桜井市の外構・お庭・エクステリアリフォームの施工事例

リーフユニティで工事させていただいた奈良県桜井市の外構やお庭、エクステリアリフォーム等の施工例です。
桜井市のお客様、ありがとうございました!

桜井市の外構・お庭・エクステリアリフォームの施工事例

579291

(桜井市・K様邸)
白を基調とした、ナチュラルな色合いの外構をデザインしました。 門柱に使用したのはセキスイデザインワークスのシステムウッディ。 本物と見間違えてしまいそうなほどリアルな木目でありながら、人工木材ということで耐久性も実現しています。

施工事例はこちら
IMG_3836

(桜井市・T様邸)
車の台数が増えるにあたってガレージを増設したいとのご要望でした。
ガレージリフォームに伴って門柱位置も変わるので、あわせて門周りもリフレッシュして外構の全面リフォームとなりました。

施工事例はこちら
IMG_1585

(桜井市・F様邸)
広いスペースをデザインするにあたり、乱形の自然石のアプローチやレンガの花壇などを作り、本物の質感に近い擬木の枕木やインターロッキング材を組み合わせてナチュラルで変化のあるお庭デザインを考えました。

施工事例はこちら
0cddee33e9ac14088bd1e88585a833271

(桜井市・F様邸)
当社展示場で実際に見て、シンボルツリーにと選んでいただいたのがシャラです。
足元もドレスアップして家が引き立つ植栽デザインになりました!

LIXIL 開き門扉AA TS1型 両扉

(桜井市・T様邸)
何十年も前の鉄の門扉で重たく、鍵の機能もない門扉から 使いやすいアルミの木目門扉のLIXIL製開き門扉AA TS1型という両扉の門扉に交換した工事です。
和の庭を持つ住宅にふさわしい玄関門扉となりました!

施工事例はこちら
1507

(桜井市・K様邸)
門柱の木目のラインが、建物の色合いとばっちりマッチしました。 こちらは三協アルミのファノーバという機能門柱です。
門柱横のシンボルツリーと人工芝のグリーンで、より一層建物が映える外構になりました。

施工事例はこちら
P9040001_001

(桜井市・O様邸)
サイドスルー腰壁タイプのココマです。
広々としたタイルテラスは思わずテラスに出て お茶を飲みたくなるような雰囲気ですね。
白いタイルと白系の塗装で仕上げた腰壁はまるでリゾートホテルのような ムードです。

施工事例はこちら
P10008931

(桜井市・N様邸)
シンプルな外観の建物に合わせ、モダンなイメージの外構スタイルにしました。 門柱は石の質感を醸し出すブロック「ドゥ・ロック」と黒系の塗装仕上げによるツートンカラーです。 背面の照明がガラスブロックに映り、夜の雰囲気を演出しています。

施工事例はこちら
DSCF1786

(桜井市・N様邸)
リビングのプライベート感UPと、お庭でくつろぐ空間を創るため、+G(プラスジー)を提案しました。
+Gの中でも中心的なアイテムであるGスクリーン(角格子)は採光と風通しに加えて存在感もバツグンですね。
本体色は柿渋です。全体の落ち着いた色合いに良くマッチしていました。

DSCI0078

(桜井市・S様邸)
立水栓は水凛(ユニソン)。高質でデザイン的なフォルムが魅力です。
パンには陶芸ポット「若草」を持ってきました。
伝統的な味わいが立水栓と併せて落ち着いた和風モダンの雰囲気を演出していますね。デッキ上に立水栓を乗せて排水も取ってあります。

施工事例はこちら

桜井市のお客様からいただいた声

『子供たちがうろうろしてしまう中、親切に対応していただきありがとうございました。素晴らしい仕上がりに感動しました』

『長年の夢だった庭園をリーフユニティさんに依頼させていただいて本当に良かったです。それぞれの担当の方々、職人の方々、皆さんとても熱心で誠実にご対応いただき大満足に仕上がりになり、大変感謝しています』

『説明が丁寧で明朗でした。樹木の選定が豊富で面白かったです』

『今回少ない予算の中でしたが、とてもステキに仕上げていただいて、より我が家が好きになりました』

『こちらの立場に立って、きめ細かく誠実に対応していただきました。毎日玄関への出入りが楽しく感じられます』

『庭が華やかになり生活に潤いができました。担当の方も皆様好印象でした』
scroll-to-top