花壇・植栽
│
奈良の外構・お庭・エクステリアの専門店リーフユニティ
お気軽にご相談ください!土・日も受付しています
ホーム
>
施工事例
>花壇・植栽
花壇・植栽
田原本町:雑草に悩まないお庭に|レンガの花壇と濡れ縁
お庭の雑草にお悩みで弊社のホームページを見てご相談をいただきました。雑草のはびこっていた部分には防草シートを敷いて砂利を全体に敷き均しました。レンガで植栽スペースを作り、四季の移ろいも楽しめる庭となっています。濡れ縁も設置しました。手間のかからないお庭に変身し、お客様にも大変喜んでいただけました!
橿原市 生まれ変わった癒しの庭|石積み補修
石積みのくずれが気になって修繕したい、また、お庭の雑草も手入れが追い付かず綺麗にしたいとご来店いただきました。石積みのくずれは思った以上にひどく、一部は石を一旦取って積みなおすという大掛かりな工事となりました。広いお庭は乱形の石貼りで小道を作り、ところどころピンコロ石で花壇を作りました。タイルの部分にはテーブルとイスを置き、癒しの空間が完成しました。すっきりと生まれ変わった庭にお施主様には大変喜ん…
桜井市 インターロッキングと枕木でローメンテナンスのお庭
雑草の手入れがおいつかず、すっきりとしたお庭にしたいとご相談いただきました。舗装材にはユニソンのインターロッキング ラダム[ai]60 とコンクリート製枕木 東洋工業の ヴィンテージウッドスリーパーペイブを使用し変化をつけました。レンガで作った円形の花壇にはフェイジョアとポップブッシュプルプレアを植栽しました。防犯用の砂利を敷き均し、砂利の下には防草シートも敷設してあるので雑草に悩まされることも少…
高取町:メンテナンスの少ない和風のお庭へ
建物リフォーム工事に伴い、雑草等のメンテナンスを極力少なくしたいとのご要望でした。既存の景石、灯篭、飛び石は再利用して、防草シートと砕石、ゴロタ石で敷きつめました。玄武乱杭とタカショーの水鉢でアクセントをとり、あまり手のかからないサツキを密植しました。大きいマキ等の手間のかからない植栽がなくなり庭全体の見通しも良くなりました。
橿原市 栗石と人工芝の和モダンなお庭
和モダンのお庭がご希望とのことでした。少し水はけが悪かったことと、花壇の見切りをつけたいとのことで、青サビの栗石を組みました。人工芝とインターロッキング、見切りのピンコロ石で子供さんが遊べるスペースもできました。植栽もたっぷりと入れて、四季のうつりかわりも楽しめるお庭です。リビングからの眺めも良く、喜んでいただけました。
桜井市 : 重厚感のあるアプローチ|店舗外構
ご自宅の外構工事に続き、店舗の外構工事もご依頼いただきました。アプローチは店舗ということで、広めのスペースを確保。古くからヨーロッパで愛されてきた天然石 イタリア斑岩「ポルフィード」の乱石と砂岩の板石を組み合わせて重厚感のあるこだわりのアプローチとなりました。化粧砂利でアクセントをつけた目地はガレージ部分につながっており、一体感があります。ガレージ部分は全てコンクリートにするのではなく、土の部分を…
広陵町:シンボルツリーに人気のホプシー
奥様のご希望でホプシーを植えました。 ホプシーは銀灰色の美しい葉が特徴で針葉樹の中でも人気のある高木です。前面の道路が車の通りが多く、信号待ちの際には目を引くシンボルツリーとなり、とても気に入っていただけました。リーフユニティ展示場からの移植で、時期の調整や根づくまでの水管理などしっかりと観察しながらやっていただきました。
田原本町 割栗石とグランドカバーで快適なお庭|エコモックフェンス
2年程前に新築の外構工事をさせていただいたお客様。雑草に困らないお庭にとの事でご相談いただき工事をさせていただきました。道路やお隣からの視線を遮ることができるように目隠しフェンスを設置。使用したのは エコモックフェンス MOKUME という商品です。樹脂に木粉をブレンドしているので腐りにくく、天然木のような質感があるにもかかわらず、比較的低コストなフェンスです。
橿原市:砂利敷と彩りの植栽
雑草が生えてこないように防草シートを貼り砂利を敷き均しました。レンガで花壇を作ってハナミズキとジューンベリーの木も植えさせていただきました。植栽を入れることで四季の移り変わりを楽しむことができますね。2色のタイルを使ってタイルテラスも施工させていただきました。出来上がったお庭はスッキリとしていて、お客様にも喜んでいただくことが出来ました。
上牧町:化粧ブロックのベンチで寛げるお庭
化粧ブロックでベンチと花壇を作り、ウッドデッキ上で寛げる機能的なお庭が完成しました。ウッドデッキは三協の「ひとと木キュアーズ」。リアルな木肌と色合いを表現したデッキです。 化粧ブロック(ユニソンのアルタ)でベンチを作り、バーベキューコンロを置けるスペースも確保しました。
北葛城郡広陵町:タイルテラスと人工芝で憩いの庭に
ウッドデッキが老朽化し庭に出ることが危なく、また雑草にもお困りでした。フェアーでご来場いただき、お庭のトータルでの提案をさせていただきました。 ウッドデッキの部分はタイルのテラスに、庭全体に人工芝を貼り、バーベキューが楽しめるように中央にもタイルを貼りました。タイルは2色使いでデザイン的にも変化を持たせてあります。
香芝市:ウッドデッキと目隠しフェンスでプライベート空間
しばらくお庭の手入れが出来ていなくて庭を眺められる状態でないため、整備したいとご依頼をいただきました。 ウッドデッキをリクシルの樹ら楽ステージ木彫を使用して、従来より広く使いやすくしました。植栽スペースをレンガで囲い区切ることでお手入れがしやすくなりました。
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ >