施工事例ピックアップVol.3~ナチュラルガーデン編~
│
奈良の外構・お庭・エクステリアの専門店リーフユニティ
お気軽にご相談ください!土・日も受付しています
ホーム
>
リーフユニティのスタッフブログ
>施工事例ピックアップVol.3~ナチュラルガーデン編~
施工事例ピックアップVol.3~ナチュラルガーデン編~
奈良のお庭・外構・エクステリア専門店のリーフユニティです
前回の
Vol.2
から気付けば一年以上。もはや闇に葬り去られたかと思われた今シリーズですが、満を持して帰ってまいりました!
引き続きスタッフAの独断と偏見によるおすすめの施工事例を、未公開写真と共にご紹介いたします。
今回のテーマは『ナチュラルガーデン』。
自然な雰囲気のお庭をテーマに、特に最近の事例からピックアップしてご紹介いたします!
まずはこちらのS様邸(画像クリックで施工事例ページをご覧いただけます)。
広々としたお庭を存分に活用したリフォームとなりました。
花壇の縁取りは、三色のレンガをミックスして視覚的に飽きさせないデザインとなっていますよね。グリーンとの相性もばっちりの、ナチュラルガーデンに仕上がりました!
続いてはこちらのM様邸です。
古くなったウッドデッキをタイルテラスにやり替え、人工芝を一面に貼らせていただきました。全体的にメンテナンスが楽になったのではないでしょうか?
淡いタイルと鮮やかなグリーンの対比も良いですよね。
さて、最後はこちらのM様邸。
左手に写っている目かくしフェンスを設置させていただきました。
天然木を模したこちら、ご覧の通りかなり自然ですよね!
高さは2mで施工させていただきました。特に玄関周りはお隣さんからの視線が気になってしまいますが、これぐらいの高さがあれば気にすることなく出入りできます。
さて、今回はこのあたりで締めとさせていただきます。
こちらのシリーズ、せっかく復活しましたのでぜひまた更新していきたいと思っております。きたるVol.4をお楽しみにお待ちください!
関連するリーフユニティのスタッフブログを見る
施工事例ピックアップVol.4 ~ウッドデッキ編~
アップデート!
«
リクシル テラスVS のご紹介
LIXIL カーポートSC のご紹介
»
風薫る5月~お休みのお知らせ~
春色展示場♪
少しずつ少しずつ…♪&休業日のお知らせ
待ち遠しい春の訪れ
年始の恒例作業&祝日お休みのお知らせ
年末年始休業のお知らせ
秋を告げる展示場の樹々たち
初めての収穫と休業日のお知らせ
ようやく満開♪~秋の香り~
恵みの雨、でいてください…
2025年5月(1)
2025年3月(1)
2025年2月(1)
2025年1月(2)
2024年12月(1)
2024年11月(2)
2024年10月(1)
2024年8月(2)
2024年7月(1)
2024年5月(2)
2024年4月(1)
2024年3月(1)
2024年2月(1)
2024年1月(1)
2023年12月(1)
2023年10月(1)
2023年9月(1)
2023年8月(2)
2023年7月(3)
2023年6月(2)
以前の記事
選択してください
2025年5月(1)
2025年3月(1)
2025年2月(1)
2025年1月(2)
2024年12月(1)
2024年11月(2)
2024年10月(1)
2024年8月(2)
2024年7月(1)
2024年5月(2)
2024年4月(1)
2024年3月(1)
2024年2月(1)
2024年1月(1)
2023年12月(1)
2023年10月(1)
2023年9月(1)
2023年8月(2)
2023年7月(3)
2023年6月(2)
2023年5月(2)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(1)
2023年1月(1)
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年7月(2)
2022年4月(2)
2022年2月(1)
2022年1月(2)
2021年12月(3)
2021年11月(3)
2021年10月(2)
2021年9月(4)
2021年8月(3)
2021年7月(1)
2021年6月(3)
2021年5月(1)
2021年4月(2)
2021年3月(3)
2021年2月(2)
2021年1月(2)
2020年12月(3)
2020年11月(5)
2020年10月(2)
2020年9月(3)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(3)
2020年5月(6)
2020年4月(2)
2020年3月(1)
2020年2月(1)
2020年1月(2)
2019年12月(1)
2019年11月(2)
2019年10月(2)
2019年9月(2)
2019年8月(3)
2019年7月(3)
2019年6月(3)
2019年5月(2)
2019年4月(2)
2019年3月(6)
2019年2月(3)
2019年1月(2)
2018年12月(2)
2018年11月(4)
2018年10月(2)
2018年9月(5)
2018年8月(3)
2018年7月(5)
2018年6月(7)
2018年5月(7)
2018年4月(5)
2018年3月(7)
2018年2月(6)
2018年1月(4)
2017年12月(3)
2017年11月(3)
2017年10月(5)
2017年9月(5)
2017年8月(4)
2017年7月(4)
2017年6月(5)
2017年5月(5)
2017年4月(4)
2017年3月(6)
2017年2月(8)
2017年1月(9)
2016年12月(1)
すべての記事