「梅雨明けしたとみられる」
って
はやっ!
昨年は9月中旬まで猛暑でしたからねえ…
このまま7、8,9月の3か月もこの猛暑となると
色々と問題が多いですね…(~_~;)
私たちはなんと言っても建設業ですから
熱中症問題
いや、これもう本当に大変です。
職人さんたちを守るためにも、あの手この手が必要ですね…。
ここからの季節、身体を冷やすためのものを様々配っていきたいと思います。
冷却スプレー、冷却タオル、熱さまシート…過去にも色々配ってきました。
他にもあの手この手で
シンプルに氷を配るとかできないかな、とか
現場にタープテント置けないかな、とか
少しでも考え得ることをやっていこうと思います。
ひと昔前
「休憩時間、車内で休む場合はエンジンを切る事」などというお達しが元請けさんから聞いたことがあります。
今、そんな事していたら死人が出ますよ…。
もはや、そんなルールはあり得ない時代ですね。
休憩時は車のエアコンでしっかりと身体を冷やしてください、と私はいつも言ってます。
いよいよ夏本番。
暑い夏を何とか乗り切っていきましょう!