image23

この写真にご注目ください!

ちょっと低いカーポートを組み立てていますよ~(^^)/



実はこれ、組立研修のワンシーンなんです!


メーカーさんで低くセットするカーポートの用意をしていただき、弊社の若手職人たちの組立研修の場とさせていただきました。


これ、いいですねえ~(^^)

低いから周りからも作業の様子がしっかりと伺えますし、脚立の昇り降りの時間が短縮されるので実習もスムーズに進みます。


しかも、この日は雨でして(^^;


通常に展示されているカーポートの屋根の下でカーポートを組むことができたわけですね。


色んな意味でのナイスなアイデア、とそれを実現するための素晴らしいご用意でした!










image15

作業しているのは弊社のドラフト1位高卒ルーキー、Mくんです!

ま、ドラフト1位と言っても一人しか入社していないんですけどね(笑)


入社以来色んな仕事をしてもらっていますが、本人がカーポート等に興味があるというので、これは是非ともカーポート等を組み立てる職人に育ってもらいたいと思い連れてきました。

興味津々、楽しそうに組み立ててくれていましたね(^^♪

彼らのレベルでは先輩の職人と現場に行っても、最初は見てるだけ、少々の手伝いをするだけでなかなか実際にできるわけではありません。やはりお客様のものですし、失敗するわけにはいきませんから。


しかし、この場では失敗もオッケー、時間がかかってもオッケーなんです。


そういう意味で貴重な機会です。


IMG_2347


今回、このご用意をいただいたのは三協アルミさん。
門真にあるショールーム(この日は休日)にお邪魔してきました。


この研修を実現に至るまで、本当に三協アルミさんに多大なご尽力をいただきました。
本当にありがとうございました!


実は昨年、三協アルミの偉い人が弊社に来社いただいたときに雑談の中で私が提起したお話だったのです。


これからの職人不足の時代、職人の育成は業界上げて取り組んでいくべきではないか、とお話したのです。


このような研修の機会でメーカーさんが材料を用意してもらって施工の指導までいただけたら、とても貴重な職人育成の場になる、と。


この話に賛同いただいたのが三協アルミさんだったのです。

聞けば、三協アルミさんは「職人ファースト」という方針を打ち出してエクステリアの職人さん向けの取り組みも始められています。












image3

そんな話も含めて座学でも貴重な学びの機会をいただきました。


今回はテストケースとして弊社のみが参加する機会でしたが、今後各方面で取り組んでいきたいとのこと。そんな今後についても議論させていただきました。



企画、準備、そして当日の対応に至るまで大変にお世話になった研修となりました。

弊社の若手職人にとって素晴らしい機会になったのはもちろん、この取り組みが業界としての大きな一歩になったのではと感じます。


これからの職人不足の時代。

職人という仕事が魅力的な仕事であるため、そして人が集まる業界にしていくためにも業界全体で取り組む必要があると思います。




これからも各方面の皆様の力もお借りしつつ


職人の育成に取り組んでまいります!