外構事例

DSCI0462
ナチュラルな住宅に提案した機能門柱はTOEXのアーキキャストファンクションです。 柿渋とシャイングレーの組合せがナチュラルで高質な雰囲気に なっていますね。 シンボルツリーはモミジ。和風にも洋風にも合う 人気のシンボルツリーです。
p
モダン風の住宅のオープン外構にウィルモダン(TOEX)を合わせているのですが、横に並べた木目調のアルミの角柱がワンポイントとして効いています。 門柱の足元の植栽は外構の雰囲気を和らげてくれていますね。  アプローチ部にはソリッドペイブ(東洋工業)を用い、建物の色とマッチさせました。
1010192
白サッシのプロヴァンス調の住宅の外構にはやはり「白」を持ってきたいところ。 カーポート、そしてポストや表札もホワイトでまとめ、 明るい外観に合わせています。 アプローチ周りには芝を貼って全体をナチュラルな雰囲気に演出しました。
P9100007
門柱・門塀を構成しているのは人気の化粧ブロック「ドゥー・ロック」(東洋工業)です。 スクエアなデザインにナチュラルな表情の質感は他にない洗練されたイメージ。 笠木のステンカラーや斜めのラインでシャープさを表現し、全体をモダンテイストにまとめています。
PB2400500
ディーズポスト「ポーチ」が出迎えてくれるレンガの門柱です。 オレンジのレンガに白いポストが映えていますね。  隣地境界には白く塗装した板塀を設置。 これによって内側の空間の見え方、心地よさが格段に アップしています。
DSCF41689
住宅の雰囲気に合わせてシンプルなイメージの塗装仕上げの門柱です。 アクセントに小さなタイルを入れてあります。 門柱の笠木に使っているのはカラーコーピング(TOEX)というアルミ製の笠木です。 アルミの質感によって門柱がキリッと引き締まった印象になりますね。 フェンスにはエバーアートウッドを使いました。 ナチュラルテイストを添えるリアルな木目は人気色のブラックエボニーです。
PC140003
住宅にカフェが隣接されたお宅です。 カフェのオーニングに店名を入れたり、お店のサインなども作らせて頂いたりもしました。 お店とお家の双方への動線を確保した門柱とアプローチの配置に工夫をしています。 植栽の方も多く入れさせていただき、お店のお客様の癒しにもなってくれますね。
mi
ツートンカラーのモダンなデザインの住宅にマッチさせて門周りの壁もツートンカラーで仕上げました。 ライフモダン門扉(TOEX)の色も「鉄紺」色でコーディネートして全体の雰囲気に合わせています。 門柱を凹型に施工したところにガラス表札が納まり、キリッと目を引く外観になりました。
mm
門柱は化粧ブロックで飽きのこないオーソドックスなスタイルです。 カーポートはメジャーポートⅡ(TOEX),門扉とフェンスは プリレオシリーズ(TOEX)で全てシャイングレー色に統一。 落ち着いた建物カラーを引き立てる高質な色合いですね。
5060005
門柱、門塀を化粧ブロックで構成しました。 多層の構成にすることによって重厚かつ奥行のあるデザインになっています。 門扉はアルミ鋳物のフェスタA型(TOEX)。 アルミ鋳物を持ってくることによって高級で落ち着いた雰囲気になります。 外観を彩る木々は全体を柔らかく演出してくれていますね。
P5170027
直線的なラインを各所に取り入れたスタイリッシュな外構です。ツートンカラーでシンプルに仕上げた塗装仕上げの中にもラインを入れてあります。カーポートは三協立山アルミの「U-style(ユースタイル」。こちらも張り出したフレームのラインが効いていますね。シンボルツリーはソヨゴ。スタイリッシュな中の植栽も効果抜群です。
s2_000
住宅の佇まいはスクエアを中心としたモダンスタイル。 外構もそれに合わせてシンプルに、そしてナチュラルテイストも 加えました。 カーポートは三協立山アルミ「U-style(ユー・スタイル」。 敷地の形状にフィットさせながら張り出した前のフレームがモダンスタイルを演出しています。 最後にシンボルツリーのシマトネリコが入り、爽やかな印象となりました。
scroll-to-top