ガーデンショップ社長の東奔西走日記

ガーデンショップ社長の東奔西走日記
最近の雨はともかく

本来はお庭のシーズン真っ盛り、という季節でもありまして

各方面からのお問合せ・ご相談が相次いでおります(^^




結果



年内の工事がかなり混みあってきております。



ご相談、お見積りは私たちが頑張ればいくらでもできるのですが

現場は職人さんの数だけしか作れないのですね(^^;



弊社では40人近い職人さんが集まってくれていて

かなりの件数をこなせる体制にあるのですが



それにしても、この12月は回り切れないほどの件数になりそうです。



しかし、これも成長への過程です。

目先に限らず

早々に50人体制を作っていかねばなりません。



前回ブログで書いたように、長期的には新卒採用を進めていくのですが


取り急ぎ




腕に自信のある職人さん、ぜひ弊社にお越しください。

ハローワークにも求人出します。


こちらのページに私の想いも語ってあります。

https://www.leafunity.com/recruit/shoot-for.html

直接、会社へお電話いただいても大丈夫です。



来たれ、職人さん!!






梅雨でも、こんなに降りませんよね・・・!?

お庭やエクステリア工事の業者としては、全ての作業が外部ですので現場が思うように進んでいきません((+_+))


しかし雨でも少しでもできる作業を、ということでカッパを着て職人さんも頑張ってくれています。
寒くなってくるなか、雨中の作業には本当に頭が下がります。


特に高卒3年目の二人、そして高卒1年目の二人は土砂降りでも必ず朝来てくれています。


新卒採用に取り組んで、何かが動き出しました。


そして集まってくれた若い子たち。

彼らを育てていくことが私たちの重大なミッションです。



来年の春は内定者がまだないのですが

先日、職場見学に一人来てくれました。



応募してくれるかどうか分かりませんが、今後も含めて幅広く募集していきたいと思います。



未来のために

もっともっといい会社にしていきます・・・。




「梅雨か!」って突っ込みたくなるような雨続きですね(^^;

外の仕事の私たちとしては、困ったものでございます…。



そんななか、目下のところ


「剪定」

シーズンたけなわ、ですね。



植木の剪定というものは、年間を通して色んな時期に色んな作業があります。

樹によって適した時期が微妙に異なったりもします。


なんですが


植木屋さんに(弊社のそうですが)庭に入ってもらうとなると金額的にも馬鹿にならない金額ともなりますから、そうそう理想的なスケジュールで年に何回も来てもらうというケースは少ないです。



一通りの植木の剪定をするのに、一年に一度だけベストシーズンを選べと言われたら、いつになるか。


植木の新芽が動き出すのは3月から4月。そして夏場にかけて旺盛に伸びます。

そして夏の終わりごろに、また少し新芽が出ます。


それらの動きが止まってくる時期…、それが9月下旬ごろなんですね。


夏のお盆までにキレイにしたい、ということでお盆前に剪定を希望される方もあるのですけど

多くの方は秋にご希望されます。


そういうわけで


10月は剪定のハイ・シーズンです。


弊社の植木班の動きも、相当先まで予定がパンパンに入っているわけです。



今からですと、11月下旬から12月になってしまいそうですが

新たな受付も可能ですので、どうぞご相談くださいませ(^^♪







IMG_4942

さて、こちらのカタログは


知る人ぞ知る…

いや、もはやそんなレベルじゃないですね。
今や、お庭づくりを考える方から注目を集めるブランドとなったディーズガーデンさんのカタログです。


ガーデン業界としては

誰もが仕入れたいけど、仕入れることができるのが特約店に限られているというプレミアムなブランドとなっているのです。


私どもリーフユニティは古くからディーズガーデンの特約店として、おしゃれ物置カンナをはじめとして取り扱ってまいりました!








IMG_4375


こちらが弊社モデルガーデンのカンナです!


もう10年以上になりますが、全く傷んでいませんね(^^
IMG_4376

カンナの妹分、カンナキュートもあります。



そしてなんと!



カンナ姉妹に更なる妹が登場しました~!1




IMG_4941

カンナシュガーです!


カンナキュートよりも一回り小ぶりなサイズですので、設置場所も自由自在です(^^



カンナ展示店のリーフユニティといたしましては

これは絶対に展示しなければ!

ということで


カンナシュガー展示 大決定~!!


済みなんです。


実はカンナシュガー、既に入荷済み。

なのですが、組み立てるところまで至っておらず・・・でして(^^;


カンナファンの皆様

もう~少し、お待ちくださいませ。



まもなく、組み立てる予定です。



カンナシュガー


Coming Soon !!



です!



