実りの季節到来♪ブルーベリーとビルベリー・お休みのお知らせ
│
奈良の外構・お庭・エクステリアの専門店リーフユニティ
お気軽にご相談ください!土・日も受付しています
ホーム
>
リーフユニティのスタッフブログ
>実りの季節到来♪ブルーベリーとビルベリー・お休みのお知らせ
実りの季節到来♪ブルーベリーとビルベリー・お休みのお知らせ
奈良のお庭・外構・エクステリア専門店のリーフユニティです
今週は何ともぐずついたお天気が続き、少しだけあの夏の青空が恋しくなっています。
そんな中、展示場では春に愛らしい花をつけていたブルーベリーやビルベリーの実が収穫の時を迎えはじめました。
緑色からうっすらと桃色になりそれから赤みを増し濃い紫色になるまでのその過程は、なんともいえず愛らしい光景で、その姿を見ているだけでも癒されます。…キュンです
(笑)
こちらはビルベリー、かなり小さな実ですが、ポリフェノールたっぷりの優れもの
なかでもアントシアニンは視力低下や眼精疲労など目の健康にとてもよい効果をもたらす成分として注目されています。ビルベリーの濃い紫色はこの天然成分によるもの。
さらにビルベリーのすごいところは、このアントシアニン成分がブルーベリーの約4倍ほど多いというところです。
ビルベリーは完熟すると傷みやすいので生のままではあまり市場には出回ることがないようです。
そして夏が終わるとこの樹々たちは紅葉するので、春の花、新緑、実、紅葉と四季折々の楽しみ方ができます。
アップの写真だとわかりづらいかもしれませんが、こんなにサイズも違います(笑)
植物を育てていると、毎年いろいろな発見があって、愛でる楽しみ、成長を喜ぶ楽しみ、収穫の楽しみ、食す楽しみ…さまざまな楽しみに出会えます。
基本的には手間いらずですが、水やりだったり収穫が終わったら肥料を上げたりといった愛情を注ぐことで、こういった楽しみに出会えるのかもしれませんね。
今日から三連休の方も多いかもしれません。ちょっとだけはやい夏休み、といった感じですね。
弊社ショールームは
7
月
18
日
(月・海の日)
はお休みをいただきます。
花木らんど・カフェぽたりぃは通常通り営業しておりますので、屋外の展示場は自由にご覧いただけます。
お休み中に何かお庭の気になることがございましたら、明日17日または連休明けの19日以降にご用命くださいませ。
«
夏の訪れ…お水はたっぷり♪
秋深まる展示場♪
»
年始の恒例作業&祝日お休みのお知らせ
年末年始休業のお知らせ
秋を告げる展示場の樹々たち
初めての収穫と休業日のお知らせ
ようやく満開♪~秋の香り~
恵みの雨、でいてください…
夏季休業のお知らせ
夏!真っ盛りの展示場♪
展示場を彩る植物たち♪
ゴールデンウイーク後半のお休み♪
2025年1月(1)
2024年12月(1)
2024年11月(2)
2024年10月(1)
2024年8月(2)
2024年7月(1)
2024年5月(2)
2024年4月(1)
2024年3月(1)
2024年2月(1)
2024年1月(1)
2023年12月(1)
2023年10月(1)
2023年9月(1)
2023年8月(2)
2023年7月(3)
2023年6月(2)
2023年5月(2)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(1)
以前の記事
選択してください
2025年1月(1)
2024年12月(1)
2024年11月(2)
2024年10月(1)
2024年8月(2)
2024年7月(1)
2024年5月(2)
2024年4月(1)
2024年3月(1)
2024年2月(1)
2024年1月(1)
2023年12月(1)
2023年10月(1)
2023年9月(1)
2023年8月(2)
2023年7月(3)
2023年6月(2)
2023年5月(2)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(1)
2023年1月(1)
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年7月(2)
2022年4月(2)
2022年2月(1)
2022年1月(2)
2021年12月(3)
2021年11月(3)
2021年10月(2)
2021年9月(4)
2021年8月(3)
2021年7月(1)
2021年6月(3)
2021年5月(1)
2021年4月(2)
2021年3月(3)
2021年2月(2)
2021年1月(2)
2020年12月(3)
2020年11月(5)
2020年10月(2)
2020年9月(3)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(3)
2020年5月(6)
2020年4月(2)
2020年3月(1)
2020年2月(1)
2020年1月(2)
2019年12月(1)
2019年11月(2)
2019年10月(2)
2019年9月(2)
2019年8月(3)
2019年7月(3)
2019年6月(3)
2019年5月(2)
2019年4月(2)
2019年3月(6)
2019年2月(3)
2019年1月(2)
2018年12月(2)
2018年11月(4)
2018年10月(2)
2018年9月(5)
2018年8月(3)
2018年7月(5)
2018年6月(7)
2018年5月(7)
2018年4月(5)
2018年3月(7)
2018年2月(6)
2018年1月(4)
2017年12月(3)
2017年11月(3)
2017年10月(5)
2017年9月(5)
2017年8月(4)
2017年7月(4)
2017年6月(5)
2017年5月(5)
2017年4月(4)
2017年3月(6)
2017年2月(8)
2017年1月(9)
2016年12月(1)
すべての記事