モデルガーデン「BBQリゾートテラス」in奈良
│
奈良の外構・お庭・エクステリアの専門店リーフユニティ
お気軽にご相談ください!土・日も受付しています
ホーム
>
ガーデンショップ社長の東奔西走日記
>
ガーデン&エクステリア 展示場
>モデルガーデン「BBQリゾートテラス」in奈良
モデルガーデン「BBQリゾートテラス」in奈良
今年のNEWモデルガーデン「BBQリゾートテラス」です!
良い感じに出来上がりましたよ~(^^♪
名前に込めたとおり「お庭でバーベキューしたいっ」がコンセプトです(笑)。
そして高級リゾートのような雰囲気を作り出すための必須アイテムが
タイル
ですね。
住宅でも外構でもそうですが、タイルという素材は質感高く長持ちするという優秀な素材なんです。
そのタイルをふんだんに、そして随所に使ったデザインで作り上げました!
テーブルセットとバーベキューコンロも置きましたよ~♪
もう、個人的には本当にここでバーベキューをするつもりです(笑)
楽しみ~♬
タイルの床は、例えば何かをこぼしたとしてもサッと水で流しせますので掃除がしやすいです。バーベキューに向いた素材ですね。
床タイルはリクシルの定番タイル「グレイスランド」。ナチュラルな肌合いが特徴です。
そして奥にはシンクをタイルで作りました。
バーベキューをするのに何かと水場があった方が便利ですから。
コンロも造作して作ることもできますが、ここはホームセンター品で十分じゃないかと思いますね。3000円ちょっとで売ってますし洗いやすいです。
それとバーベキューするにしても、周りから丸見えは気を使うのでダメですよね。
お庭はしっかりと目かくししましょう。
今回は塀にもタイルを使っているので最高の質感です(^^♪
このウォールはちょっとしたデザインです。
ここにもアクセントタイルとしてリクシル「セラヴィオ」を使いました。
少し足元を隠すのも、内側からすると心地よくなりますしね。
そして植栽。グリーンが入ることによってグッと良い空間になります。
一部、木目調のタイルも入れましたよ。
こちらはタカショー「セラウッディ」。
リアルな木目が再現されていて、とてもナチュラルな仕上がりです。
300×600サイズのタイルもあります。
こちらはタカショー「セラレバンテ」。
300×600サイズのタイルは割高なものが多かったのですが、低コストでのご提案が可能な商品が登場しました。質感も良い感じですので、ぜひ現物をご確認いただきたいと思います。
そしてこちらが
タカショー「セラウォールRC杉板」。
杉板でコンクリートを打ったものを再現してあります。
これまた質感の高いモダンテイストな壁をつくることができます。
この雰囲気も、ぜひモデルガーデンで体感していただきたいと思います!
いかがでしょう~!?
明日、明後日は「リビングガーデンフェスタ’19」を開催いたします。
私はじめ弊社スタッフがスタンバイしてご案内いたしますので、ぜひともお越しいただいて見ていただきたいと思っています。
他のモデルガーデンも新緑の爽やかな表情を見せてくれています。
春爛漫のリーフユニティへ、どうぞお越しくださいませ!
関連するガーデンショップ社長の東奔西走日記を見る
シュエット 展示中!@奈良のエクステリア専門店
お庭とエクステリアの展示場@奈良
お庭とエクステリアの展示場♪奈良のリーフユニティ
ハッキリ言って展示場が自慢です!@奈良のリーフユニティ
5つのモデルガーデン
«
新モデルガーデン Coming soon !
5つのモデルガーデン
»
今年の新ルーティーン
年始によくある風景
2025年仕事始め
2024年回顧
稲田塾の教え子
ジャーナリングと思い出
私の立てた仮説
統計の数字を見て
安心してください。
負けません。
2025年1月(3)
2024年12月(5)
2024年11月(3)
2024年10月(5)
2024年9月(5)
2024年8月(2)
2024年6月(1)
2024年5月(1)
2024年4月(1)
2024年3月(4)
2024年2月(2)
2024年1月(4)
2023年12月(4)
2023年11月(4)
2023年10月(6)
2023年9月(8)
2023年8月(6)
2023年7月(5)
2023年6月(6)
2023年5月(4)
2023年4月(4)
2023年3月(3)
2023年2月(8)
以前の記事
選択してください
2025年1月(3)
2024年12月(5)
2024年11月(3)
2024年10月(5)
2024年9月(5)
2024年8月(2)
2024年6月(1)
2024年5月(1)
2024年4月(1)
2024年3月(4)
2024年2月(2)
2024年1月(4)
2023年12月(4)
2023年11月(4)
2023年10月(6)
2023年9月(8)
2023年8月(6)
2023年7月(5)
2023年6月(6)
2023年5月(4)
2023年4月(4)
2023年3月(3)
2023年2月(8)
2023年1月(12)
2022年12月(13)
2022年11月(15)
2022年10月(13)
2022年9月(18)
2022年8月(2)
2021年12月(1)
2021年9月(3)
2021年8月(8)
2021年7月(4)
2021年5月(1)
2021年4月(1)
2021年2月(1)
2021年1月(4)
2020年12月(8)
2020年10月(2)
2020年9月(3)
2020年8月(8)
2020年7月(3)
2020年6月(12)
2020年5月(13)
2020年4月(6)
2020年3月(8)
2020年2月(1)
