リーフユニティのスタッフブログ

ガーデンショップ社長の東奔西走日記
奈良の外構・お庭・エクステリア専門店のリーフユニティです

今週はこの冬一番の冷え込みで、外での作業も辛いですね

今日はお庭の雑草に悩まれていたお客様の現場です。

人工芝だけでは物足りないのでアクセントに乱形石とコンクリート製の枕木を貼りました。

人工芝を乱形石に沿って貼っていく作業は難しいですが職人さんが見事に貼ってくれまし



人工芝はリアリーターフです。

リアリーターフとは…

・リアリティのある人工芝
・メンテナンス不要
・おしゃれなエクステリア
・ヒートアイランドの抑制効果
・40mmのロングパイルにより、転倒時のアクシデントを減少
・高い耐久性と防塵効果


など年間を通して均一なコンディションと景観を維持することができる製品です。

見た目にも、天然芝と比べて見劣りしない商品です。


P1180044

P1180040
又、アプローチには防草シートを敷いた所にコンクリート平板を敷き、 クリスタルブラウン

のカラー砕石を敷ました。

これで、雑草にも悩まされずに、明るいイメージのアプローチになりました。
P1180045
他のお庭の施工事例はこちらです。

お庭の事で何かお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください

奈良の外構・お庭・エクステリア専門店のリーフユニティです

リーフレターでご案内させていただいておりました『1本だけ剪定』巡回サービスのお申込み

多数いただきありがとうございました。

1月22日(月)より巡回予定しております


なお、移動時の交通状況や所要時間により、多少お伺いする時間が予定よりずれる可能性が

ありますので、ご了承くださいませ。


2月は寒肥・マシン油消毒巡回サービスです。

こちらも多数のご応募ありがとうございました。

日程が決まり次第ご連絡させていただきます。


寒肥とは…


"かんごえ"と読みます。

書いて字のごとく冬場の寒い時期に施す肥料なので寒肥と呼ばれています。

冬は樹木の根が休眠状態となり、周囲からの影響を受けづらい状態になります。

よって土壌改良、植え替え、施肥などに最適な時期となっているのです。

土を掘り起こしても植木へのダメージが少ないからなのです。

この時期に肥料を与えることで時間をかけて分解され、春先に土に栄養が行き渡り、庭木の新芽および花芽の

増量に繋がります。

このひと手間でたくさんの花を咲かせてくれるのであれば、寒肥は大切な作業ですね
奈良の外構・お庭・エクステリア専門店のリーフユニティです

新年を迎え、やっとお正月モードから普段の仕事モードに落ち着いてきたこのごろ。

寒の入りに入り、桜井周辺も雪がちらほら

世間ではインフルエンザも流行りだし、体調には気をつけたですね

リーフユニティではフリーペーパーBotapii2月号の設置を始めました。

今回はラン特集です。

ランって育てるのが難しいイメージですが、管理の仕方など分かりやすく載っています。

他にも、盆栽やコケテラリウムなど、寒い冬でも室内で楽しめる植物の事が満載です
0fae710b129740874da47db67966bd12

Botapii[ボタピー] by LOVEGREEN


2月号 無料 2018.1.10発行


03

特集 ランについてのエトセトラ

13

はじめての盆栽

15

苔テラリウム、作ってみようかな

17

花の寄せ植えレッスン
早春プリムラのエレガントな寄せ植え

19

フラワーワークショップ 季節を愉しむ 花あしらい
トゥイーディア/チューリップ/アネモネ

23エディブルガーデン12か月
ー 自分で作る初めての堆肥づくり ー
25

みどりと暮らす。すてきなお庭づくり
ー 花壇の準備編 ー
27世界の花屋
~こだわりの世界各国の草花があなたの手元に届くまで~ 
29GREEN SPOT
全国のおすすめショップ、植物園などを紹介!
31EVENT INFORMATION
33LIVING with FLOWERS
世界に羽ばたく家族の庭/前田有紀さん
3412星座占い
Astrology Garden / 倉徳アーニャさん
35季節の変化を楽しもう! エケベリアを楽しむ3つのポイント
36設置店リスト
37Botapii Column
38読者アンケート
ご興味のある方は、お気軽にリーフユニティショウルームまでお越しください

