植木の害虫
│
奈良の外構・お庭・エクステリアの専門店リーフユニティ
ホーム
>
リーフユニティのスタッフブログ
>植木の害虫
植木の害虫
奈良の外構・お庭・エクステリア専門店のリーフユニティです
だんだん暖かくなってきて植木
の新芽が出てきて
、そろそろ害虫が発生する時期になってきました。
我が家のシマトネリコの下にも黒い小さなフンが…
葉もあちらこちら食べられており、どこかに幼虫が潜んでいそうです。
幼虫の発生は毎年の事なのですがこのタイプの虫が苦手な私はしばらく放置して、剪定の時に枝
ごと処分しています
上記は真似しないでください
一晩であっという間に
葉がなくなってしまいますので、見つけたらすぐ、放置せずに家庭用の殺虫
剤で駆除してください。
こんな虫がいました。
シマケンモンという蛾の幼虫です。
«
夏花壇 展示場のガーデニング リニューアル @リーフユニティ
関西エクステリアフェア2017 inインテックス大阪
»
春爛漫の展示場♪
嫁入り前のしだれ梅とお休みのお知らせ
寒さ厳しい立春
もうすぐ立春
新年のご挨拶
年末年始休業のお知らせ
冬至といえば……
気づけば師走…
年2回の大掃除♪
雨上がりの展示場散策&お休みのお知らせ
2021年3月(1)
2021年2月(2)
2021年1月(2)
2020年12月(3)
2020年11月(5)
2020年10月(2)
2020年9月(3)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(3)
2020年5月(6)
2020年4月(2)
2020年3月(1)
2020年2月(1)
2020年1月(2)
2019年12月(1)
2019年11月(2)
2019年10月(2)
2019年9月(2)
2019年8月(3)
2019年7月(3)
2019年6月(3)
2019年5月(2)
2019年4月(2)
以前の記事
選択してください
2021年3月(1)
2021年2月(2)
2021年1月(2)
2020年12月(3)
2020年11月(5)
2020年10月(2)
2020年9月(3)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(3)
2020年5月(6)
2020年4月(2)
2020年3月(1)
2020年2月(1)
2020年1月(2)
2019年12月(1)
2019年11月(2)
2019年10月(2)
2019年9月(2)
2019年8月(3)
2019年7月(3)
2019年6月(3)
2019年5月(2)
2019年4月(2)
2019年3月(6)
2019年2月(3)
2019年1月(2)
2018年12月(2)
2018年11月(4)
2018年10月(2)
2018年9月(5)
2018年8月(3)
2018年7月(5)
2018年6月(7)
2018年5月(7)
2018年4月(5)
2018年3月(7)
2018年2月(6)
2018年1月(4)
2017年12月(3)
2017年11月(3)
2017年10月(5)
2017年9月(5)
2017年8月(4)
2017年7月(4)
2017年6月(5)
2017年5月(5)
2017年4月(4)
2017年3月(6)
2017年2月(8)
2017年1月(9)
2016年12月(1)
すべての記事