前を向いて
リーフユニティの植田です。
忙しい時ほど、心には余裕を持たなければなりませんね。
そして、先を見据えることだけは忘れてはならない。
実は、私はこの春のフェアのときにそれが出来ていませんでした。
3月の末から4月の始めにかけて春のフェアを行ったのですが、その次の一手を考えられていなかったのです。いや、考えられていなかったというより、忘れていたとも言える失態。
当店の花木らんどには春の植え替えシーズンからゴールデンウィーク、そして母の日にかけて多くの来店客があります。
我々外構・エクステリア部門のPRをするにはもってこいのタイミングだったのです。
しかし、その時の私は何もできなかった。
春のフェアにかかりきりになって、その後の作戦・準備が考えられていなかったのです。
多くの来店客でごったがえす中、私は何もできず悔しい思いで店に立っていました。
何本かの庭木は売りましたが、多くのチャンスを逃してしまったように思います。
フェアには限りませんが、経営トップがこんなことになってはいけない。
常に前を見据える。
今回は見据えていますよ。
春のフェア企画は練り始めなくてはなりません。
Kデザイナーも次の案件に向けて動き出してくれている。
ホームページ作成に向けて準備に動きださなくては。
あの過ちは決して繰り返しません。