リーフユニティのスタッフブログ
│
奈良の外構・お庭・エクステリアの専門店リーフユニティ
お気軽にご相談ください!土・日も受付しています
ホーム
>リーフユニティのスタッフブログ
リーフユニティのスタッフブログ
2022.11.18
施工事例ピックアップ Vol.5~モダン編~
リーフユニティのスタッフブログ
奈良のお庭・外構・エクステリア専門店のリーフユニティです
久しぶりに今回は施工事例ピックアップシリーズをお届けいたします。
今回ピックアップしてご紹介するテーマは、『モダン』。
近年、
スタイリッシュなカーポートが人気を博していたり、
各エクステリアメーカーさんからグレー色のデッキがラインナップに追加されたりと、色味を抑えたシックなデザインが流行しています。
というわけで今回は、話題のモダンな雰囲気の事例をいくつかご紹介いたします。
こちらはLIXILの「カーポートSC」を取り入れた事例です。
屋根材がアルミで出来ているこのカーポートSCですが、ここ最近、予想を超える人気を誇っています。
定番であるポリカ屋根のカーポートと比べるとお値段はあがるのですが、なんといってもやはりこのスタイリッシュでかっこいい見た目は目を引く存在です。
また機能面においても、アルミでつくられた屋根材は汚れが目立ちにくいことに加えて、夏の暑い日差しも遮ってくれる優れものです。
こちらのお家は木目のフェンスや人工芝と組み合わせて使用することで、モードすぎず爽やかな印象に仕上がっています。
こちら、新築で外構を施工させていただきました。
門柱は高級感のあるタイル貼り仕上げ。モザイクタイルの白をベースとしつつ、同シリーズの黒色をアクセントにしています。
フェンスやカーテンゲートは、お家のサッシと同じブラックで統一。
アプローチ部分は白色の乱形石を敷いています。
こちらは、流行りのグレー色で全体をまとめた外構事例です。
様々な大きさの石を組み合わせて作られたアプローチは、他のお家と被りづらいのでおすすめです。門柱のタイルも、絶妙なグレージュカラーで高級感を醸し出しています。
門柱前の植栽は、無彩色の中でより映えるようなカラーリーフでまとめています。
植栽を入れるとナチュラルな雰囲気になると考えてしまいがちですが、スタイリッシュな印象を崩すことなく全体の雰囲気にもばっちり合っていますよね!
さて、いかがでしたでしょうか?
モダンな外構をお考えの方、
今ある外構をモダンにリフォームしたい方など
の参考になれば幸いです。
ぜひご用命はリーフユニティへ!お問い合わせをお待ちしております
少しずつ少しずつ…♪&休業日のお知らせ
待ち遠しい春の訪れ
年始の恒例作業&祝日お休みのお知らせ
年末年始休業のお知らせ
秋を告げる展示場の樹々たち
初めての収穫と休業日のお知らせ
ようやく満開♪~秋の香り~
恵みの雨、でいてください…
夏季休業のお知らせ
夏!真っ盛りの展示場♪
2025年2月(1)
2025年1月(2)
2024年12月(1)
2024年11月(2)
2024年10月(1)
2024年8月(2)
2024年7月(1)
2024年5月(2)
2024年4月(1)
2024年3月(1)
2024年2月(1)
2024年1月(1)
2023年12月(1)
2023年10月(1)
2023年9月(1)
2023年8月(2)
2023年7月(3)
2023年6月(2)
2023年5月(2)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
以前の記事
選択してください
2025年2月(1)
2025年1月(2)
2024年12月(1)
2024年11月(2)
2024年10月(1)
2024年8月(2)
2024年7月(1)
2024年5月(2)
2024年4月(1)
2024年3月(1)
2024年2月(1)
2024年1月(1)
2023年12月(1)
2023年10月(1)
2023年9月(1)
2023年8月(2)
2023年7月(3)
2023年6月(2)
2023年5月(2)
2023年4月(5)
2023年3月(4)
2023年2月(1)
2023年1月(1)
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年7月(2)
2022年4月(2)
2022年2月(1)
2022年1月(2)
2021年12月(3)
2021年11月(3)
2021年10月(2)
2021年9月(4)
2021年8月(3)
2021年7月(1)
2021年6月(3)
2021年5月(1)
2021年4月(2)
2021年3月(3)
2021年2月(2)
2021年1月(2)
2020年12月(3)
2020年11月(5)
2020年10月(2)
2020年9月(3)
2020年8月(4)
2020年7月(2)
2020年6月(3)
2020年5月(6)
2020年4月(2)
2020年3月(1)
2020年2月(1)
2020年1月(2)
2019年12月(1)
2019年11月(2)
2019年10月(2)
2019年9月(2)
2019年8月(3)
2019年7月(3)
2019年6月(3)
2019年5月(2)
2019年4月(2)
2019年3月(6)
2019年2月(3)
2019年1月(2)
2018年12月(2)
2018年11月(4)
2018年10月(2)
2018年9月(5)
2018年8月(3)
2018年7月(5)
2018年6月(7)
2018年5月(7)
2018年4月(5)
2018年3月(7)
2018年2月(6)
2018年1月(4)
2017年12月(3)
2017年11月(3)
2017年10月(5)
2017年9月(5)
2017年8月(4)
2017年7月(4)
2017年6月(5)
2017年5月(5)
2017年4月(4)
2017年3月(6)
2017年2月(8)
2017年1月(9)
2016年12月(1)
すべての記事