ガーデンショップ社長の東奔西走日記

ガーデンショップ社長の東奔西走日記
2023年の営業も本日で終了。

脱コロナ、暑い夏、阪神の優勝…そんな一年だったでしょうか。

今年の漢字は「税」でしたね。
私的には完全に「虎」だったのですが(笑)。



当社としては

「一点突破」をスローガンに掲げました。


新たな新卒、そして中途入社で新たな仲間が加わりました。

4年ぶりに感謝祭を開催しました。

新規開拓先としては吉村一建設、住宅情報館、プレステ、創建工房、リブランド、ヨネヤ、プライムホーム、ひなたペイント、パパまるハウス、ルーフホーム、等々…。

得意先担当者向けメール配信をスタート、また得意先向けファックスニュースレターを再開しました。

展示場では、ぱたりぃ裏の園路スペースを整備しました。

4コマ漫画を制作し、パンフやファックス、看板等に活用しました。

ラインの公式アカウントを開設、運用を開始しました。

スキャナットという画期的なシステムを導入しました。

初めて合同企業説明会に参加しました。

スタッフの年間休日を増やしました。

協力業者さんとしても新たに色んな方々に加わっていただきました。

土場での環境整備活動が定着し、整理整頓が進みました。



他にも前進した事も色々とあるのでしょうが


思うに


こうやって挙げていく数が大事なのかな、と。

来年の年末は、この倍以上は書き連ねる事を目標といたしましょう。


個人的には

起床時間、出社時間を早めたことをきっかけとして

朝の「ルーティーン」が新たにできました。

すなわち習慣、です。
結果、色々なところに変化が現れだしたのです。

習慣の力、そして重要さというものを理解する事ができました。

これは私にとって大きな転機となるでしょう。


なので

私の今年の漢字は

「慣」

といたしましょう。




年明けは1月6日にスタートです。

新たに掲げるスローガンは「巧遅拙速」。

また新たな仲間を迎える予定もあります。

心新たに、自分を信じて頑張りたいと思います。



それでは良いお年を…。









前回記事で「夢をかなえるゾウ」のガネーシャの教えについて書きました。


単に読んで面白かった、で済まさず

潜在意識に毎日刷り込んでいこう、と。


早速、良い手法を見つけました。


これも何かの動画で聴いたことを参考にしたのですが

スマホのリマインダー、という機能を活用する事にしたのです。



例えば

毎日9時になったら「運が良いと口に出す」とスマホ画面にリマインダーが現れます。

10時には「人の長所をパクる」と現れます。


その他、全てではありませんが幾つか登録してあります。

これらが毎日、リマインダーで表示される事によって脳に刷り込んでいけるわけです。


うん、これはいいかも。

しばらくやってみます(^^)


最近、移動中の車内で本の要約動画などを聞いていることが多いのですが

「夢をかなえるゾウ」の動画を繰り返し聞いてみました。


もちろん、本は昔に読んでいます。


この本は、純粋に読みやすくて面白いです。

ガネーシャというゾウの神様がなぜか関西弁(しかも完璧なネイティブ)を喋るので、我々関西人に響くところもありまして(笑)。



ところが…、ですね。


この本を面白おかしく10年以上前に読んで、やはり凡人の我々の夢はかなっていないわけです…(-_-;)



結局のところ

本を読んでも、セミナーを受講しても、当たり前ですが自らの行動が変わらないと何も変わることがありません。


改めて「ガネーシャの教え」を見ていて思うに

読んだり聞いたりしてその場で理解することは簡単なのです。


例えば

「運が良いと口に出して言う」


これ、誰しもが一瞬でできる簡単な事です。

いやしかし、10年以上前に読んで「なるほどなあ」と思っても結局これが身についていない。



しかし、いみじくもガネーシャ本人が言っているように人間の「意識」を変えることは容易にはできない事を痛感します…。


ガネーシャの教えを実践するためには、イチイチ意識しているようでは何もできないのです。


息を吐くかのように無意識に、当たり前にやっていないといけないのです。


それって、潜在意識になるのかな…?



しかし今年になって早起きを始めてルーティーン(=習慣)の重要さと強力さを学んだ植田は、ここで一歩進んで考えました。


ガネーシャの教えを理解するのではなく、潜在意識に刷り込むルーティーンを継続したら…?


なので、一つの動画のみならず色んな動画で「夢をかなえるゾウ」を刷り込んでいこう、と。

色んな人が色んな動画で語ってくれているのです。

それぞれ切り口や語り方が違うので、何か新鮮な気持ちになって聞く事ができるのです。


そして車で移動する際に流すだけなので、このルーティーンは結構簡単です。

こんな事ができるのも、時代ですね…。



しばらくの間、刷り込んでみます。


ガネーシャの教えとは、一度読んで身につくようなレベルではない。
徹底的に繰り返し刷り込み、日々の小さな行動に反映していかねばならないのです。



そして、ガネーシャの教えは決して特効薬ではないという事も今はしっかり理解できます。特効薬などないのです。
いや、それに近いものがあるのかも知れないのですが、それは自分で見つけるしかないのでしょう。


うん、ちょっと面白い事に気づけました。


運が良い、です(^_-)-☆










































12月。


恒例により、来年のスローガンを社内では発表しました。

来年は「巧遅拙速」といたします。



今年のスローガンは「一点突破」。

我ながら…まあ良いスローガンになったのではと思っています。


こんな風に弊社では四字熟語のスローガンを掲げています。

過去の例で言いますと「挨拶一流」とか「笑門来福」なんていう年もありました。



スローガンですから、ルールでも目標でもありません。

ただただ、年に何回かでも行動が後押しされたらいいんです。


来年のスローガンの内容については、また年が明けたら語るとしましょう。

そう思うと、もう年の瀬が迫ってくるのを感じますね。


ちなみに阪神タイガースも来年のスローガンを発表しました。

「アレンパ」説もあったのですが…、どうやら却下されて「A.R.E. goes on」となりましたね(^^)


そらそうよ、おーん(笑)。

















scroll-to-top