今年の構想・野手編

 

春季キャンプが目前となりまして

 

いよいよ野球熱も高まってきましたね~!

 

 

 

先日の投手陣に続き、今日は打撃陣の構想を書くとしましょう。

 

 

ま、打線予想はオーソドックスに

 

1 西岡 セカンド
2 大和 センター
3 鳥谷 ショート
4 新井貴 ファースト
5 福留 ライト
6 マートン レフト
7 コンラッド サード
8 藤井彰 キャッチャー

 

ですね。

 

 

メジャー帰りの二人が加入し、全員が揃って額面通りの活躍をすれば優勝間違いなしです。

 

しかし、額面通りになることなど滅多にないのがプロ野球の世界で、それは歴史からも明らかです。

 

 

昨年は打線が全く得点できなかったことが5位低迷の原因でした。

 

打点王やホームラン王になったことのある新井貴が全くダメでした。
日本記録保持者のマートンが.260に終わり、二軍落ちの期間もありました。
2年連続3割を打った鳥谷の打率も.262に留まり、規定打席到達者ではそれがチームトップでした。
ブラゼルも平野も目を覆うような不振となりました。

 

 

言わば全員が揃ってダメだった訳です。

 

 

歴史を紐解けば

 

あの85年に爆発的な破壊力を誇った打線も、わずか2年後に全く打てなかったのです。

 

骨折から復帰の掛布は全く打てずの.227でした。
岡田も真弓も成績を落としてしまいました。
新加入の田尾も期待を裏切る.221、柏原に至っては僅か.176。
バースだけがそれなりの成績だったものの、2年連続の三冠王から無冠に終わりました。

 

全員揃って、というとバースに怒られるかも知れませんが
バース一人ではお話にならないくらい他の打者が打てず、点が取れなかったのです。

 

 

今年の打線も昔の名前としては派手ですが
これまた全員揃って不振…という事もありえる訳です。

 

 

 

特にアメリカから復帰した西岡、福留に注目が集まるわけですが
楽天を戦力外になった岩村の例も考えるに、額面どおりの活躍は期待しないほうがいいのかも知れません。

 

二人とも日本の統一球の経験はないのです。

 

西岡 .260  5本
福留 .270  10本

 

どうも、この辺の中途半端な数字がチラつきます…。

 

これ位だと西岡は上本と大差ないのでは、なんて思ったりもしますが
スピードもあるのでレギュラーとしてギリギリ及第点というところかとも思います(カネに見合うかはともかく)。

 

福留もこれくらいの数字でも昨年の主力(マートン、鳥谷、金本ら)を上回る訳ですから
地味にでも打点を稼いでくれればオッケー、とせねばならないでしょう。

 

 

それよりも私的な大きなポイントは

 

マートンとコンラッドの両外国人です。

 

 

特にコンラッドのところには新井良太がいるんです。
上の打線予想でも控えになっちゃってますが、絶対にレギュラーにしてほしい選手です。

 

余程コンラッドがガンガン打たない限り、さっさと良太に切り替えるべきです。
もちろんお兄ちゃんの新井貴もそうですが。

 

ハッキリ言って、今が旬なんです。
今年を逃せば良太の野球人生は一生脇役で終わるでしょう。
逆にレギュラーを獲ればチーム内の立場も大きく変わり、良太の野球人生は一流に手が届くところにきます。

 

 

そしてマートンですが…
正直、どっちに転ぶか全く予想できません。

 

あの、2年連続最多安打のマートンが復活するのか

 

キレて暴走したマートンになるのか

 

 

和田監督には早めの決断をお願いしたいと思います。

 

打撃コーチとして2年連続最多安打の姿を見てきた和田監督だけに、マートンへの信頼と期待は大きいのですが

 

このポジションには伊藤隼太がいるんです。

 

福留に換えて隼太というのは現実的ではないと思いますので
マートンがダメだったら隼太にどんどんチャンスを与えてほしい。

 

 

そういう訳で

 

 

今年の期待は良太と隼太、私はこの二人だと考えます。

 

レギュラーは奪うものだ、と言えば聞こえがいいのですが
とっかえひっかえの便利屋扱いをしている限り、レギュラーの野手は育ちません。

 

チームづくりはその場の思いつきではなく、先を見据えてやるべきものです。

 

 

そしてもう一つ。

 

悩ましいポイントはキャッチャーですね。
基本線は藤井彰。日高に期待しすぎてはいけないでしょう。

 

いずれにせよ次世代の正捕手候補が乏しいことに変わりはありません。

 

小宮山のバッティングは変わり得るのか…?
今成はもっとキャッチャーらしくなるのか…?
干され気味の岡崎はいつになったら認めてもらえるのか…?
小豆畑は肩以外がプロレベルにあるのか…?

 

 

打線という意味ではキャッチャーが打てるかどうかも強いチームのポイントです。

 

暗黒時代の阪神は山田という打てない捕手が主に正捕手を務めており得点力不足が続きましたが
矢野が正捕手を奪って以降、打てる捕手として打線が底上げされました。

 

とりあえず今年は

 

藤井に地味に(?)頑張ってほしいところです…。

 

 

レギュラー野手8人のうち

 

全員は無理でも、5人が頑張れば勝てます。
3~4人なら5割付近でしょう。

 

1~2人になると下位低迷となる。

 

 

ちなみに良太と隼太以外でレギュラーが奪える可能性があるのは上本だけです。
阪神の若手野手は全く育っていないというか…そもそも獲っていませんので、期待できる選手がいないんです(投手はいるのにね)。

 

北條はまだまだこれからです。
3年目に一軍に出てくれば上々でしょう。

 

 

 

結局、レギュラー陣に全てがかかっています。

 

まあ正直、不安の方が大きいです…