道路事情:奈良と大阪

 

朝から大阪の現場へ行ってきました。
東成区…になるんでしょうか、今里の辺りになります。

 

 

大阪には都心部を中心に外周を描くような道路があり

 

外環状線

 

中央環状線

 

内環状線

 

 

とあります。

 

 

今日は内環状線を走りました。

 

この道路を走るような現場は過去余りなかったので、余り馴染みがなかったのですが…
今日でしっかりと位置関係が把握できました。

 

田舎モノの私も随分と大阪の道が分かるようになったものです。

 

 

これらの「環状線」は

 

それぞれ幹線道路だけに、できるだけ渋滞を避けるべく信号が少なくなるように整備されていますね。
他の幹線道路との交差点は大抵立体交差になっていますし、中央環状には側道がしっかりとあります。

 

 

おかげでストレスなしで走れることが多いんですね。

 

 

逆に

 

 

我が奈良も、もうちょっと頑張ってほしいですね…。

 

 

京奈和自動車道の開通は画期的でしたが
国道24号線の郡山インター以北は依然渋滞しやすくなっています。

 

中和幹線の桜井は快適な道となりましたが、橿原から高田は信号が多すぎて全然ダメですね。
結局避けて走っている始末です。

 

当社から大阪に行く際には南阪奈道路で美原を経由していくのですが
美原まで30分ちょっとで着きます。
ただし、高田バイパス(南阪奈に接続する道)に乗るまでに約12分かかっています(とにかく信号が多いです)。

 

 

このところ各所で便利な道も開通してきていますし

 

大阪と較べるのは難しいのかも知れませんが

 

 

田舎でも、結構道は混んでいるものです…。