お待ちしております。
奈良の外構・お庭・エクステリア専門店のリーフユニティです

誠に勝手ながら
2017年12月30日(土)~2018年1月5日(金)まで休業させていただきます。
1月6日(土)より通常通り営業いたします。

ホームページからのお問合せ等につきましては、1月6日(土)より順次対応させていただきます。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。



**************************************************************

今年も残すところあとわずか…。

今年もたくさんのお客様のお庭づくりのお手伝いをさせていただき感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
私は今年、少しだけですが剪定の手配に携わり、直接お客様の声を聞かせていただくことができ、大変嬉しく思っております。
これからもお客様に満足して頂けるよう、努力していきたいと思います。

来年もリーフユニティをどうぞ宜しくお願い申し上げます。


奈良の外構・お庭・エクステリア専門店のリーフユニティです


昨日は二十四節気の「大雪」でした。本格的な冬の訪れを意味します。
今週に入って急に寒くなったと思いませんか?

二十四節気とは、太陽が移動する天球上の道(黄道)を24等分したものなんです。
まず「夏至」と「冬至」で2等分。さらに「春分」と「秋分」で4等分し、それぞれの中間に「立春」「立夏」「立秋」「立冬」の四立をいれて「八節」、1節は45日なので、これを3等分して「二十四節気」となるのです。

二十四節気は毎年同じ時期に同じ節気が巡ってくる上に、節気の間隔が一定で半月ごとの季節変化に対応できるので、天候に左右される農業の目安として大変便利なものだったようです。そこで天候や生き物の様子を表す名前がつけられ、今でも年中行事や時候の挨拶など様々なシーンで使われています。
「立春」の前日の節分は有名ですね。
be50d2dbd9f829592137eb7f16b9cce8

この「大雪」の次は12月22日の「冬至」。

太陽が最も低い位置にあり、1年で最も夜が長く、昼が短い日です。

太陽の力が一番弱まる日なんですが、翌日から再び強まるということから運が向いてくるとされています。

そして「冬至」といえば、「南瓜」に「柚子湯」が有名ですね。


先日実家の母がたくさんできたよと柚子をわけてくれました。


毎年この時期になると、柚子と檸檬をおすそわけしてくれます。何十個も実るようなんですが、娘や孫に…との心遣いがとても嬉しく、心が温かくなります


「冬至」の日には、この柚子をお風呂に入れて身も心も温まりたいと思います



柚子や檸檬を植えるのもいいな…そんな時にはぜひリーフユニティにご相談くださいね
奈良の外構・お庭・エクステリア専門店のリーフユニティです

あっという間に12月

クリスマスも近づいてきて、どこのお店もクリスマスの飾りが可愛いですね

先日、もみのきが入荷しました

「本物」のクリスマスツリーはいかがでしょうか?

