デッキ・テラスのある庭
│
奈良の外構・お庭・エクステリアの専門店リーフユニティ
お気軽にご相談ください!土・日も受付しています
ホーム
>
施工事例
>デッキ・テラスのある庭
デッキ・テラスのある庭
橿原市:ココマでもう一つのリビングを|プライベート感溢れる「部屋」
ココマのサイドスルー腰壁タイプです。以前からあったウッドデッキのスペースにココマをプラス。 雨や日差しも遮りながらもお庭の自然を感じることができます。 腰壁は側面にも建ててプライベート感溢れる「部屋」のようになりました。
香芝市:ココマとタイルテラスでナチュラルな庭|内部日除けつき
ココマ・サイドスルータイプです。サイドスルータイプはガラスの前面パネルが入ることによって、内側の空間が程良い居心地になります。 ガラスの向こうには植栽を充分に施し、ナチュラルなお庭を見て楽しんでいただけるようになりました。 夜にはライトの光がガーデンを照らし、更に癒しの空間が広がります。
河合町:ココマでつくるリゾートガ-デン|オープンテラス腰壁タイプ
リクシルのココマ・オープンテラス腰壁タイプです。腰壁に貼ったタイルは同じくリクシルのパストラル。 豊かな素材感と優しい色合いがリゾート気分を演出してくれます。 ココマの脇には白いタイルで作った植栽スペースがあり、緑の癒し効果も感じることのできるスペースになりました!
木津川市:ココマでつくる贅沢テラス空間|オープンテラス腰壁タイプ
ココマのオープンテラス腰壁タイプです。 テラス空間も、腰壁とココマ特有の柱が醸し出す プライベート感によってとても贅沢な空間となります。 腰壁には建物の外壁に合わせて明るいレンガ素材のものを貼り、一体感のある仕上がりになりました。
香芝市:風が吹き抜けるテラス空間|「LIXIL」ココマ オープンテラス腰壁タイプ
ココマのオープンテラス腰壁タイプです。リビング前のスペースに腰壁があることによってプライベート感がグッと上がりますね。 腰壁は外側をレンガ調のタイル貼り、内側は塗装仕上げにしてあります。
桜井市テラス事例:ワンちゃんもココマで快適|「LIXIL」ココマ オープンタイプ
ココマのオープンテラスタイプです。陽射しや雨の中でもペットが快適に過ごせるように、という お施主様の思いを形にしたのがこのココマ。 早速ワンちゃんも気持ちよさそうに寝そべっていますね。 ココマの色は木目に近いバロックチークです。 シンプルな家のデザインの中でも明るい雰囲気のスペースと なりました。
奈良県田原本町:ココマで楽しむガーデンライフ|テラス事例
ココマのサイドスルータイプです。
大和郡山市:「LIXIL」ココマ オープンテラスタイプ|外観にもたらすココマの効果
ココマのオープンテラスタイプです。屋根と日除けの効果以外にも建物の外観を引き立ててくれるのもココマの効果。 イタリアンウォールナット色が明るい建物の外観にピッタリフィットしました!
橿原市:「LIXIL」ココマ オープンテラスタイプ|広いココマは万能空間
ココマのオープンテラスタイプです。2階のバルコニーに設置したので4尺のもので十分な出幅が 確保できました。 間口は規格では最大サイズとなる3間です。 ゆったりとした大きなテラスは居心地も機能性も備えた 万能空間です。
桜井市:「LIXIL」サイドスルー腰壁タイプ|ココマでつくるテラスガーデン
サイドスルー腰壁タイプのココマです。広々としたタイルテラスは思わずテラスに出て お茶を飲みたくなるような雰囲気ですね。 白いタイルと白系の塗装で仕上げた腰壁はリゾートホテルのような ムードです。
奈良県生駒市:デッキ空間もモダンスタイルで|三協立山アルミ製「ひとと木」
シンプルモダンで統一された住宅に合わせたデッキのカラーリングです。 デッキは三協立山アルミ製「ひとと木」で、スイートグレー という色です。 三協立山アルミ 第24回エクステリア施工コンテスト ウォールEX部門 敢闘賞
奈良県五條市:お庭をリフォーム|「三協立山アルミ」ひとと木・ナチュレ
大きなウッドデッキとテラスルーフを設置してくつろぎのスペースをつくりました。人工木の「ひとと木(三協立山アルミ)」を採用したのでメンテナンスも楽。ルーフは木目調ラミネートの「ナチュレ(三協立山アルミ)」。ウッドデッキの屋根にはもってこいです。 雑草対策として化粧砂利や擬木の枕木(コンクリート製)を敷きこんで土の部分は花壇内だけにとどめました。 三協立山アルミ 第25回エクステリア施工…
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次へ >