なんせ、こういう自然石は売るほど保有しておりまして…^^;
何か良い利用方法はないものか、と常々考えておるところでした。
そして、弊社展示場のこの一角。
各所にモデルガーデンを造ってきたのですが、このエリアだけが未整備で残されておりました。
このエリアはモデルガーデンというより、何か公園のようなスペースにしていきたいなと従前より考えておった次第です。
そして今年、乙巳の年です。
645年、私たちが「大化の改新」と習っていた飛鳥時代のクーデターは「乙巳の変」と言われるようになっています。大化の改新は、その翌年以降に行われた政治改革という事だそうで。
そんな節目の年を迎え、さらに「飛鳥・藤原の宮都」が世界遺産の国内推薦が正式に決まって来年にもいよいよ世界遺産登録となる見通しとなりました。
実はちょっと歴史好きの私としては、この世界遺産登録による盛り上がりにいっちょ参加してやろうかと思ったわけです。
そういうわけで、今年は石舞台を造るぞ~!と、年始から計画しておった次第です。
続いて、この石舞台エリア(!?)の周りを植栽等で整備していきたいと思います(^^)/
そういうわけで
「リーフユニティは『飛鳥・藤原の宮都』世界遺産登録を応援しています!」