施工事例ピックアップ Vol.1 ~キュート編~
│
奈良の外構・お庭・エクステリアの専門店リーフユニティ
お気軽にご相談ください!土・日も受付しています
ホーム
>
リーフユニティのスタッフブログ
>施工事例ピックアップ Vol.1 ~キュート編~
施工事例ピックアップ Vol.1 ~キュート編~
奈良のお庭・外構・エクステリア専門店のリーフユニティです
最近、業務の都合で過去の施工写真を見る機会が多いのですが、今回はその中からスタッフ・Aイチオシのキュートな施工事例をご紹介させていただきます♪
なんと今回 施工事例ページとは別カットを掲載させていただきますので、施工事例ページはすっかり読み込んでいます!なんていうファンの皆さんもぜひご覧ください!
一つ目はこちらのU様邸(画像クリックで施工事例ページをご覧いただけます)。
大きな白いウッドデッキと白い板塀に、芝の緑が映えています。
日よけを設置させていただきましたので、暑い夏場でもお庭時間をお楽しみいただける空間になっていますね。
二つ目はこちらのA様邸。
少し引いた画角の写真をチョイスしてみました!
こちらは2012年にテラス屋根を施工させていただいた時のものですね。
ちなみに今年は、アプローチ階段まわりのリフォームもご用命いただきました。(その時の施工事例は
こちら
。)
ガーデニングが好きな奥様のこだわりが詰まった素敵なお庭です!
最後はこちらのT様邸です。
ディーズガーデンというメーカーさんのおしゃれ物置『カンナ』を使った温かみのあるお庭です。レンガと木目とカンナの相性は抜群ですね。
隣に見えるひし形の窓の空いたものは室外機のカバーなんですが、なんとこちらはオリジナルで施工させていただいたそうです!
ディーズガーデンさんのアイテムは他のメーカーさんとは一味違ったものもたくさんありますので、気になる方は
ディーズガーデンさんのHP
をチェックしてみてくださいね。
まだまだたくさんあるんですが、今回はこの辺で。
このシリーズ、ぜひまた更新したいなあと思っていますので、よければ今後もチェックしてみてくださいね♪
«
夏期休業のお知らせ
施工事例ピックアップ Vol.2 ~和・和モダン編~
»
風薫る5月~お休みのお知らせ~
春色展示場♪
少しずつ少しずつ…♪&休業日のお知らせ
待ち遠しい春の訪れ
年始の恒例作業&祝日お休みのお知らせ
年末年始休業のお知らせ
秋を告げる展示場の樹々たち
初めての収穫と休業日のお知らせ
ようやく満開♪~秋の香り~
恵みの雨、でいてください…
2025年5月(1)
2025年3月(1)
2025年2月(1)
2025年1月(2)
2024年12月(1)
2024年11月(2)
2024年10月(1)
2024年8月(2)
2024年7月(1)
2024年5月(2)
2024年4月(1)
2024年3月(1)
2024年2月(1)
2024年1月(1)
2023年12月(1)
2023年10月(1)
2023年9月(1)
2023年8月(2)
2023年7月(3)
2023年6月(2)
以前の記事
選択してください
2025年5月(1)
2025年3月(1)
2025年2月(1)
2025年1月(2)
2024年12月(1)
2024年11月(2)
2024年10月(1)
2024年8月(2)
2024年7月(1)
2024年5月(2)
2024年4月(1)
2024年3月(1)
2024年2月(1)
2024年1月(1)
2023年12月(1)
2023年10月(1)
2023年9月(1)
2023年8月(2)
2023年7月(3)
2023年6月(2)
2023年5月(2)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(1)
2023年1月(1)
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年7月(2)
2022年4月(2)
2022年2月(1)
2022年1月(2)
2021年12月(3)
2021年11月(3)
2021年10月(2)
2021年9月(4)
2021年8月(3)
2021年7月(1)
2021年6月(3)
2021年5月(1)
2021年4月(2)
2021年3月(3)
2021年2月(2)
2021年1月(2)
2020年12月(3)
2020年11月(5)
2020年10月(2)
2020年9月(3)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(3)
2020年5月(6)
2020年4月(2)
2020年3月(1)
2020年2月(1)
2020年1月(2)
2019年12月(1)
2019年11月(2)
2019年10月(2)
2019年9月(2)
2019年8月(3)
2019年7月(3)
2019年6月(3)
2019年5月(2)
2019年4月(2)
2019年3月(6)
2019年2月(3)
2019年1月(2)
2018年12月(2)
2018年11月(4)
2018年10月(2)
2018年9月(5)
2018年8月(3)
2018年7月(5)
2018年6月(7)
2018年5月(7)
2018年4月(5)
2018年3月(7)
2018年2月(6)
2018年1月(4)
2017年12月(3)
2017年11月(3)
2017年10月(5)
2017年9月(5)
2017年8月(4)
2017年7月(4)
2017年6月(5)
2017年5月(5)
2017年4月(4)
2017年3月(6)
2017年2月(8)
2017年1月(9)
2016年12月(1)
すべての記事