PC0500351
今は少し小さめですが、1年で30cmほどと生育は早め。

成長するので毎年違ったクリスマスツリーを楽しめそうですね。

もみのきは日当たり、水はけの良い場所を好みますが、本来は高山に自生する樹木なので、乾燥に弱く西日の強い場所は向いてないとのこと。

耐寒性はありますが、暑さには弱いので、植え付け後は水切れに注意が必要です。


残り2本の在庫です。
PC050030
PC050031
PC050034
PC050033
花木らんどでは ハボタン・シクラメンなどたくさん入荷していますよ


リーフユニティ展示場にぜひお越しください

奈良の外構・お庭・エクステリア専門店のリーフユニティです

リーフレターでご案内させていただいておりました『カーポート屋根清掃』巡回サービスのお申込み

多数いただきありがとうございました。

11月末日より巡回予定しております


なお、移動時の交通状況や所要時間により、多少お伺いする時間が予定よりずれる可能性が

ありますので、ご了承くださいませ。




⇩今現在開催されているイベント情報です。

国営飛鳥歴史公園にて創作体験が楽しめます。

天気が良いので散策&体験をして秋を感じてみるのもいいですね

scan-7-1

scan-7-2

奈良の外構・お庭・エクステリア専門店のリーフユニティです

11月中頃になり、グッと冷え込んできましたね

当社の展示場も落葉が増えて、花壇も寂しくなってきたので、冬・春花壇へお花を植え替

えました。

今回はスイセンやクロッカスなどの球根を沢山植えたので春が楽しみです。



DSC_0006-e1510903904607
花壇の配色も悩むのですが、今回は淡いレモン色、パープル、オレンジのよく咲くスミレ

をメインに植えて明るいイメージにしました

よく咲くスミレは丈夫で育てやすいのでおススメです。

名前もレモネードやライチ、ミルクセーキなど美味しそうな名前ばかり


併設してる、花木らんどでも販売してます
DSC_0003-e1510903200614


後はセダムのグランドカバーもうまく増えてくれたら嬉しいですね。

これから、寒い冬を経て植物もたくましくなり、春にお花で満開の花壇が楽しみです。

又、お近くにお越しの際は園芸店とカフェも併設してますので展示場にも気軽にお散歩に

来てくださいね。

お庭のお悩みもございましたら、いつでもご相談お受けいたします
DSC_0004-e1510903211810

奈良の外構・お庭・エクステリア専門店のリーフユニティです


すっかり冬到来?な寒さですが、みなさん風邪などひかれてませんか?


リーフユニティでは フリーペーパー Botapii 12月号の設置を始めました。


クリスマスの寄せ植えレッスンや、ドライフラワーの楽しみ方など


冬ならではの楽しみ方など情報満載です




Botapii_vol_10_1106-1_1200_jpg_pagespeed_ce_3sIZ4vc00E



Botapii[ボタピー] by LOVEGREEN


12月号 無料 2017.11.10発行

03

特集 花と暮らす。

13

今年のクリスマスは“思いやり”を贈ろう

15

花の寄せ植えレッスン
クリスマスを華やかに楽しむ冬の寄せ植え/樺澤智江さん

17

気になる多肉植物、見つけた!
カランコエ/リトープス

19

ブルーシクラメンと過ごす冬

21

みどりと暮らす。すてきなお庭づくり
ー庭リノベインタビュー編ー

23エディブルガーデン12か月
ーキッチンガーデンでスプラウト栽培ー
25BOTANICAL PEOPLE
フラワーデザイナー/細貝泉さん
27BOTANICAL KITCHEN
「グリル秋野菜のバルサミコサラダ」/いわさあやかさん
29GREEN SPOT 全国のおすすめショップ・植物園を紹介!
31EVENT INFORMATION
33LIVING with FLOWERS
お花仲間のかくちゃん/前田有紀さん
3412星座占い Astrology Garden / 倉徳アーニャさん
35チャレンジ簡単D.I.Y!
36設置店リスト
37Botapii Column



IMG_3467



LOVEGREEN 植物と暮らしを豊かに。
https://lovegreen.net/



興味のある方は、リーフユニティのショールームに置いてますので


ぜひお越しください


奈良の外構・お庭・エクステリア専門店のリーフユニティです

日曜日、台風が接近する中、友人とドリカムのライブに行ってきました

今年は名古屋へ遊びに行った時もナガシマスパーランドへ行った時も雨

雨オンナパワーを発揮いたしております

久々の大阪。ヒルトン大阪の最上階でランチをゆっくり食べ(雨なので全く景色は見えません)、すこしだけショッピングをして大阪城ホールへ向かいました。

大阪城公園駅に着くころには小雨になっていて、駅を出ると一年前とは雰囲気が変わっていました。

JO-TERRACE OSAKA がオープンしていてカフェやレストラン、ランナーのサポート施設などがありました。カフェやレストランでは晴れの日にはテラス席で外の空気を感じ、緑を見ながらゆっくりと過ごせそうです。来年はJO-TERRACE OSAKA でのランチもいいなぁ

ホール前のグッズ販売コーナーでは行列に並んで、ライトスティックをゲットし、いざ入場口へ!
チケットを通してもらうと、今回はアリーナ2列目
初のアリーナに大興奮 miwaちゃんとmasaさんを間近で見れて感動でした。たくさんパワーをもらってきました
台風接近でどうなるやらと心配でしたが、充実した一日になりました
また家事に仕事にがんばりま~す

IMG_3284
奈良の外構・お庭・エクステリア専門店のリーフユニティです


昨日の台風21号の影響により、奈良県では大和川が氾濫したり、倒木や土砂崩れによって電車がストップしたりと大変でした。

皆様のお住まいの地域はいかがだったでしょうか?

