久保の人的補償・完

 

FAで流出した久保の人的補償が鶴岡になりましたね…。

 

以前書いた話と真逆になってしまいました。

 

DeNAには期待できる若手選手がいなかったんですかね。

 

 

 

ただ

 

昨年の平野の人的補償で「左の中継ぎだから」というあり得ないくらい素人くさい理由で獲得した高宮のようなことにはならないでしょう。

 

中途半端な実績の投手は出番もないでしょうから、これは有りかなと感じます。

 

 

 

確かに

 

藤井、日高というベテラン捕手がいるのに鶴岡…?

 

そう考える意見も多いですが、藤井の時だって「城島がいるのに何故わざわざFAで捕手を獲るんだ?」という意見も実は結構あったんですよね。

 

 

結果

 

 

獲ってよかったですね。

 

 

 

捕手というのは手厚く持っているのに越したことはないと思います。

 

と、いうのは故障があったときのリスクは大きいからなんです。

 

 

今の阪神の捕手陣容を改めて見るに

 

藤井、日高、清水、小宮山、岡崎、小豆畑、育成の原口、そして新人の梅野。

 

 

 

今成は捕手登録ですが事実上野手転向済みです。

 

ここに鶴岡が加わります。

 

 

 

藤井が軸になるのは言うまでもありませんが、やはりケガもあります。
年齢的に休養もいるでしょう。

 

一軍に捕手は三人必要です。

 

と、なると藤井、日高、鶴岡、清水、小宮山の中から3人が一軍になると思われます。

 

 

一方、二軍にだって捕手が必要です。

 

 

正直、なぜかわかりませんが岡崎の名前は殆ど上がってきていません。

 

原口は故障明けです。どこまでできるかわかりません。

 

小豆畑は肩以外のレベルが二軍でも通用しませんでした。
将来を展望し辛い状況です。

 

来年はルーキーの梅野が二軍で出場を重ねるのが目に浮かびます。
正捕手候補と呼ぶには早いですが、大学でのキャリアからは期待が膨らみます。

 

 

こう見ると、決して今期のみならず近い将来も捕手難のリスクがあります。
次世代の正捕手候補がいないんです。

 

 

藤井、日高、鶴岡は確かに年齢が近くキャラ被りの印象になってしまいますが

 

彼があと2年で引退するのか、あと5年頑張るのか…決して同じではありません。

 

その3年の違いが大きく影響する可能性もあるんです。

 

 

 

キャリアのある2番手、3番手捕手は決して邪魔にはなりません。

 

 

 

そこらへんのリスクマネジメントと考えるなら

 

 

なかなか良い人的補償だったかな、と。

 

 

ただ単に「DeNAの正捕手を引き抜いたら、昨年負け越した分の倍返しできるやろ!」の発想だったかも知れませんが…。