奈良の外構・お庭・エクステリア専門店のリーフユニティです
先日、我が家に植えてあるモミジの木に鳥の巣があるのを発見しました。
いつの間にか小枝やビニールテープを使って上手に巣を作っていたんですね。
親鳥の姿も見えないので、そぉ~っと覗いてみると…
うずらのような卵が4つありました!!
しばらくすると親鳥が戻ってきて卵をあたためはじめました。
何の鳥だろう?と調べてみると、どうやら『ヒヨドリ』という鳥のようでした。
うちの子供達は近くでみるヒヨドリに大興奮!
『トッピー』という名前までつけて何度も何度も見に行っています。
その度にトッピーはびっくりして飛んでいってしまうのですが・・・またしばらくすると戻ってきて、大事そうにたまごをあたためています。
このまま、何事もなく無事にたまごがかえって、かわいい雛たちの姿が見られたらいいな~・・・
なんて、子供達より私が一番楽しみにしているかもしれませんね
庭に木があるとこういう楽しみができることもあるんだなぁ~としみじみ感じた出来事でした。