リーフユニティ展示場があります、奈良県桜井市では昨夜から市内各地において避難勧告が出され、多くの方が避難されたようです。倒木や床下浸水などの被害もあったと聞きます。
そのため子どもたちの安全確保ために、本日市内各小中学校幼稚園がすべて臨時休校となりました。

そんな中、当社の展示場では何事もなく、本日も通常営業させていただいております。


まだ時折強い風が吹き、雲がすごい速さで横切っていく空に台風の凄さを感じます。

IMG_3282
この展示場内のガーデンフロア「ラステラ」では、こんな青空が撮れました


まさに「台風一過」ですね


「台風一過」とは、台風が通り過ぎた後、空が晴れ渡りよい天気になることを意味し、それが転じて騒動が収まり、晴れ晴れとすることという意味でも用います。
手紙の秋の季語として見かけることもあるかもしれません。

e9d34055362d09bd72de609e17f12220-e1508731390682
そして展示場には小さな秋が訪れています。

少し遅くにやってきた台風でしたが、この後ぐっと秋が深まっていくのでしょうね。
今年は天候不良のため、あまり綺麗な紅葉は期待できないかもしれませんが


明日からはようやくお日様が戻ってくるようです。
長雨で手つかずのわが家のお庭もようやくお手入れにとりかかれそうです(笑)


台風の後、お庭等お困りごとがございましたら、リーフユニティにご相談くださいね
奈良の外構・お庭・エクステリア専門店のリーフユニティです


このところ天気の悪い日が続いてますね。


天気が悪い時は洗濯物がなかなか乾かないので本当に困ります。


我が家は6人家族で洗濯物の量も多いので、家中いたるところに洗濯物がかかった状態です。



みなさん雨の日の洗濯物はどうされてますか?
sunnyge_img_keyvisual_011
こんな洗濯物の悩みにはテラスルームが大活躍


こちらはリクシルの「サニージュ」という商品です。
11
効率よく風を取り込む開口仕様になっているので、洗濯物が乾きやすいのだそうです。


→こちらでは動画で洗濯物がスピーディに乾く特徴について紹介されています。


屋根材も進化していて、明るさと遮断を両立しています。


UVカットは当たり前で室内に明るい光をもたらしながら暑さを抑えるんです。


これなら気候・時間・季節を気にすることなく、洗濯物が干せますね!


あぁ!うちにも欲しい!!


お庭のどんなお悩みでもお気軽にリーフユニティにご相談くださいね。


お待ちしております




奈良の外構・お庭・エクステリア専門店のリーフユニティです


涼しくなってくると、お庭の手入れや花の植え替えなど作業がはかどりますね。


リーフユニティの感謝祭の寄せ植え教室でも、シックな寄せ植えが好評でしたね


シックな花やハーブが秋にはピッタリですね。


リーフユニティのショールームで、フリーペーパー Botapii[ボタピー]の設置を始めました



xBotapii_vol_9_0929-1_1200_jpg_pagespeed_ic_m-zZf1mBRv

Botapii[ボタピー] by LOVEGREEN


11月号 無料 2017.10.10発行


03

特集 365日、ハーブが好き。


11


観葉植物と暮らそう
育て方のポイント/おすすめの一鉢


13


秋も多肉植物
多肉植物いろいろ/寄せ植え作り


15


フラワーワークショップ 季節を愉しむ 花あしらい
ダリア/前田有紀さん


17


花の寄せ植えレッスン
秋のグラスを使ってふんわり可愛い寄せ植え/樺澤智江さん


19


みどりと暮らす。すてきなお庭づくり ー庭リノベ編ー


21


チャレンジ簡単D.I.Y!

23
エディブルガーデン12か月
ーいちごの植え付けー

25
BOTANICAL PEOPLE
フローラ黒田園芸 / 黒田和義さん
27
BOTANICAL KITCHEN ベーカリー編
「フガス」/ベッカライ徳多朗 徳永久美子さん

29

GREEN SPOT 全国のおすすめショップ・植物園を紹介!

31

EVENT INFORMATION

33

AQUA PLANT POTで観葉植物、育ててみよう

34

設置店リスト
35
LIVING with FLOWERS
 ウェディングやワークショップに大活躍のハーブ/前田有紀さん
36
12星座占い Astrology Garden
 倉徳アーニャさん

37

Botapii Column
38

読者アンケート


IMG_3374

いろいろ楽しい記事がいっぱい載ってます


https://lovegreen.net/posts/
Webでも一部情報が見れます。
(はじめての一鉢におすすめの観葉植物&多肉植物など)


