奈良の高校生の就職活動

急に暑くなった6月も待ったなしで進んでいくわけですが

6月には高校新卒採用活動が動き出します。


6月に求人票をハローワークに提出

この求人票も昨年までのものに少し加筆してブラッシュアップしてみました(^^


そして7月にその求人票が高校生に公開されます。

就職希望の高校生は期末テストや部活の引退などを待って希望先を探しつつ、高校では三社面談等も行われて希望先をピックアップします。

高校生の就職活動は、完全に学校が窓口となります。

なので学校から会社へ連絡が入り、主に夏休み中に「職場見学」が行われます。
その際は学校の先生も同行されることが殆どです。

この「職場見学」は複数の会社に申し込むことができますが、この後の正式な応募は実は一人一社しか応募できないことになっています。


高校生にとって、この仕組みが果たして良いのかどうか議論も分かれるところなのでしょうが現状そうなっているのです。

なので、生徒さんは職場見学した中から応募する企業を一社に絞り込んでの応募を迫られるわけですね。



これ、なかなか難しい選択だと思います。この一社に落ちると、次はグッと志望できる企業が減ってしまうわけですから内定を獲れる見込みの高い企業で確実に抑えておくという考え方もでてくるでしょう。

一方で、一生の事なので倍率は高くとも一番行きたい企業に応募するという考え方も当然あります。

企業側としては、弊社のように倍率の低いというか人柄に問題がなければ基本採用するような会社もあるでしょうし、名前が通っている会社で定員に対して2倍、3倍の応募があるような会社もあるでしょう。


そんな中で正式な応募が9月。採用面接は9月半ばに解禁されます。

このスケジュールは完全に決まっていて、全て学校が窓口になって応募手続きが行われます。なので高校から履歴書や成績表などが送られてきます。


ちなみに9月の応募で内定が取れなかった生徒さんは、以降複数の会社に随時応募ができるようになるという仕組みです。

なので10月以降に応募がある場合もあるんですね。


就職活動というと大学生の就職活動が話題になることが多いです(今は随分な売り手市場のようですが(^^;)。しかし、その裏で高校生の就職活動はこんな風に行われているんですね。


弊社は今年も広く門戸を開いて職人の道を志す高校生の新卒採用を行います。

新卒4年目のメンバーは今や主力級の大活躍をしてくれていますし、2年目は成長著しく頑張ってくれています。そして入社したての1年目が先輩の背中を追って奮闘中です。


ここから数か月の採用活動。

今年も若い世代との出会いに期待したいですね…!