リーフユニティのスタッフブログ
│
奈良の外構・お庭・エクステリアの専門店リーフユニティ
お気軽にご相談ください!土・日も受付しています
ホーム
>リーフユニティのスタッフブログ
リーフユニティのスタッフブログ
2019.1.18
1月に花を咲かせる展示場の植木
リーフユニティのスタッフブログ
奈良の外構・お庭・エクステリア専門店のリーフユニティです
今年は暖冬と言われていますが、やっぱり冬は寒いですね
冷え性なので外出するのは億劫ですが、リーフユニティ展示場をぶらっと歩いていると、この寒い時期に花を咲かせている植木を見つけました。
落葉して淋しい木が多い中、綺麗な花を咲かせている木を見つけると健気さを感じます。
開花時期の異なる植木を植えて、シーズンごとに花を楽しみたいですね
ロウバイ
淡い黄色い花
カンツバキ
鮮やかな赤紫の大きい花
イチゴノキ 薄いピンクの壺型の花
ウエストリンギア 薄紫色の小さい花
2019.1.10
モデルガーデンの工事開始|タイルデッキの施工事例
リーフユニティのスタッフブログ
奈良の外構・お庭・エクステリア専門店のリーフユニティです
新年あけましておめでとうございます。
今年度もよろしくお願いいたします。
毎年恒例になっている新しいモデルガーデンの工事が始まりました。
今年のテーマはタイルデッキです!
いろいろな種類のタイルを使います。
どんなモデルガーデンになるか、お楽しみにして下さいね
4月の春のフェアーには完成披露できると思います。
タイルデッキの魅力はメンテナンスフリーでバーベキューもできます!
汚れたらデッキでゴシゴシ洗えばいいいので、お手入れも楽です。
又、タイルのカラーや質感もいろいろあり、デッキの大きさも選べるので、オリジナルなオシャレな空間になりますよ。
リーフユニティで施工したタイルデッキの施工事例をご紹介します。
木目調タイル(リクシル)でステップを作りました!
写真では少々分かりにくいのですが、リアルな木目は本物ソックリです。
白いタイルにアクセントにブラウンのタイルでアクセントラインを入れたテラスです。
斜めにカットしたデザインで敷地も無駄なく使えます。
タイルはアクセントや形状、階段など自由に設計可能で価格もほとんど変わりませんので
お客様のご 要望に合わせてお作りできます。
又、お庭の事でご相談などございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
その他、
デッキのあるお庭の施工事例はこちらから
風薫る5月~お休みのお知らせ~
春色展示場♪
少しずつ少しずつ…♪&休業日のお知らせ
待ち遠しい春の訪れ
年始の恒例作業&祝日お休みのお知らせ
年末年始休業のお知らせ
秋を告げる展示場の樹々たち
初めての収穫と休業日のお知らせ
ようやく満開♪~秋の香り~
恵みの雨、でいてください…
2025年5月(1)
2025年3月(1)
2025年2月(1)
2025年1月(2)
2024年12月(1)
2024年11月(2)
2024年10月(1)
2024年8月(2)
2024年7月(1)
2024年5月(2)
2024年4月(1)
2024年3月(1)
2024年2月(1)
2024年1月(1)
2023年12月(1)
2023年10月(1)
2023年9月(1)
2023年8月(2)
2023年7月(3)
2023年6月(2)
以前の記事
選択してください
2025年5月(1)
2025年3月(1)
2025年2月(1)
2025年1月(2)
2024年12月(1)
2024年11月(2)
2024年10月(1)
2024年8月(2)
2024年7月(1)
2024年5月(2)
2024年4月(1)
2024年3月(1)
2024年2月(1)
2024年1月(1)
2023年12月(1)
2023年10月(1)
2023年9月(1)
2023年8月(2)
2023年7月(3)
2023年6月(2)
2023年5月(2)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(1)
2023年1月(1)
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年7月(2)
2022年4月(2)
2022年2月(1)
2022年1月(2)
2021年12月(3)
2021年11月(3)
2021年10月(2)
2021年9月(4)
2021年8月(3)
2021年7月(1)
2021年6月(3)
2021年5月(1)
2021年4月(2)
2021年3月(3)
2021年2月(2)
2021年1月(2)
2020年12月(3)
2020年11月(5)
2020年10月(2)
2020年9月(3)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(3)
2020年5月(6)
2020年4月(2)
2020年3月(1)
2020年2月(1)
2020年1月(2)
2019年12月(1)
2019年11月(2)
2019年10月(2)
2019年9月(2)
2019年8月(3)
2019年7月(3)
2019年6月(3)
2019年5月(2)
2019年4月(2)
2019年3月(6)
2019年2月(3)
2019年1月(2)
2018年12月(2)
2018年11月(4)
2018年10月(2)
2018年9月(5)
2018年8月(3)
2018年7月(5)
2018年6月(7)
2018年5月(7)
2018年4月(5)
2018年3月(7)
2018年2月(6)
2018年1月(4)
2017年12月(3)
2017年11月(3)
2017年10月(5)
2017年9月(5)
2017年8月(4)
2017年7月(4)
2017年6月(5)
2017年5月(5)
2017年4月(4)
2017年3月(6)
2017年2月(8)
2017年1月(9)
2016年12月(1)
すべての記事