興味のある方は、リーフユニティのショールームに置いてますので


ぜひお越しください


奈良の外構・お庭・エクステリア専門店のリーフユニティです

リーフレターでご案内させていただいておりました『メンテナンス無料相談』巡回サービスのご連絡

多数いただきありがとうございました。

順次ご対応させていただきますので、しばらくお待ちくださいませ



弊社の年に一度のイベント“
お客様感謝祭”を終えるとやっと秋を感じますね~

秋は運動会・遠足・お祭り・文化祭…毎週何かイベントがあって忙しいですね。

過ごしやすい気候なので色んな所にお出かけもしたいですね



                 -------------奈良のイベント情報の紹介
-------------
a476034e8e5bf2493981a40b32f8a602
飛鳥の歴史、文化、芸能、食などが一同に介す、古都飛鳥文化祭2017悠久の飛鳥~古代から現代、そして未来へ~

詳細はこちら

日時:2017年10月14日(土)~15日(日)
場所:国営飛鳥歴史公園石舞台地区あすか風舞台ほか

★主なプログラム(予定) [14日(土)・15日(日)共通]
●食・農・歴史文化体験(石舞台芝生広場 13:00~)
●和太鼓集団 倭-YAMATO Special Live(あすか風舞台 18:00~)
●御轟祭~山車・神輿によるパレード~(あすか風舞台出発 19:00~)

[14日(土)]
●開会式(あすか風舞台 13:00~)
●伝承芸能 八雲琴(あすか風舞台 13:40頃~)
●万葉歌~いにしえ人の心を歌う~(あすか風舞台 14:10頃~)
●古都飛鳥歴史講座(奈良県立万葉文化館 企画展示室 14:30~)
●明日香村立聖徳中学校太鼓演奏(あすか風舞台 15:00~)
●持統天皇行幸ウォーク(石舞台周辺 15:30~予定)
●明日香村立明日香幼稚園児による明日香わらべ太鼓(あすか風舞台 16:00~)
●飛鳥・藤原歴史探訪スタンプラリー
●奉納祭(あすか風舞台 17:00~)

[15日(日)]
●むかしなつかし遊び体験(石舞台芝生広場 13:00~16:00予定)
●伝承芸能 南無天踊り(あすか風舞台 13:10~)
●明日香村立明日香小学校による南無天踊り(あすか風舞台 14:00~)
●伝承芸能 万葉朗唱×劇団「時空」寸劇(あすか風舞台 14:30~)
●音話祭<アーティストによるステージイベント>(あすか風舞台 15:10~)
●古墳祭(あすか風舞台 17:00~)
奈良の外構・お庭・エクステリア専門店のリーフユニティです

リーフユニティの展示場にも、秋の香りがしてきました。

お彼岸の頃に咲き始める、キンモクセイの花。

展示場もどこからか香ってきて、木を見つけました

P9290024

後は、ハナミズキやヤマボウシの実が赤く色付いていました。

落葉樹は季節の移ろいを感じるので、お庭のシンボルツリーにおススメです

落葉の時に落葉が少し大変ですが…。

リーフユニティの展示場には植木も多数取り揃えてますので、秋を感じにお散歩しに来てください。

お待ちしております。
P9290014

奈良の外構・お庭・エクステリア専門店のリーフユニティです

17日、18日の2日間、お客様感謝祭’17を開催しました。
台風18号が近づく中、前日は開催できるか不安でいっぱいでしたが、無事に開催することができました。2日間で117組のお客様にご来場いただきありがとうございました

ご来場いただいたお客様、楽しんでいただけましたでしょうか?
寄せ植え教室が好評で、すぐに定員いっぱいになってしまったので来年はもう少し数を増やせたらと思っております。
皆様にご記入いただいたアンケートを基に来年の感謝祭も楽しんでいただけるよう、企画していきますね
今年、来られなかったお客様、来年はぜひお越しください

ユニバーサルスタジオジャパン ペアチケットご当選
橿原市 S様

紙ひこうきとばし 優勝 福寿館すき焼き用肉500g
17日 桜井市 H様
18日 桜井市 N様

おめでとうございます

発送準備中です。賞品が届くまでしばらくお待ちください


IMG_3185
3603124a6da762f436200363a7945858
奈良の外構・お庭・エクステリア専門店のリーフユニティです


いよいよ明日・明後日となった『お客様感謝祭’17』の準備をしておりました。

しかしながら大型の台風接近のため、準備も雨の中合羽を着ての作業となってしまいました

またお越しいただいたお客様に少しでもお楽しみいただけるよう、当初のレイアウトを少し変更して明日を迎える予定です。

明日は台風の進度等の気象状況によって、午後のどこかの時間で終了させていただく可能性が高いです

お越しいただく場合には、皆様決してご無理のないようにお願いいたします。


年に一度のスペシャルDAY♪…私自身毎年楽しみなのですが、まさか台風直撃とは…
085bcc3694e03c6d2e1210e9ef4a2fac-e1505547629249
今年はこんなフレームもがんばって作ったのですが