2020年1月(5)
2019年12月(2)
2019年11月(1)
2019年10月(8)
2019年9月(14)
2019年8月(2)
2019年7月(14)
2019年6月(8)
2019年5月(5)
2019年4月(5)
2019年3月(3)
2019年2月(7)
2019年1月(13)
2018年12月(6)
2018年11月(1)
2018年10月(2)
2018年9月(6)
2018年8月(17)
2018年7月(2)
2018年6月(12)
2018年5月(4)
2018年4月(5)
2018年3月(3)
2018年2月(5)
2018年1月(7)
2017年12月(13)
2017年11月(20)
2017年10月(22)
2017年9月(6)
2017年8月(9)
2017年7月(5)
2017年6月(8)
2017年5月(8)
2017年4月(9)
2017年3月(11)
2017年2月(7)
2017年1月(9)
2016年12月(12)
2016年11月(1)
2016年10月(2)
2016年9月(14)
2016年8月(28)
2016年7月(27)
2016年6月(3)
2016年5月(4)
2016年4月(11)
2016年3月(12)
2016年2月(1)
2016年1月(9)
2015年12月(6)
2015年11月(8)
2015年10月(8)
2015年9月(12)
2015年8月(12)
2015年7月(16)
2015年6月(19)
2015年5月(24)
2015年4月(10)
2015年3月(11)
2015年2月(14)
2015年1月(17)
2014年12月(14)
2014年11月(13)
2014年10月(11)
2014年9月(9)
2014年8月(15)
2014年7月(18)
2014年6月(10)
2014年5月(7)
2014年4月(2)
2014年3月(6)
2014年2月(8)
2014年1月(17)
2013年12月(13)
2013年11月(16)
2013年10月(17)
2013年9月(19)
2013年8月(18)
2013年7月(14)
2013年6月(21)
2013年5月(22)
2013年4月(18)
2013年3月(20)
2013年2月(23)
2013年1月(29)
2012年12月(28)
2012年11月(23)
2012年10月(31)
2012年9月(23)
2012年8月(14)
2012年7月(4)
2012年6月(10)
2012年5月(23)
2012年4月(21)
2012年3月(32)
2012年2月(27)
2012年1月(24)
2011年12月(25)
2011年11月(23)
2011年10月(26)
2011年9月(27)
2011年8月(25)
2011年7月(29)
2011年6月(22)
2011年5月(27)
2011年4月(23)
2011年3月(27)
2011年2月(26)
2011年1月(26)
2010年12月(29)
2010年11月(24)
2010年10月(22)
2010年9月(20)
2010年8月(18)
2010年7月(27)
2010年6月(31)
2010年5月(29)
2010年4月(29)
2010年3月(32)
2010年2月(30)
2010年1月(31)
2009年12月(24)
2009年11月(30)
2009年10月(27)
2009年9月(29)
2009年8月(29)
2009年7月(28)
2009年6月(29)
2009年5月(30)
2009年4月(28)
2009年3月(27)
2009年2月(27)
2009年1月(28)
2008年12月(24)
2008年11月(26)
2008年10月(31)
2008年9月(31)
2008年8月(34)
2008年7月(28)
2008年6月(30)
2008年5月(32)
2008年4月(29)
2008年3月(33)
2008年2月(30)
2008年1月(33)
2007年12月(34)
2007年11月(32)
2007年10月(30)
2007年9月(32)
2007年8月(30)
2007年7月(30)
2007年6月(29)
2007年5月(31)
2007年4月(32)
2007年3月(31)
2007年2月(30)
2007年1月(32)
2006年12月(29)
2006年11月(32)
2006年10月(32)
2006年9月(30)
2006年8月(28)
2006年7月(31)
2006年6月(29)
2006年5月(31)
2006年4月(31)
2006年3月(30)
2006年2月(28)
2006年1月(31)
2005年12月(32)
2005年11月(30)
2005年10月(31)
2005年9月(30)
2005年8月(25)
すべての記事
今日の出来事
今日お客様に言われたこと
メッセージ
フェア
30周年
ビジネス書
植田の趣味
思い出
世間話
ガーデン&エクステリア お客様
環境整備
私記
経営理念
自己啓発
未分類
ガーデン&エクステリア コミュニティ
ガーデン&エクステリア ニュースレター
ガーデン&エクステリア エクステリア商品
ガーデン&エクステリア ブログ
ガーデン&エクステリア ホームページ
ガーデン&エクステリア マネジメント
ガーデン&エクステリア リフォームフェア
ガーデン&エクステリア 今日の出来事
ガーデン&エクステリア 展示場
ガーデン&エクステリア 庭
ガーデン&エクステリア 庭木
ガーデン&エクステリア 業界
ガーデン&エクステリア 現場レポート