花壇・植栽

DSC027451
立派な広いお庭ですが、水はけの悪い部分があることと雑草にお悩みでした。またお孫さんがのびのびと遊べるスペースを作りたいとのご要望でした。アプローチ横の花壇はレンガ(ユニソン カルタブリック)を3色使い、高さもランダムに仕上げて変化を持たせています。
2021-05-24-15.45.06
敷地が広く、お庭でキャンプなどのアウトドアを楽しめる庭づくりをご希望でした。ファサードはキャンプ場の入り口をイメージして計画しました。 タカショーの「ホームヤードルーフ」でゲートを設置、ゲート回りにはロックガーデンをしつらえ、玄関までのアプローチは芝が映えるように粗目の砕石洗い出し仕上げで山の小道をイメージしました。
1606545743357
昨年外構工事をさせていただいたお客様に、植栽工事もご依頼いただきました。 法面部分の半分ほどに自然石を敷き詰めて、石の間からもグリーンをのぞかせることによってナチュラルな印象になりました。 いろいろな種類の低木やグランドカバーを組み合わせることによって、色の変化のあるファサードが完成しました。 ビフォーアフターでみてみると、植栽の効果が大変よくわかりますね。
1620962032042.1
ロックガーデンが好みとのことで、ILANDのおがせ石を使いナチュラルに施工しました。 人工芝はタカショーのリアルパイルを横使いではなく縦に施工することで継ぎ目が目立たないようにしました。
DSCN5927
庭のお手入れの手間と雑草対策にお困りでした。 植栽スペースをレンガ囲いで造り植栽のメンテナンスをしやすくして、手間のかからない庭が完成しました。 また、樹脂の板塀を設置したのでプライベートな空間を作ることができました。
NZAH7903
鹿の食害でグランドカバーが全て食べられてしまいお困りだったお客様。 新たにグランドカバーを植栽したいのと、別の場所にあるヤマボウシを移植したいとのことでご依頼をいただきました。
IMG_4783
道路際の植栽が弱ってきて、見た目が良くないので何とかしてほしいとのご要望でした。 以前中庭のリフォーム工事をさせていただいたお客様で、今回こうしてまたご依頼いただくことができました。
S__49405956
花壇スペースとして土の部分をとっていたけれど、手つかずのままで雑草が生えてきてお困りでした。 プリペット・オタフクナンテン・ハツユキカズラを使ってほしいとご要望がありました。
DSCN6150
雑草にお悩みでしたが、一部植栽スペースを残してお庭全体に舗装材を敷きました。 使用したのはユニソンのリビオ[ai]モザイク。細いラインが入っていて滑りにくい素材になっています。
120517-2
お庭に植栽を取り入れたいということでご相談いただきました。 正面は外観と合うように自然な洋風に仕上げ、写真には写っていませんが裏側は落ち着いた坪庭風にしました。 目かくしにカシノキを取り入れたりして、小窓からの眺めも重視して配置しました。 またメンテナンスのことを考えて、できるだけ手のかからないものを多く取り入れています。
120281
現況 土のままのお庭に、芝生・植栽・畑をプラスしたいということでご依頼いただきました。 そこで、コニファーなどを取り入れた植栽をさせていただきました。 植栽をプラスしたことで、より一層素敵なお庭になりましたね。
120547-13
お店の前のスペースを駐車スペースにすると共に、植栽スペースのリニューアルをさせていただきました。植生用ブロック『リビオ〔ai〕緑化』(ユニソン)を採用して、緑あふれるパーキングスペースになりました!
scroll-to-top