ガーデンショップ社長の東奔西走日記

ガーデンショップ社長の東奔西走日記
昨年、早起きして朝のルーティーンというものに目覚めた植田ですが

調子に乗って(?)、年明けからさらにルーティーンを強化いたしました(^^)/


新たなルーティーンの目玉として


朝に日誌を書く事、そして毎日の読書をスタートさせました。


読書の習慣は、はるか昔から当たり前の事として推奨されていましたし

私もビジネス書を読むのは好きな方でした。



しかし…


恐るべし、スマホ時代。


いつしか読書量が激減していたのですね…(~_~;)


自己啓発系の動画を見るようにはなり、そこで改めて読書の効用が語られていました。


そういうわけで

読書を毎日のルーティーン化しよう、と。



そして日記についても動画で語られたり、以前にかじった「原田メソッド」でも紹介されていました。

また、実は私は大学時代のアルバイトで塾講師をやっていたころ、まさにこの日誌みたいな事をやっていた時期があったのです。

日誌の効果だけではないでしょうが、私にとって塾講師時代は人生の原点となるべき成長と経験をする事ができました。


そして「習慣化」するためのポイントとして語られる「記録」。


読書を習慣化するために、毎日の日誌に前日に読んだ本のタイトルと得た学びを書くようにしたのです。


1月1日にスタートし、まだ18日間ですが継続してきています。

日々の継続は3週間続くと脳が慣れてきて、やらないと気持ち悪くなってくるくらい自然に続いていくと言われます。


昨年始めたルーティーンも、完全にそうなっています(^^)/


読書と日誌。


ガッチリと継続していきますよ…!



























さて、今年のスローガンは「巧遅拙速」としています。


孫子の兵法に「巧遅は拙速に如かず」とあり、トヨタでは「カイゼンは巧遅は拙速に如かず」といわれているそうです。



要は


仕事はスピード、もっと言えば「速さ」ではなく「早さ」の重要性を説いている言葉です。


とある読んだ本では、ビジネスのシーンで企画のコンペの話が紹介されていました。

何社かが集められて説明を受けて2週間後までに企画書を提出することになった、その一時間後。

わずか一時間後、早々に契約する業者が決まったというのです。



そう、一時間後に鬼スピードで企画書を提出した業者がありました。

その仕事のスピードが熱意と評価され、その業者に決まったのです。


仕事の質というものは多少の差異はあれど、それは実は大きな差にはなりにくい。
また、完全に較べられるものでもありません。


しかし、スピードは明確に結果となる。




とにかく早く始める。

やらない理由、先延ばしにする理由など100個でも200個でも思いつくもの。


「ピッパの法則」という言葉も知りました。

ピッと思いついたらパッとやる。

これで仕事のキャパシティは3~4倍になるそうです。



とまあ、ここまで偉そうな事を書いている私も仕事が遅くなってしまっている時もあります。


今年はこんなスローガンも掲げて、自らへの戒めにもしようというわけです。


ちなみに昨年の当社のスローガンは「一点突破」でした。

毎年、当社のスローガンは四字熟語です(^^)

たまたま、初めてスローガンを掲げた年に「全員一丸」という言葉を掲げたので、以降その流れで四字熟語で定着しました。


これも一つの継続の「型」ですね。


スローガン


これが結構…、いいものなんです(^^)/



























2024年の業務がスタートしました。


当社は例年1月6日を仕事始めとしています。
今年は土曜日となりましたが、普段から土曜日も営業しているので変わりなく始動しました。

一部、土日休みのスタッフにはお願いして、午前中の年頭訓示のみ出てもらったりしたりもありましたが皆快く出てきてくれました(^^)


朝から約2時間の年頭訓示が当社、私のスタイルです。


経営指針書に沿って、じっくりと各テーマについて話をしていきます。

昔取った杵柄、と申しますか

学生時代に塾の先生をしていた頃のイメージで、ガッツリ話します。





ちなみに、この経営方針書について私がスタッフに話をするのは


1月初 年頭訓示 約2時間 一通り
3月末 社員総会 約20分 現場方針を中心に
8月中 グループ総会 約40分 営業戦略を中心に
10月 期初全体会議 約60分 単年度計画を中心に

プラス、毎月の営業部会議及び内勤朝礼で約20分 ページ順、テーマごとに


と、こんな感じです。


さらに、週一回社内チャットツールにてスタッフ向けにメッセージを出すのですが

時折、経営指針書の内容について触れたりする事もあります。



会社の方針に限らないのですが、スタッフに伝えるとか内容を浸透させるとかいう事は

限りなくやっていくべき事ですし、それでも伝わらない事などいくらでもあるのでしょう。しかし、それでも伝え続ける。



魂を込めて

伝え続けていきます。















皆様 新年あけましておめでとうございます。
本年も変わらぬご愛顧を賜わりますようお願いいたします。

ここ数年、元旦にブログを書いていない日もありましたね。

とは言え、大したことは書かないのですが^^;


昨年の年越しは、とうとう紅白歌合戦を見る事もなくいつも通り早く寝床に入りました。

そして元旦の朝はいつも通り5時に起床。

昨年から始めた早起きのルーティーンは完全に定着したものですから、今年はさらに調子に乗って新たなルーティーンを作り上げる一年にしたいと考えています。


昨年は夏前頃からでしょうか、腕立て伏せをルーティーンとしました。

今年はまた、別な箇所の筋トレなどをルーティーンというか息を吐くようにやっていく事として、早速大晦日の昨日から始めました(^^)v


それと2024年は

「数字」

というキーワードを自らに課します。


「数字」を見ます。

「数字」に拘ります。

「数字」を磨き上げていきます。


2024年のスタートにつき…掲げます!




scroll-to-top