花壇・植栽

122211
一つ一つお客様の思いが詰まった素敵な外構に仕上がりました。アプローチはユニソンのクレモナストーンのゴールデンイエローを使用。門柱のパイルストーンともよく調和しています。
51430_0
建物に合わせたナチュラルな雰囲気に仕上がりました。アプローチはヨーロッパを感じさせるイエロー系のカラーで施工し、門柱は建物に合わせたホワイトカラーのもを設置しました。
124535-1
全体的にホワイトやシルバーを基調としたシンプルな外構にまとまりました。シンプルデザインのカーポート、ネスカFとも相性ばっちりです。LIXILネスカFの縦2連棟を設置。しっかり奥行がありゆったりと駐車が可能です。
124662-1
縁側の前と、小道を挟んで右側に2ヶ所の花壇を作りました。サイズも程よく、お花やお野菜などを育てやすい空間になりそうですね!
124497-4
施工前は植栽スペースに囲いがない状態でしたが、新たにレンガ囲いの花壇をつくり植栽をしました。囲いのおかげで植栽スペースが分かりやすくなり、癒しのスペースになりました。
124398-2
モミジの周りにドウタンツツジやボタンなどを植えました。 しっかり根付いて花などが芽吹くと、ボリュームのある植栽スペースになります。今後がとても楽しみですね。
df54a52e3b79710925dceda2cda15409
既存の灯籠や景石なども利用して、雑草に悩まされることのないお庭にリフォームしました。また既存の塀は塗装を塗りなおし、一部分には化粧板を貼りアクセントとしました。ガレージ部分はコンクリート仕上げとし、広い庭には白川砂利を敷き均しました。下にはもちろん防草シートも敷設しているので、雑草に悩まされることも少くなっています。
124004-3
庭の水はけが悪く苔が生えてきて困っているとお問合せいただきました。掃き出し窓の前ということと花壇の改修のご要望もあったことから、プラスGでスクリーンとルーフを一体化したテラス空間となりました。 ルーフとスクリーンの間に空間があるので、その部分に花壇を作ることができます。
73d027101ec743332eb2715ba70f9784
お隣りとの間にディーズガーデンのアルファウッド(樹脂製フェンス)を設置。色はおうちの外壁に合わせてアイボリーにしました。奥さまの趣味のガーデン雑貨を飾ることもできます。
124210-10
既存の石や植木なども残しつつ、雑草に悩まされることのないお庭にリフォームしました。植木との相性を考えながら、アイランドの諏訪鉄平の乱形石と玄武乱杭をバランスよく配置しました。
f6250c83ca17f3307c1282cbfef8382b1
おうちまわりのお困りごとをご相談いただきました。庭全体の砂利を入れ替えて、松の木の撤去や門灯の取替え、花壇の整備などをさせていただきました。綺麗になった庭に毎日のように出ていただいているとお喜びの声もいただいて、私共も嬉しく思います。
scroll-to-top