ガーデンショップ社長の東奔西走日記

月曜日。
「植田の熱い夏 in 馬見丘陵公園」のラストウィークです。
本日
リーフユニティの出展ブースが
ほぼ完成しました…!
ほんの少し一部の仕上げ作業が残ってはおりますが
それも明日私が少し行うだけです。
いい感じです!
最後に盛り込んだ隠し技も上手くいきましたよ…(それが何かは実際に見てのお楽しみです)。
振り返れば、思うようにいかなかった所もありましたけど
ともあれ完成です。
出展を決めたのが昨年の年初。
昨年春には岡山のフェアにも行ってまいりました。
今年に入ってから本格的に計画に入り
様々な準備段階を経て8月に着工。
全力を尽くしました。
今日は写真撮影まで至りませんでしたが
明日ちょこっと写真をお見せしましょうかね…
しかし、ぜひ実物を見にいらしてくださいね。
いよいよ18日に開会です。
後は
公園の整備工事の仕上げです。
これまで凄まじい数の花を植えています。
明日も植田は馬見丘陵公園を走りまわります。
ラスト一週間。
最後まで突っ走ります!
魂を込め続けてきたホームページをご覧ください。
↓
ひと雨、ありましたね。
恵みの雨です。
郡山から奈良に向いて走っていたところでしたが…
まあ~、トンデモナイ降り方でしたね。
警報が発令された位ですから。
連日、想定外の暑さの中で花の植栽を進めている馬見丘陵公園にも降ってくれたようです。
これが本当にありがたい。
何か私の心にも染みわたる雨でした。
「熱い夏」も、いよいよ大詰め。
馬見丘陵公園での仕事も今週で全てが終わります。
最後まで頑張りぬきます!
魂を込め続けてきたホームページをご覧ください。
↓
大したことも書けていないブログなんですが
今日はなぜかアクセスが多かったりします。
期待(?)に添わぬ内容で申し訳ございません…。
もうちょっと…
待ってください。
今、大きな壁を乗り越え中なのです。
魂を込め続けてきたホームページをご覧ください。
↓
本日は
終日現場。
陣頭指揮というヤツですね。
「熱い夏 in 馬見丘陵公園」
9月になりましたが
続きます…。
魂を込め続けてきたホームページをご覧ください。
↓