3月31日、平成29年度入社式を行いました!
2年前に本格的に取り組みを始めた新卒採用ですが、今年は3人の新入社員を迎えることができました。
入社式という取り組みは今回が初めて。
ちょっと大層かな、と思いながらも橿原オークホテルさんの会場で行いました!
入社式
新入社員の3人です。
こないだまで高校三年生、スーツを着るのも今日が初めて、という3人。結構、サマになってますよ~(^^)
職人の世界を志す3人、スーツを着る機会は滅多とないかも知れませんが
作業服でも頑張って欲しいですね!
歓迎会の場では、先輩社員によるトークセッション形式で新入社員へのアドバイスを送ってくれました!
「先輩に教えてもらいやすいようにするために、どうすればいいか考えていました。」
そんなこと考えてたんや、良いこと言うな~!
新入社員への質問コーナー
「どこに住んでいるの?」
から始まって
「彼女はいますか?」なんて下世話な質問も(笑)
実は親御さんから手紙をいただいておりまして、それを読むというサプライズも用意しました。
学生から社会人になった君達、もうご両親に養ってもらうのではなく恩返しをしてくんやで・・・
そんなメッセージを送りました。
職人不足の時代が近づいてきています。
弊社でも、世代交代待ったなし。
そして若い世代への技術の伝承が、ベテラン職人の役割でもあると思います。
そんな思いで取り組み始めた新卒採用。
2年前、間違いなく何かが動き出しました。
そして今年。
3人という事もあり、これまでにない育成方法を考えて私たちもチャレンジしていきたいと思います。
早速、新入社員研修に入っています。
これも全く初めての取組です。
そして現場でも、見習いではなくどんどん技術習得をさせていく計画です。
そうやって、早期に若い世代が弊社現場の主力部隊となることを目指しています。
これからのリーフユニティを担うであろう彼ら3人の輝かしい未来に、本当に期待したいです!
弊社でも、世代交代待ったなし。
そして若い世代への技術の伝承が、ベテラン職人の役割でもあると思います。
そんな思いで取り組み始めた新卒採用。
2年前、間違いなく何かが動き出しました。
そして今年。
3人という事もあり、これまでにない育成方法を考えて私たちもチャレンジしていきたいと思います。
早速、新入社員研修に入っています。
これも全く初めての取組です。
そして現場でも、見習いではなくどんどん技術習得をさせていく計画です。
そうやって、早期に若い世代が弊社現場の主力部隊となることを目指しています。
これからのリーフユニティを担うであろう彼ら3人の輝かしい未来に、本当に期待したいです!