洋風ガーデン

DSCF1623
一部植栽を撤去し、芝生の庭を広く取りました。芝は伸びにくい芝生のTM9です。 レンガで作った砂場も子供たちのお気に入りになりました。
DSCF0312
芝生を貼るときの重要なポイントは整地です。雨水枡に向けて勾配をとって貼ってやれば水もたまらず、 芝生にとって良い環境となります。 芝生は省管理型コウライ芝TM9を貼りましたので 管理もラクですね。
ba06-2
和風庭園を思い切って洋風ガーデンにリフォームです。花壇に合わせて砂場も作りました。 緑が美しい芝庭には伸びにくい芝生・TM9を採用しています。
P1050652
「アンティークな雰囲気の素材をふんだんに使って展示場を作りたい!」という社長さん熱い想いを受け、クルマ屋さんらしからぬこだわりの展示場が完成しました!
a_000
東洋工業の「ソリッド・ペイブ」を2色組み合わせて敷きました。
i15
園路が続く途中に据えたアーチの向こうに庭木がフォーカスされ、奥行きの感じる空間になりました。 園路手前に用いたのはユニソン製「ブロンテ・ペイバー」。 質感の高い舗装材です。
scroll-to-top