こんな雨では写真どころではないかもしれません



明日・明後日、台風が被害という傷跡を残さぬまま、過ぎ去ってくれることを祈るばかりです


皆様も十分にお気をつけくださいませ。
奈良の外構・お庭・エクステリア専門店のリーフユニティです


いよいよ、年に一度のスペシャル♪DAY♪『お客様感謝祭’17』の開催が迫ってきました


先日ご案内しました、【秋の寄せ植え教室】は受付開始早々たくさんのお電話をいただき、既に予約がいっぱいになってしまいました。
ご予約いただいた皆様、ありがとうございます。当日お待ちしております(*^_^*)


もうひとつのワークショップ【miniリースづくり】は当日受付となっておりますので、
お越し頂いた際にお申込みいただけますよ!


17日(日) 14:00~16:00  

18日(月) 10:00~16:00


通常800円のところ、お客様感謝祭特別価格 お1人様300円で出来ます


数量限定 なくなり次第終了となります。
IMG_0569

木の実などを使った秋色のミニリースを作ります



もうひとつ新企画をご紹介


【手がときめく ビューティハンドケア】


メナードフェイシャルサロン様によるハンドケアを開催します。


プロのエステセラピストによるハンドケアを体験してみませんか?


さらに、今のお肌の状態をカメラでチェック、美肌カウンセリングもしてもらえます


お手入れアドバイスやハンドケアプチレッスンもありますよ。


ご体験の方にもれなくフェイシャルサロンのお得なクーポンとサンプルをプレゼント


この機会にぜひ、ご体験くださいね
event_pct_service01

17日・18日の両日 10:00~16:00  


当日受付  参加費は無料です



他にも楽しい企画をたくさんご用意しています


9月17日(日)、18日(祝)はリーフユニティにぜひお越しください。


スタッフ一同、心よりお待ちしております。
奈良の外構・お庭・エクステリア専門店のリーフユニティです


いよいよ、年に1度のリーフユニティOB様限定の1大イベント『お客様感謝祭』がやってきます。


今年は、9月17日(日)、18日(祝)で開催します。



P90400121


OB様に送らせてもらっているリーフレターが届いてるかもしれませんが、少し内容を紹介します。


今年は前回のアンケートでご要望もありました、寄せ植え教室を開催します。


17日(日)のみで、1回目が10:30~  2回目が13:00~  各回定員8名


通常3,000円のところ、お客様感謝祭特別価格 1,000円で出来ます


明日9月5日(火)10:00より受付開始で、定員になり次第受付終了します。


当日空きがあれば参加できますが、興味のある方は予約してくださいね。


117fbdfd8d8ab4bd77d4e64b264730a5



カラーリーフを使ったシックな秋の寄せ植えづくりです。


←写真はイメージです。


9月17日(日)、18日(祝)はリーフユニティにぜひお越しください。


スタッフ一同、心よりお待ちしております。
奈良の外構・お庭・エクステリア専門店のリーフユニティです

先日リーフユニティ展示場近くで、“
ぐるっと東竹田探検隊”というイベントに参加しました。

東竹田周辺のかしはら安心パーク、浄化センター、かしはらグリーンドーム、リサイクル館かしはら、大和ガス、

奈良県橿原総合庁舎の各施設でイベントが開催されていました。

循環バスも運行されており、普段乗らないバスに乗れることも子供たちは楽しんでいました。

IMG_1707

橿原総合庁舎の屋上庭園から大和三山、多武峰、三輪山、二上山遠くには高円山、若草山を眺望できます。

リーフユニティ展示場は…

残念

隠れて見えませんでした。

IMG_1750

かしはら安心パークではパトカーや白バイに乗れたり、消防訓練やはしご車搭乗体験もでき沢山の

子供たちが楽しく学んでいました。


毎年夏休みのイベントとしてこの時期に開催されているそうです。


近くにお越しの際は、ぜひリーフユニティ展示場へもお立ち寄りください。
scroll-to-top