ガーデンショップ社長の東奔西走日記

ガーデンショップ社長の東奔西走日記
IMG_6230
来週、とある地域にポスティングを予定しているチラシでございます(^^)


いかがでしょう…?


このチラシを見たら「なんだ、こりゃ?」となりません?(笑)


まるで映画のポスターやパンフのような雰囲気。
気になって裏面の会社案内も見て読んでしまうという作戦です(^^)v

実はネット上でこういう企業ポスターの事例を見かけたことがありまして、閃いたわけです。これ、ポスティングチラシにしたら面白いやん、と。

そして弊社にスタッフMさんに「な、こんな感じのチラシ作られへんかな~?」と無茶ぶり(!?)をしてみると、期待に応えて作ってくれたんです(^^♪

さすがMさん。素晴らしい出来栄えです。


さあ、成果はどうなりますか…楽しみです。

ちなみに中央の私の写真は13年前の写真です(笑)。






昨夜、とあるところで頂いた経営者としての学び。

それは


愚直であること。



これですね。

様々な学びを愚直に実行すること。

書いてしまうと簡単すぎるんですけど、まあ滅多にできる人がいないわけです。

そうは言うけど…となっちゃうんですよね。
ちっぽけな自分の凝り固まった考えに拘ってしまう。考えれば何の意味もないことなのですが。


しかし私は昨日、学びとともにワクワクする夢ができてしまいました。

ブログでその夢の内容の公開はまだ早いかと思いますが、そのためにも愚直でならなければと思います。


ネットで拾い読みしたレベルの話ですが

「夢を宇宙にオーダーする」と、それに向かって宇宙が動き出すというのです。

脳科学という観点からも同じような事が言われていますね。



もう、オーダーしてしまいました。

動き出します。


とにかく愚直に。


















本日

とある広告代理店さんと打ち合わせ。


前回、契約させていただいて、次回はデータを用意して具体的な内容を相談という流れでした。


前回、少し内容についても話していたので私の中でもイメージがバッチリできていて

広告のキャッチコピーも昨日まとめてありまして

弊社の優秀なスタッフにデータの準備も頼んでおいたので


30分ほどで打ち合わせが終了、代理店さんの方で制作に移ることとなりました。



終わり際に広告代理店の担当者さんとかわした会話が


代「初回打ち合わせがこんなに早く終わったのは初めてですわ(笑)。イメージをしっかり持っていただいているので話が速いです。」

私「当然のことやと思いますけどね。これがウチのスタイルです。広告のイメージなんて人任せでは絶対に伝わりませんから。」

代「さすがですね!」



過去来、チラシを作るのもホームページを作るのもライティングは全て自社でやってきています。それが当たり前だと思ってやってきましたが、案外にそうではないことに驚きます。


ちなみに今回の広告、なかなかに面白いものが面白いところに登場しますので是非ごらんいただきたいです。


詳細はまた、広告が出たときにお知らせしますね!















車で移動しまくる仕事をしておりますと

ついつい立ち寄りたくなるのがコンビニですね。


コーヒーをはじめとする飲み物を買ったりトイレをお借りしたり大変ありがたいスポットなのですが

今日から新たな習慣を取り入れることにしました。


雑誌とか漫画とかが並ぶ書籍コーナー、あるじゃないですか。

そこに、ちょこっとだけ自己啓発本があるんですよね。


で、やはりコンビニに売っている自己啓発本っていうのは

読みやすくコンパクトにまとまっているものが多いんです。


そういう本を少しだけ読んで(立ち読みで申し訳ありませんが(^^;)

何か一つだけ覚えておいて後で手帳にメモいたします。


例えば今日読んだ本で言うなら

「クラシック音楽、特にバッハなどの音楽は脳に優しい」

そして早速バッハを聞いてみました(即・実践!)
You tubeなどで手軽にこんなこともできてしまうのが、ありがたい時代ですねえ。


どれだけ脳に良いのかどうか、わかりませんがバッハに限らず音楽で脳を癒すというのも私の習慣になかったことなので今後も習慣化していきたいと思っています。


毎日のようにコンビニに立ち寄る時間も、これで有効活用になりそうです。

ちょっとズルいコンビニ活用法なんで、あんまり堂々と言えないんですけどね(笑)





















ブログに書きたいことも山積みになっているところですが

頑張って一つ一つ書いていきますね。



今年の春も、新卒採用による新入社員が入社してくれました。

こちらが入社式の風景。

IMG_0961
IMG_0968

高校を出たばかりの18歳ですが、しっかりとした受け答えのできるM君。

しかも、なかなかのイケメン…ですよね!?(笑)

IMG_1070

社会人としての門出の日。

この日が彼の思い出となってくれたらいいなと思います。




これで弊社の新卒入社組は5人になりました。

これ、なかなかのもんじゃないですか~!?


少なくとも私たちの業界では滅多にないと思います。
おかげで毎朝の朝礼の光景も若いメンバーの元気な顔が並び、とても明るい雰囲気になりました。


新卒採用に取り組んできて本当に良かった。


ベテランの職人さんが次々と引退していきます。
もし新卒採用に取り組んでいなかったら、今や誰もいなくなった状態になっていたでしょう。そう思うとゾッとするくらいです。


職人不足の時代と言われています。

有効求人倍率はバブル期越えの1.6倍程度で高止まり。ですが建設業の有効求人倍率をご存知でしょうか?

5倍を超えているんですね…。

そりゃハローワークに募集出しても来ません、て。求人広告出しても反応ゼロなんですよ、今は。

そんな状況下での新卒採用だけに、素晴らしい成果だと思っています。


弊社の新卒採用は、高卒の採用です。

大卒の新卒採用はしていません。と、いうか大卒の新卒採用のステージに立っていません。

そう、新卒採用はステージなんです。
ステージに立っていない会社は新卒採用に取り組む意義が少ないんですね。


新卒採用とは、毎年採用すること

だと思っています。


毎年採用すると、どうなるのか。

辞めない前提だと、毎年人員が増えていきます。

と、すると成長し続ける会社しか新卒採用ができないことになります。


逆に言うと辞める前提であるならば新卒採用が可能ということになります。

ネガティブな退職だと、それは別な問題にもなるのですが引退による減少であれば問題ではありません。


先に書いたようにベテランの引退もあって人員のバランスが取れるので、弊社でも毎年の採用が可能なのです。

そして自社職人のみならず、協力業者とのバランスもあります。少々自社職人が増えてもトータルでバランスを取ることもできるのです。

弊社の規模と職人さんの年齢層ゆえに新卒採用がハマっているわけなんですね。


そういうわけで

来春の卒業予定者の新卒採用も、ドーンと行っていくわけです。


目標 3人


これで行きます!


採用戦線は、まさにこれからがスタートです。


頑張りますよ!













32ceb7608d10f7fb3167eac502d25dcb

若いメンバーが増えました!
scroll-to-top