ウチの会社の近くに中和幹線という幹線道路があります。

 

このところ規制緩和なのかライフライン整備の結果なのか、大型商業施設の建築が続いています。

 

 

間も無くドラッグストアがオープンするようです。

 

スーパーやディスカウントストアも立て続けにオープンしました。

 

 

ドラッグストアって、そんなに沢山いるんだろうか…?余計なお世話ですが(^_^;)

 

 

 

そりゃあ

 

個人の店とか、厳しいに決まってます。商店街が寂れるのは自然な流れです。

 

 

個人の店で繁盛してるのって

 

飲食?

 

いや、それこそ次々と個人の店もオープンして大変な競争ですし、お客様も新しい店に移ろいやすいです。

 

 

どんな業界もライバル店の出現が脅威になります。

 

そして物販だとネットショップもあります。

 

 

そんな中で実は

 

弊社の業界、そして地域においては脅威が比較的小さいように思います。

 

大手家電量販店が、まちの電気屋さんのマーケットを分捕っていったような図式が起こっていないのですね。

 

 

 

それには様々な理由があります。

 

 

そこのところを突き詰めるとともに、関東圏や中京圏の先行した動きなどを注視する。

 

そんな事が必要なのだろうと、このところ考えています。

 

 

今日もお読みいただきありがとうございます。(19日目)