ウッドデッキ工事完了!
リーフユニティの植田です。
T様邸ウッドデッキ設置完了です。
設置したデッキは越井木材工業のウッドデッキで、天然木材のデッキなのです。
越井木材工業という会社は遊園地にある木製コースターなども手がけた木材の専門の会社です。木材の防腐処理も培われた特殊な技術をもって行われています。そして自信の「10年保証」のウッドデッキです。
以前にブログにも書きましたが、現状デッキの材質は人工木材(合成樹脂に木粉を混ぜたもの)が増えてきています。耐久性で天然木材を上回るのが最大の理由です。
しかし、実際に見て、触って、そして香りを感じて選ぶならば天然木材が選ばれるケースも多いのです。
T様もそうでした。展示してあるデッキを御覧いただいた後に、
「天然木材と人工木材とありますが、どちらがご希望ですか?」と訊くと、即答で「10年保証のヤツ」となりました。
今日も改めて出来上がりを見て感じました。
木の温かさ、香り、質感。人工木材では絶対にマネできない世界です。
そういえば、人工木材に注力しているエクステリアメーカーのある担当者の方も仰いました。
「やっぱりデッキは腐っても木ですよ!」
なかなかの名言。
「腐っても木」
もちろん、価値観は人それぞれ。
耐久性重視、メンテナンス(塗装ですね)重視も決して間違いではありません。
でも、選ぶ前に是非リーフユニティで見比べて見て頂きたいと思います。