さて、何とか今週の最終投稿。



WEB制作会社さんからは「仕事の事以外は書いてもムダ!」と釘をさされているのですが

さっき、しっかりと仕事の事も書いたんで最後くらいはマッタリと書きたいところなんです(笑)。






戦力外の話なんですが(結局、そこかい!ってことになるんですけど(^^;)

高宮一人でしたね。



阪神でも昨年は多かったですし、他球団でも今年10人とか戦力外通告されています。

ドラフトで5人指名しようとするなら毎年5人の退団者が出ることになるので「非情」通告なんて書かれたりしますが、これは致し方ないことなんですね。

しかし阪神は今年、安藤、狩野、新井良太が引退。

安藤と狩野は自らの決断でしょう。引退試合が準備されましたから(狩野は二軍ですが)。

新井良太は私の推測ですが球団からの打診でしょうね。戦力外通告がなされる前に球団から「どうする?」ってな打診があったと思われます。良太は人気者でしたから、もしかしたら球団側で何らかのポストを用意しての話だったのかもしれません。

これに高宮を加えると4人減。

あと

外国人の方でメッセンジャー、マテオ、ドリス、メンドーサ、メンデスの投手5人と

キャンベル、ロジャースの野手2人。


メンデスと野手2人は来季の契約はなく帰国済みです。

メンドーサは微妙ですね…。一軍登録は4人までなので、投手4人ってのがどうなのか。そして野手はまた一人なのか。

いずれにせよ外国人は6人くらいにして緊急補強のために枠を空けておく感じになるでしょうね。


戦力外通告は「二次期間」というものがあって(一次は10/1~全球団シーズン終了)、クライマックス終了翌日から日本シリーズ終了翌日までとなります。


なので、まだ通告される可能性はあります。昨年の阪神でいうと清水が通告されました。

各球団、ドラフトの結果を踏まえて、というところになります。また育成契約になる選手もこのタイミングで通告されます。



ここにきて、歳内が育成契約に、というニュースも流れてきました。今年は故障があるようでウエスタンでも殆ど登板していない状態です。これは致し方ないところですね。

これで外国人枠を除き、5人減。


ドラフトで5人指名する準備が整った、と言えます。


もしかしたら他にもいるのかも知れませんが敢えて個人名は挙げません。


あと、他球団の戦力外選手を獲得するならば、その枠も空けねばなりません。昨年はソフトバンクを戦力外になった柳瀬を獲りました。


いずれにせよ、今年は戦力外通告が少ないです。

もちろん、多い方がいいというわけではありません。「一軍で出場できる期待がもてる」というのが通告の基準であると思いますので、期待できないレベルの選手が少ないということになりますので。


クライマックスシーズンが行われ、一方で悲喜こもごものドラフトを控えるなかで

戦力外通告という秋風を感じる季節ですね・・・。












ブログ5本投稿、やはり日曜日にシワ寄せが来ますね…。

今日も2本投稿となるわけですが、何とか頑張ります(^^;



さて、先日完成した庭工事の現場を少しご紹介しましょう!
IMG_1585


うん、いい感じですね~!

色んな現場があるのですが、完成した時の充実感はこういう庭工事が最高です(^^♪







IMG_1590

普段、仕事上で大変お世話になっている方のご自宅だったのですが

お母さんが庭をつくりたいから、という事でお声をかけていただきました。



鉢植えでたくさんの植物を育てられている方で、植栽スペースを確保しつつも水はけやメンテナンスにも留意し、そしてテーブルを出してくつろぐスペースもつくって…


というご要望からデザイン・レイアウトを考えました。


ナチュラルな庭を目指すため


素材として自然石とレンガが必須です。

芝生も全面とはいかなくとも使いたい。


しかし広いお庭なので、コスト面で抑える必要もあり

リアルなインターロッキングや枕木風の擬木なども取り入れて、化粧砂利も組み合わせました。



そして植栽。


植栽材料は、普通のものでいいんです。

大事なのは高さ、常緑と落葉のバランス。

シャラ、モミジの落葉樹にシマトネリコ、フェイジョアの常緑樹で中高木のバランスを取ります。



そして色合いが重要です。

プリペットのシルバーやレモンライムなどが有効ですね。さらにシルバーリーフなども使っていきます。


仕上げに季節の花を少々。


こういう植栽の仕上げは本当に重要で、ここは私も必ず現場に立ちます。



植栽の仕上げの日は

「植栽すると、いいですね~!」と、職人さんも笑顔。


もちろんお客様にとっても最大のサプライズ・デー。



こんな庭工事、大好きです(^^



リーフユニティは

ガーデン&エクステリアの専門店、と銘打っています。


敢えて「外構」という文言を外しています。

庭工事の専門店でありたいのです。



そのあたりの想いは、また後日書きたいと思います。


とにかく

庭工事、最高です!















