先日
お得意先の方をお話する機会があり
同じ住宅業界の会社として採用についての話なども伺っていました。
地元・奈良の会社さんなのですが弊社よりずっと大きな会社さんです。
当然、採用をはじめ色々な事で先に進んでおられます。
そこで採用に関して話を伺っていると
大きなキーワードが出てきました。
「週休2日制」
これです。
このテーマが、いよいよ待ったなしの時が来ました。
住宅業界の営業担当というものは
平日に現場が稼働し、週末にお客様との打ち合わせが入るという日常のため
週休2日どころか、休みにくい業界の見本だったのです。
しかし、ここへきての働き方改革、そして労働力不足。
そして、いよいよ新卒採用というフィールドに弊社が出るタイミング。
その会社の方も
「週休2日にしたら売上がどれだけ下がるんだろう、と心配していたんですよね。だけど実際にやってみたら下がらなかった。休むのって、結局段取りしておけば休めるんですよ。」
そんな話を伺いました。
弊社にとっても、その時が近づいてきたようです。
そのために、今は準備を強力に進めなければなりません。
すなわち
営業部内の工事課
と
営業部営業アシスタント及び設計積算部
これら部門の営業支援の仕組です。
加えて
オンラインでの現場調査支援
こういう事も考えています。
少しづつイメージはできてきています。
今年、工事課と営業アシスタントの人員の採用にも成功しました。
いよいよ、です。
週休2日宣言に向けて
頑張ります。