2011年回顧
さて、本日が仕事納めとなります。
恒例ですので、2011年を振り返りましょう…。
今年は東日本大震災があり、日本にとっては悪い年でした。
しかし、そこから生まれた今年の漢字は「絆」。家族をはじめ、様々な絆が意識された年となりました。
私にとっては
「実」
かな。
昨年が「忙」でして、単に忙しいというだけでなく心を失った1年でもあったのですが
何とか昨年の年末に乗り越えた後に待っていた1年は、とても実りの多い1年でした。
9月の決算期においては
私が引き継いで以来
過去最高の売上、そして増益。
これは様々な要因があっての事で
決して思い通り、計画通りの増収増益という訳ではありません。
思わぬ追い風も多々あり、そして昨年流した血と汗の結果でもあります。
しかし総じて
これまで積み重ねてきたものがしっかりと実を結び
それらを収穫できたものだと理解したいと思います。
また、何より嬉しかったのが
出産、そして育児で休職していたスタッフが3人戻ってきてくれたこと。
これで
更なる高みを目指して行ける、理想的な陣容になった。
他には
「スローガン」を初めて掲げたが、意外や行動が後押しされる事になって良かった。
全体会議を定例化して年に2回、そしてグループ総会を2年ぶりに開催できた。
お客様感謝祭の内容を更に充実させ、来場100組の大台を突破した。
メンテナンス相談無料巡回サービスを導入し、メンテ部門の大きな一歩を進めた。
リクシルのコンクール、三協のコンテストの双方で5年連続の受賞を達成した。
新たな大きな得意先のご紹介を受け、来年以降の受注に大きな手応えを掴んだ。
私個人としても多くのありがたいご縁を頂戴し
様々な現場に携わらせていただきました。
お陰さまでとても充実した年となりました。
まさに一文字で表すなら
「実」
です。
そして
こんなに晴れ晴れとした気持ちで年末を迎えることができるのも
私としては初めてだと思います。
本年も当ブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。
来年も少しでも私の想いをお伝えできるように書き続けるつもりです。
それでは皆様
良いお年を…。
年末年始も時々ブログ書きますので、よろしければお越しくださいませ。