経営計画。

 

 

出先でちょっと考える時間があって、書き出しながら計画を考えていたのですけど

 

 

 

むむむ…!

 

 

 

コイツは、なかなかのもんですね。

 

 

 

先の方に売上目標を設定するのは簡単に考えられるのですが

 

 

待てよ、そんなにかかるのか…?

 

それまで、何もしないのか…?

 

その時に必要なスタッフの数から、席をおけるのか…?

 

販促計画はどの時点から…?

 

じゃあ、採用はいつまでに進めないといけないのか…?

 

 

 

目標を設定するのは簡単です。大学受験に例えるなら「めざせ、〇〇大学!」と言うだけです。

 

もちろん、言わなければ間違っても実現しませんが。

 

 

 

これまで、経営課題に単発で取り組んでいました。同じく例えるなら「今、数学が苦手だから数学のこの問題集をやっていこう」ですね。

 

 

 

しかし、大学受験は日程が決まっています。

 

その期日までに合格できる学力、得点力を身に付けないといけない。

 

なので、いつの時期までにこれをやって、あれをやって…という計画が必要です。

 

 

大学受験の場合は、時期に合わせて模試もありますし夏季講習などがあったりもします。

 

色んな情報も入ってきます。

 

塾などで綿密に計画を立ててくれる場合もあるでしょう。

 

 

 

実は私も、そこまで計画だてて大学受験に臨めたわけではありませんでした。

 

しかし、実はある程度流れに乗っかって計画的に進んでいたんですね。

 

 

 

しかし経営計画は…?

 

 

 

当然のことながら見事に(!?)何もない。

 

 

経営者が考えていかねば全く何も動いていきません。

 

 

 

私など、色んなものに恵まれた環境で

 

一見順調に経営をやってこれた方だと思います。

 

 

キチンとした経営計画なしで。

 

 

 

誰一人、経営計画を作れ、なんて言ってくれる人はいませんでした。

 

 

 

自分が、そのような自己啓発や切磋琢磨の場に出ていなかっただけなのかも知れないのと

 

言われていても、それを受け取る器に至っていなかたという事だったのかも知れません。

 

 

 

しかし今回、あるご縁の絡みで経営計画を考えることに至ったのです。

 

そんなご縁にも感謝したいと思います。

 

 

 

まずは一つ

 

 

形にしていきたいと思います!