昨日
お得意先様で研修会に参加してきました。
講師の先生のお話は素晴らしく感動的でした。
実は私、その講師の先生のお話を昨年に別な機会で聞いていました。
その時のお話が感動的で忘れられなかったものですから、これは絶対にもう一度聞きたい、そして弊社のスタッフや職人さんにも聞いてほしいと思っていました。
いつか自分で講演を主催して、その先生をお呼びしようかなどと考えていたのですが
今回、お得意先様の研修で講師を探しているという話を小耳に挟みましたもので
「それなら、絶対にこの方を呼んでください!」とお願いしたのです。
そしてそれが実現したのが昨日でした。
なので、スタッフや職人さんもできるだけ参加させていただきました。
昨年来忘れもしない内容のお話だったので、同じ内容の話を聞いていて昨年の記憶が蘇ってきました。
ああ、とうとうこのお話をまた聞くことができた…と思うと
自然と少し目頭が熱くなってきました。
その内容は
人として考えるべき大切なこと
であったと思います。
そして
思えば叶うものだな…と感じたりもしていました。
参加したスタッフや職人さんも、後で聞くと皆に感動や学びがあったようです。
ちなみにその講師の先生とは
吉永由紀子 様
と仰います。
元・ANAの客室乗務員でいらっしゃった方です。
講演前、少しだけご挨拶もさせていただくことができました。
吉永先生、昨日はありがとうございました!
お話から学んだこと、もう一度肝に銘じてやっていきます!