展示場の片隅で…
│
奈良の外構・お庭・エクステリアの専門店リーフユニティ
お気軽にご相談ください!土・日も受付しています
ホーム
>
リーフユニティのスタッフブログ
>展示場の片隅で…
展示場の片隅で…
奈良の外構・お庭・エクステリア専門店のリーフユニティです
驚くほどの暑さは少しおさまり、植物たちが今宵の恵みの雨を楽しみにしております。
展示場の中で、展示品のあるガーデンの裏側に、森の小径のような空間があります。
出口がきちんとなく、樹々に囲まれ、なんだか少しホッとする不思議な空間です(笑)
そこに昨年植え込んだオルレア、そのこぼれ種がぐんと成長して、ようやく花をつけました。
昨年12月に可愛い葉っぱを見つけ、開花まで本当に成長できるのかとドキドキしながら見守ってきました。
冬の間はじっとその姿のまま、大きくなることも枯れることもなくその場でひっそりとしていたオルレア。周りの雑草に負けてしまわないように、せっせと雑草を引っこ抜いておりました。
そしてようやく4月の終わりには蕾をぐんと伸ばすまでに成長し、あとは花開く姿を楽しみにしてきた次第です。
…植え込んだ花がこぼれ種でまた翌年花開く、こんな楽しみ方はいかがですか?
花が可愛らしいので、自分のおうちにもオルレアを植えようかなと企んでいます(笑)
植物たちの生命力と愛らしさに癒されるおにわ時間、おうち時間をぜひ楽しんでみてくださいね♪
«
エクステリア展示場を彩る植物たち♪
展示場で咲き誇る雑草たち
»
ウッドデッキ 樹ら楽ステージのご紹介
春爛漫♪暑さ寒さも彼岸まで…
LIXIL お庭へGoToキャンペーン開催!
ユニソン化粧ブロック事例集その②
春の足音
アップデート!
年末年始休業のお知らせ
施工事例ピックアップ Vol.5~モダン編~
夜の帳がおりる前の夕景♪
秋深まる展示場♪
2023年3月(4)
2023年2月(1)
2023年1月(1)
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年7月(2)
2022年4月(2)
2022年2月(1)
2022年1月(2)
2021年12月(3)
2021年11月(3)
2021年10月(2)
2021年9月(4)
2021年8月(3)
2021年7月(1)
2021年6月(3)
2021年5月(1)
2021年4月(2)
以前の記事
選択してください
2023年3月(4)
2023年2月(1)
2023年1月(1)
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年7月(2)
2022年4月(2)
2022年2月(1)
2022年1月(2)
2021年12月(3)
2021年11月(3)
2021年10月(2)
2021年9月(4)
2021年8月(3)
2021年7月(1)
2021年6月(3)
2021年5月(1)
2021年4月(2)
2021年3月(3)
2021年2月(2)
2021年1月(2)
2020年12月(3)
2020年11月(5)
2020年10月(2)
2020年9月(3)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(3)
2020年5月(6)
2020年4月(2)
2020年3月(1)
2020年2月(1)
2020年1月(2)
2019年12月(1)
2019年11月(2)
2019年10月(2)
2019年9月(2)
2019年8月(3)
2019年7月(3)
2019年6月(3)
2019年5月(2)
2019年4月(2)
2019年3月(6)
2019年2月(3)
2019年1月(2)
2018年12月(2)
2018年11月(4)
2018年10月(2)
2018年9月(5)
2018年8月(3)
2018年7月(5)
2018年6月(7)
2018年5月(7)
2018年4月(5)
2018年3月(7)
2018年2月(6)
2018年1月(4)
2017年12月(3)
2017年11月(3)
2017年10月(5)
2017年9月(5)
2017年8月(4)
2017年7月(4)
2017年6月(5)
2017年5月(5)
2017年4月(4)
2017年3月(6)
2017年2月(8)
2017年1月(9)
2016年12月(1)
すべての記事