阪神 ドラフト展望

 

野球ネタも余り続くと不評を買うのかも知れませんが

 

サンスポで「阪神、今秋ドラフト“高校生捕手”リストアップ 」などという記事を見かけました…。

 

書かずにおれないので書きます。

 

 

 

 

ちょっと待て。

 

高校生捕手は原口、中谷と2年続けて獲ってきているじゃないか?
それも二人ともがそこそこの実績を上げてきているし、昨年の中谷などは相当上位で獲っているんだろう?

 

なぜ、更に高校生捕手なのか?

 

正捕手はチームに一人しか存在できない。

 

同じように高卒捕手として高評価(=高順位)で入団した狩野はウエスタンで首位打者を獲ったほどの「打てる捕手」であった上に俊足でもあるという、貴重な正捕手候補だった。

 

狩野は矢野という絶対的な正捕手に衰えが見えたときに正捕手に一瞬近づいたものの、すぐに城島が入団して正捕手の座を完全に否定されてしまったのだ。

 

城島獲得はもちろん素晴らしいことだし、その結果としての狩野のポジションについてはタイミングが悪かったとしか言えない。

 

 

捕手を指名して育成すると言っても、このような事が起こるのだ。

 

 

 

狩野に限らず、過去に「打てる捕手」だった北川や関川、塩谷らはトレード先で活躍。浅井も結局野手転向。現状、岡崎もなぜか干されている状況になっている。

 

レギュラーになれるチャンスが、その実力以上に縁やタイミングが必要なのが捕手である。
原口なら原口、中谷なら中谷と決めて育成していかねば正捕手など絶対に育たない。

 

 

捕手の指名というのは、そのような事情を見極めた上で行うべきものたと思う。

 

 

 

 

 

しかし内外野ならチャンスは幾らでもある状況だ。
このところ内外野の野手は小粒な選手ばかりが入団している。

 

次世代のレギュラー候補に名前が挙がるのが

 

上本、柴田、大和、俊介…

 

何ともワクワク感がない。

 

 

 

森田は面白いがファースト専門だと守備がネックとなる。

 

 

数年前なら桜井広大や林威助が外野のレギュラーとして主軸に育つ事を夢見たものである。
また、だからこそ濱中を放出したのだろう?

 

 

しかし桜井広大が輝きを失い、林も若手と言えない年齢になった今

 

若手に期待できる選手は皆無なのである。

 

 

 

万が一鳥谷がFA流出したらショートは大和がレギュラーだろうが、控えが全くいなくなるのは今季既に露呈した。

 

外野など数年後はガラ空きと言ってもいい。

 

 

この状況でまだ高卒捕手を獲ろうなどという発想が私には全く理解不能である。

 

 

投手も獲るに越したことはないが、ある程度の投手ならいつでも獲れるし緊急性は低い。
能見、岩田、久保の3人はまだしばらくは計算できるだろうし、榎田は先発転向で頑張って欲しい。若手の中でも秋山、若竹など期待の投手がまだいる。

 

 

今年のドラフトではようやく慶大の外野手・伊藤を1位で指名するという流れになっているが、高卒でも絶対に内外野のスラッガータイプを獲るべきなのだ。

 

 

そもそも、伊藤をクジで外したら…なんて

 

 

想像したくない最悪のシナリオですね…。