極上の芝生管理@奈良県生駒市
2年ほど前に生駒で外構工事をお任せいただき、お庭に芝生を貼らせていただいたお客様のところに行ってきました。
他に用件もあったのですが、お客様宅のお庭を拝見して芝生管理の見事さにビックリ(@_@)!!
「人工芝かな、って思うくらい綺麗ですね!」
なんてお話ししていました。
芝生管理というのは、なかなかに大変でして
ここまで見事に管理されているお客様は滅多といらっしゃいません。
お客様「この芝生だけは絶対にしっかり管理しよう、って思ってるんですよ。」
と、仰れてました。
話を伺っていると
・芝刈りは一週間に一回
・少し枯れてきたところには多めに水を撒いて再生させる
といったところがポイントだったようです。
芝というのは、刈れば刈るほど芽が細かくなって美しくなります。
まさに、完璧にそれを実践されているわけです。
「孫がきたら裸足で歩けるように、石ころとかも完全に除いてます。」とのこと。
まさに極上の芝生管理。
これだけの想いを込めていただけて、造った私たちとしても本当に嬉しいです。
本当に素晴らしいお庭でした(^^)
最近は人工芝も増えてきましたが、やはりこの植物としての魅力を改めて感じさせていただきました。
芝生の庭、いいものです!