IMG_5011

東京・八王子市で行われている

第34回全国都市緑化はちおうじフェア

に日帰り弾丸ツアーで行ってきました~!




通常「緑化フェア」なんて地味な名前で呼んでいますが

毎年、全国で持ち回りで開催されている結構なビッグイベントなんです!



そもそも

私が緑化フェアというものをやっていると知ったのは2008年ごろでした。
2010年に奈良で緑化フェアが開催される、という情報が入ってきたんですね。

2010年は奈良で平城遷都1300年祭という超ビッグイベントが行われる年でした。奈良県としては、それに被せる格好で誘致した感じですね。


緑化フェアでは、地元企業がモデル庭園を出展するブースがあるのです。
これは絶対に参加しなくては、と思い出展することにしたのです。


2009年の春は岡山で緑化フェアが行われていました。

翌年の準備として、これは見ておかないとと思って岡山に行くことにしました。

そのときのブログ①

そのときのブログ②



やはりこのモデル庭園出展が一番のみどころで、プロとしても大いに勉強と刺激になりました。


そして翌年、奈良開催の時は出展。

詳細にご興味ある方は、2010年9月ごろの当ブログをご参照いただければと思います。


以降、緑化フェアは


2011年 鹿児島

2012年 東京

2013年 鳥取

2014年 静岡


と持ち回られて続いたのですが、なかなか行くこともできずにいました。


しかし

2015年 愛知

この時、一念発起して行ってきたのです。



やっぱり、行ってよかった。

このときの学びは実は弊社モデルガーデンにも生かされています。



緑化フェアは毎年行こう。

社員研修としても連れてくる価値がある。


そんな風に改めて思いました。



2016年は自治体の都合もあったのでしょう、開催がなく2017年春に横浜での開催にずれ込む形となりました。

続いて2017年秋に八王子で開催される、という変則な形で春・秋と続けての開催でした。


その横浜…、行くつもりだったのですが

思わぬことが春に起こり、行くことができなくなりました(スタッフが1名、東京へいく際に寄ってくれましたが)。



そして八王子。


忙しさも相当なのですが、無理やりにでも行くしかありません。

宿泊で行く余裕などないので、日帰りできるかどうか。


八王子など行ったこともないのですが、調べると新横浜乗り換えで行けることがわかりました。

IMG_1542-e1507941669832
新横浜から40分程度で八王子まで行けます。


そういうわけで朝に出発して昼過ぎに到着、そして夕方に戻る弾丸ツアーとなりました(^^;


あいにく、結構な雨でしたが(-_-;)


内容的には、過去の岡山、奈良、そして愛知には及ばない感じでしたが

やはり緑化フェアは参加しないとな~、と改めて感じました。




来年は山口で開催されます。


実は先日の全体会議でスタッフにも伝えたのですが

社員研修として、全員じゃなくても山口に行くよ~と宣言したとことなんです(^^



庭づくりのプロとしての腕と心を磨く、そんな場として


これからも緑化フェアにお邪魔していきたいと思います!












IMG_1507-002
昨日

2回目の開催となる自社主催のセミナーを行いました!

「住宅会社のためのホームページ運用セミナー」 in 奈良ロイヤルホテル


多数のご参加とともに、充実した内容で熱気溢れるセミナーとなりました(^^


講師には弊社ホームページ運用でもお世話になっているマックスライン社の杉本氏にお越しいただき、住宅会社がホームページで売上を伸ばす方法について明快にご教示いただきました。


杉本氏のセミナーは私も何度か参加しているのですが、わかりやすく本質を突いた話であるとともに全てが実績、事例に基づいているため説得力バツグンなのです。


終了後の皆様のアンケートでも好評のお言葉をいただき、また質疑応答や個別の相談も活発に行われ、とても熱気溢れる時間となりましたね!


弊社としては

お得意先様の住宅会社の商売繁盛が弊社の商売繁盛い繋がること

また

お得意先様との接点強化となること

そして

お取引のない会社さんへもご案内し、新たな接点づくりになること



等々を狙いとして取り組んでいます。

「外構屋さんで、こんなことされているところはありませんよ!」なんていうお言葉は私にとって最高の誉め言葉です(^^


そしてセミナー開催のみならず

イベント応援などにも積極的に取り組み、さらに様々な角度から「顧客支援」を考えているところです。



さらに、もう一つ。


女性の内勤スタッフ3名がセミナーに参加してくれました。

彼女たちも弊社ホームページ運用にかかわってくれています。彼女たちが今回のセミナーの内容を聞いてくれたことも、大きな前進となるでしょう。


言わば、自社の社員教育の場でもあるのです。


良いことばかり、ですね(^^


そういうわけで、今後も取り組んでまいります。

来年は2月に予定しています。


これまた

楽しみです!

















scroll-to-top