ガーデンアイテム事例集
│
奈良の外構・お庭・エクステリアの専門店リーフユニティ
お気軽にご相談ください!土・日も受付しています
ホーム
>
施工事例
>ガーデンアイテム事例集
ガーデンアイテム事例集
奈良市:ウッド調の立水栓|「東洋工業」ウォータービュー スリーパー
枕木を使った立水栓・・・?と思われるかも知れませんが、実はこれはコンクリート製枕木です。 本物ソックリの質感にして、耐久性の心配もないおススメ素材。 お庭の水道はオシャレにすると見るだけでも楽しめますね。
奈良県田原本町:自転車置き場のM.シェード
患者さんの自転車置き場に屋根を、というご配慮で設置いただいたのはなんとM.シェード!Mシェードの他にないスタイリッシュなデザインは空間全体を引き立ててくれます。
大和高田市:オシャレな物置|カンナキュート「ディーズガーデン」
かわいい物置「カンナキュート」です。 ディーズガーデン・カンナの妹分でカンナより一回り小さいのですが存在感は負けていませんね! スチール製、木目の扉等はFRP製で耐久性も安心です。
奈良県田原本町:玄関横におしゃれ物置|「ディーズガーデン」カンナ
おしゃれ物置のディーズガーデン・カンナです。 玄関横のスペースに物置・・・ではありません(!?)。カンナは物置ではなくおしゃれアイテムですね。
奈良県大淀町:玄関脇に添えた袖垣|虎竹合成黒穂屋根付垣「タカショー」
虎竹合成黒穂屋根付垣(タカショー)という袖垣を玄関わきに添えた施工事例です! アプローチとお庭の仕切りともなり、奥行きや立体感を醸し出す役割になっています。 人工竹垣材である竹垣色は「虎竹」という質感高い濃い色です。
奈良県大和郡山市:カンナが主役の明るいお庭
ディーズシェッド・カンナは物置としての役割よりも、お庭の主役としての存在感が大きいですね!レンガやコンクリート製の枕木を敷いて明るいお庭にして、さらに植栽も取り入れることによって癒しのお庭に大改造いたしました。お庭のブランコに乗る機会も増えそうですね!
大阪府高槻市:カンナが主役のお庭デザイン|レンガの花台と立水栓
ディーズシェッド・カンナはバツグンの存在感でハイクラスのガーデンを演出しています。 隣地に対するウォールとしての機能も果たしてくれるので、居心地のよい空間になりましたね。
田原本町:おしゃれ物置とローメンテナンスの庭|「ディーズガーデン」カンナ
石貼りをメインに庭全体を舗装し、ローメンテナンスかつナチュラルなお庭になりました。 リビング前にはデッキを、そしておしゃれ物置のカンナ(ディーズガーデン)を設置しました。 カンナの存在感はバツグンですね!
奈良市:シェードで快適リビングガーデン|タカショー製「シェードセール」
デッキは3年前に作ったのですが、当時よりご希望のあった日除けと木製フェンスを作って「過ごせる」リビングガーデンになりました! 木製フェンスの色は現場で色合わせも重ねて作った こだわりのアイボリーホワイト。 奥の自作されたフェンスとも合わせて全体が明るい雰囲気に なりました。日除けはタカショー製「シェードセール」です。 お子さんたちのプール遊びも涼しそうで安心ですね!
香芝市:タイル貼りのバーベキュー炉|リゾート気分のガーデンに
既存のウッドデッキの外側のお庭を大改造してリゾート気分のお庭になりました!床面は白いタイル、そしてウォールは白の塗装で 明るい雰囲気にまとめ、板塀や木目調のスリットでナチュラル感を加味しています。 バーベキュー炉はタイルを用いて高級感のあるものを作りました。 ファニチャーやシェードも揃えてリゾート・リビングガーデンの完成です!
奈良県天理市:カンナをフォーカルポイントに|曲線のアプローチ
カンナを取り入れたお庭の風景はグッと癒しとくつろぎの効果が高まりますね。 園路に使っているのは「クレモナサークル」の部材を組み合わせたもの。 柔らかい曲線を描くことができました。
奈良県天理市:レンガ製のバーベキュー炉|お庭で楽しむバーベキュー
レンガ製のバーベキュー炉です。使い勝手の良いように、材料を置くスペース台を確保しています。 レンガはユニソン製のソイルレンガ、色は「ダルバイオレット」です。単色でも変化に富んだ色合いになりますね。
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次へ >