リーフユニティで工事させていただいた奈良県香芝市の外構やお庭、エクステリアリフォームの施工例です。
香芝市のお客様、ありがとうございました!
香芝市の外構・お庭・エクステリアリフォームの施工事例
香芝市の外構・お庭・エクステリアリフォームの施工事例

(香芝市・I様邸)
二部屋にまたぐ広いウッドデッキを作ったことによって、ゆったりとくつろげそうな空間になりました。デッキはひとと木(三協アルミ)のパイン色。明るさではこれがナンバーワンの色です。
屋根材はデッキとの相性抜群のナチュレ(三協立山)。こちらも明るい色のライトウォールナットを合わせました。

(香芝市・S様邸)
ココマ・サイドスルータイプです。サイドスルータイプはガラスの前面パネルが入ることによって、内側の空間が程良い居心地になります。
内部日除けを設置しましたので、室温をグッと抑えることができます。
ガラスの向こうには植栽を充分に施し、ナチュラルなお庭を見て楽しんでいただけるようになりました。

(香芝市・O様邸)
まず大きなシンボルツリーを、ということでカツラを選びました。株立ちの美しい樹形とかわいいハート型の葉っぱが魅力ですね。
その他にはギルドエッジやカシワバアジサイ、オオデマリ、シルバープリペットなど葉や花を楽しめる中低木を植え、ハイビャクシン類やシルバーリーフ類などで足元を彩りました。

(香芝市・I様邸)
外構の印象を大きく左右する門廻りには、こだわりのアイテムを集めました。
門扉は新日軽「アイアンティーク門扉A型」を採用。
きめ細やかな質感のアルミ鋳物製です。
ポストはオンリーワンエクステリアから、ドイツ製マックスノブロック・ボンシリーズ。
シンプルなデザイン性を追求しています。
門扉は新日軽「アイアンティーク門扉A型」を採用。
きめ細やかな質感のアルミ鋳物製です。
ポストはオンリーワンエクステリアから、ドイツ製マックスノブロック・ボンシリーズ。
シンプルなデザイン性を追求しています。

(香芝市・T様邸)
門まわりのリフレッシュということで、リフォームをご用命いただきました。
RC擁壁とともに門柱は吹付け仕上げにして明るくシンプルな雰囲気に。アクセントにラインを入れ、ナチュラルテイストも盛り込みました。レッドロビンの生垣は手入れが追いつかないため目かくしフェンスに変更です。階段横には大理石を使ったベンチができあがりました!

(香芝市・N様邸)
目かくしフェンスをすることによってお庭の居心地がグンと上がりました!フェンスはリアルな木目が美しいアルファウッド(ディーズガーデン)です。
耐久性の心配がなく、アルミ製より価格もお求めやすいのが樹脂製フェンスの特徴です。
デッキの裾にはタイル製のレイズドベッドも作り、緑を近くに感じられる空間になりました。
香芝市のお客様からいただいた声
『会社にお伺いしたところ、実際の物材を使った庭を再現されておりイメージしやすかった』
『家族が今まで庭に出ることはほとんどなかったが、今は毎日出たり眺めたりしている』
『何社か見積を出させていただいたのですが、要望をきちんと聞いてもらったうえで予算も一番合ったから選びました』
『現場に来られた職人さんが礼儀正しく、よかったです』
『キレイになった庭を毎日ながめては家族で喜んでいます』