戦力外通告。
北條、高山、板山、山本、二保、小林、渡邉雄、望月
この8人でした。
もちろん、8人それぞれに思い入れがありますので寂しい気持ちになります。
しかし、かなり予想通りの顔ぶれとなりました。
強いて言えば、小林が少し意外だったというところです。
小林は今年ファームでセーブ王を取っています。二軍で一定の成績を上げていただけに、これは少し厳しめの判断をした印象です。
ああ、これは球団も本気だな、と感じることができました。
チームを強くしていくためには、これも避けて通れないことです。
支配下枠、というものがある限り誰かが退団しないとドラフトで新たな選手の指名ができないのです。
一軍昇格候補にもならない選手が二軍に滞留してしまうと、「期待の若手」の絶対数そのものが少なくなってしまいます。
阪神でも一時、そういう時もありました。
二軍の試合のスタメンなどを見ても、期待の若手がほとんどいない状態。
一軍に上がったとしても守備固めや代走要員となる選手が何人も並んでいても、夢も希望もありません。
理想は二軍には将来に期待する若手同士が競争している状態です。
しかし実際は、二軍の特に野手陣は二軍戦でも打てない中堅選手や力の衰えたベテラン、また故障者などで多くが占められてしまい、期待の若手野手が一人か二人くらいしか見当たらない状況が多かったのです。
今回の戦力外通告の結果、チームはさらに活性化するものと思います。
直近のドラフトの成果で、阪神の野手陣は期待の若手が揃ってきています。
捕手は栄枝、藤田、中川。
内野手は遠藤、高寺、戸井。
外野手は井上、前川、豊田、井坪、野口。さらに小野寺も若手と言っていいでしょう。
こうやって若手選手の顔ぶれを見ていると、ドラフト戦略も見えてきます。
今ドラフトでは内野手の指名が必要です。
外野に較べてやや若手が少ないですし、サードを守る若手がいません。
捕手の指名もあるような報道も出ていますね。
捕手の指名というのは定期的に必要です。
野手で4人の戦力外が出ているので、4人ドラフトで獲ってほしい。
他球団からは不要です。
投手陣は期待の若手もいますが、投手は何人いてもいい、というやつです。
育成ドラフトで指名してもいいでしょうし、ここは他球団を戦力外になった投手を一人くらい獲ってもいいと思います。今でいうと加治屋のように、過去に成功例も多いです。
こんな風に、チーム状況を見つつポジティブに考えているところです。
しかしながら…
敢えて一人だけ名前を出しますと
北條史也
1位藤浪、2位北條と甲子園の星が並んだ、あのドラフト。
夢を見させてくれた選手でもあり
ものすごく人柄が伝わる選手でもありました。
彼の第二の人生に幸あらんことを願わずにはおれません…。