冬の訪れ
│
奈良の外構・お庭・エクステリアの専門店リーフユニティ
お気軽にご相談ください!土・日も受付しています
ホーム
>
リーフユニティのスタッフブログ
>冬の訪れ
冬の訪れ
奈良のお庭・外構・エクステリア専門店のリーフユニティです
週末は一気に冷え込み、強風に雪も舞う冬景色となりました。
先週まではまだ葉っぱがたくさんついていた蝋梅の樹も、すっかり葉を落とし、冬の風物詩ともいえる蝋細工のような繊細な花が目立つようになりました。
毎年のようにいっておりますが(笑)、この花色、花姿は青空に映え、花の少ないこの季節には重宝される存在です。
まるっとしたつぼみがまた可愛いので、寒い季節ではありますが、この姿を愛でるための散策は欠かしません(笑)
先週はまだこんなに葉っぱがあって…
…毎朝通路がこんなことに
…仕方のないことなんですが(-_-;)
…とりあえず落ち葉
は、掃くしかありません。
…でも今日見上げたら、こんなに葉っぱ減ってました(笑)
週末の強風のおかげかな(笑)
落葉樹がすっかり葉を落とし、本格的な冬の訪れは、もうまもなくです。
«
設置しやすい宅配ポスト ユニソン「リピットDB」のご紹介
年末年始休業のお知らせ
»
秋真っ盛りの展示場
中秋の名月と満月
季節はずれの…
夏季休業のお知らせ
雨が恋しい季節…
ディーズガーデン「アルモ」のご紹介
カーポート集
紫陽花じまい
関西エクステリアフェア2023に行ってきました
展示場散策♪ベストシーズン
2023年10月(1)
2023年9月(1)
2023年8月(2)
2023年7月(3)
2023年6月(2)
2023年5月(2)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(1)
2023年1月(1)
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年7月(2)
2022年4月(2)
2022年2月(1)
2022年1月(2)
2021年12月(3)
2021年11月(3)
以前の記事
選択してください
2023年10月(1)
2023年9月(1)
2023年8月(2)
2023年7月(3)
2023年6月(2)
2023年5月(2)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(1)
2023年1月(1)
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年7月(2)
2022年4月(2)
2022年2月(1)
2022年1月(2)
2021年12月(3)
2021年11月(3)
2021年10月(2)
2021年9月(4)
2021年8月(3)
2021年7月(1)
2021年6月(3)
2021年5月(1)
2021年4月(2)
2021年3月(3)
2021年2月(2)
2021年1月(2)
2020年12月(3)
2020年11月(5)
2020年10月(2)
2020年9月(3)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(3)
2020年5月(6)
2020年4月(2)
2020年3月(1)
2020年2月(1)
2020年1月(2)
2019年12月(1)
2019年11月(2)
2019年10月(2)
2019年9月(2)
2019年8月(3)
2019年7月(3)
2019年6月(3)
2019年5月(2)
2019年4月(2)
2019年3月(6)
2019年2月(3)
2019年1月(2)
2018年12月(2)
2018年11月(4)
2018年10月(2)
2018年9月(5)
2018年8月(3)
2018年7月(5)
2018年6月(7)
2018年5月(7)
2018年4月(5)
2018年3月(7)
2018年2月(6)
2018年1月(4)
2017年12月(3)
2017年11月(3)
2017年10月(5)
2017年9月(5)
2017年8月(4)
2017年7月(4)
2017年6月(5)
2017年5月(5)
2017年4月(4)
2017年3月(6)
2017年2月(8)
2017年1月(9)
2016年12月(1)
すべての記事