ガーデンショップ社長の東奔西走日記

ガーデンショップ社長の東奔西走日記

 

3月31日。

 

明日から4月ですが
新社会人の多くの人は翌2日が入社式の人も多いでしょう。

 

入社に至るまで就職活動に色んな苦労もあったと思いますが
とにかく最低でも3年は勤めてほしいものです。

 

田舎の零細企業を経営している一社長が申し上げても戯言にしかなりませんが
ますます激化する就職活動について書かせてもらいましょうか…。

 

 

日本における「就職」という制度は「新卒絶対主義」的なものになっています。

 

私は大学を出てから上場企業に勤めましたが、7年半前に退職しました。
今更その会社に戻りたいなどと思っても、間違っても戻る事は不可能です。

 

40歳になった私が仮に求職者となって(ま、その予定はない訳ですが)
中途で大企業に就職する事は不可能ではないでしょうが、あくまで現場第一線の社員であって出世していくキャリアなどは殆どあり得ない訳です。

 

もちろん公務員になることもできません(期間限定の雇用はあったりするようですが)。

 

 

もはや私にとってそれらの選択肢は既にもうないのです。

 

 

一生を考えた時に、大企業に入社したり公務員になって生涯にわたる安心を得ることは

 

ハッキリ言ってとてつもない価値があります。

 

 

しかし、その席は限られています。
50万人が就職活動するとして、大企業や公務員の席は20万程度なんじゃないでしょうか。

 

しかも、学生が志望しやすい企業となると一部のブランド企業や消費者向のメーカーや小売などに集中するため、そんな企業の倍率はとんでもない事になります。

 

上場企業と言っても名前を知らない会社が幾らでもあるのは新聞の株価欄を見ればすぐにわかります。

 

 

就職活動が「体感」として厳しいのは当然のことだと思います。

 

 

中小に目を向けて…なんて言われますが

 

大企業でもネームバリューはなくとも立派な会社が山ほどありますし
「中堅企業」というカテゴリーでも大きくて素晴らしい会社が幾らでもあるのですね。

 

このクラスの会社なんて、そう簡単に倒産することもないんです。

 

そして「中小企業」、ここまで来ると星の数…じゃないですけど本当に沢山ある。

 

更に我々のような零細企業。
家族経営が一回り大きくなった程度の会社です。

 

大学を出た社会人が皆大企業で働いている訳でも何でもなく、特に地方に行けば中小企業や零細企業で働いている人が殆ど。

 

 

それでも、元気に働いています。

 

やりがい持ってやってます。

 

確かに、大企業のように恵まれた環境ではないでしょう。

 

 

しかし、それを指して「ブラック」って何なん?
ネット上でたまに見かけるこの言葉、私は大嫌いです。

 

 

誰でもできる楽な仕事をして

 

多くの収入が得れて休みも多い…

 

そんな席はあったとしてもトンデモナイ倍率での取り合いです。

 

 

仕事とはそういうものじゃない。

 

人の役に立ってこそ収入をいただけるものなんです。

 

 

人の役にも立っていないのに「ブラック」なんて言葉を出す段階で、就職活動において大きく遅れをとっているんじゃないかと思います。

 

 

大企業を希望するのは当然のことですが
大企業以外も、決して捨てたもんじゃないんです。

 

 

 

 

 

4月から社会人になる人は

 

せっかく正社員として採用してくれた会社への感謝の想いを忘れず、頑張ってほしいものですね。

 

 

 

 

 

 

ニュースレターの50回記念感謝号がお客様の元に届きはじめました。

 

今回は同封するものが多かったりする都合上、一斉発送とはいかず3日くらいに分けての発送となりました。
そろそろ全員の方に届いているころですね。

 

 

ニュースレターがOB施主様のもとに届くと、その回ごとにご案内した内容に応じて反響が返ってきます。

 

メールであったりファックスであったりするのですが、これら反響が返ってきたのを見ると
「ああ、皆様見ていただいてるんだな」と嬉しくなります。

 

今回は50回記念にクロスワードパズルにてのプレゼント企画を盛り込みました。
早速、どんどんとお申し込みが参っております…!

 

 

他にも、普段に無い内容でお届けしましたが

 

 

 

いかがでしたでしょうか…?

 

 

 

「リーフユニティ最大の危機」と副題につけた、植田渾身の書きおろしノンフィクションストーリーは読んでいただけたのでしょうか…?

 

 

 

これからもニュースレターは何が何でも続けて行きます。

 

形態は変化していくかも知れませんが、ニュースレターを止める時は私がビジネスを止めるときです。

 

 

OBのお客様各位

 

さらに、さらに末長いお付き合いをお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

本日、中和幹線が開通しましたね。

 

真美ヶ丘の西から旭ヶ丘方面に抜ける道です。
まだ走ってはないのですが、これは便利ですね…!

 

旭ヶ丘、そして高山台といったエリアでも時折ご縁を頂いておりますが
案外行き来するのに時間のかかるエリアでもありました。

 

何と言っても困りものなのが、旭ヶ丘から国道168号線へ抜ける信号です。

 

相手が国道だから止むをえないのですが

 

まあ~、青が短い!

 

1回の青で通過できるのが5台程度とかじゃないでしょうか。
旭ヶ丘の住民の方々が動き出すような時間(週末の夕方とか)は渋滞になって相当厳しい状況です。

 

 

それと、そこから真美ヶ丘へ抜けて行く道も結構走りづらいところがあるんですよね。

 

それが、高架の道路で行ける訳ですから画期的です!

 

 

 

と、いうことは

 

 

旭ヶ丘や高山台の皆様は
中和幹線を走ってイッキにリーフユニティの近くまでお越しいただくことが可能になりました!

 

真美ヶ丘を抜け、橿原方面へお越しいただきますと「スーパーおくやま」がございます。
そこを左折してしばらく走っていただくと「日本海」という日本料理店がありますのでそこを右折。
するとさあ、リーフユニティはすぐそこです。

 

それでは中和幹線開通を記念いたしまして(→これは今取って付けただけ)

 

春の植木市を開催します!

 

 

 

旭ヶ丘や高山台の皆様も

 

そのまた向こうの関屋の皆様も

 

 

どうぞ春欄万のガーデン&エクステリアの専門店・リーフユニティへお越しくださいませ…!

 

 

 

 

 

 

注目の開幕一軍が発表。

 

▼投手 渡辺、榎田、能見、藤原、筒井、岩田、藤川、福原、鶴、スタンリッジ

 

▼捕手 城島、小宮山、藤井彰

 

▼内野手 大和、鳥谷、関本、平野、新井貴、新井良、黒瀬、ブラゼル

 

▼外野手 柴田、金本、俊介、浅井、桧山、伊藤隼

 

 

ふうむ。

 

投手は2カード目の先発が登録されていませんので、順次メッセンジャー、安藤、久保(orコバヒロ)が登録されます。

 

目下10人の登録で通常は投手は12人の枠ですので、3人を登録すると一人が抹消されます。

 

ということは藤原、鶴、筒井の中の一人。
開幕カードのみの登板機会となると出番はないまま抹消の可能性が高い。

 

藤原が苦しいかな…。

 

 

そして投手が二人増えるので野手を二人抹消することになります。

 

ここが難しいですね。

 

内野では本来上本の役どころに黒瀬が入りました。
顔ぶれ的には黒瀬が外れます。

 

ただし、そうすると二遊間の控えが大和のみになります。
センター大和を探ってきただけに、ちょっと心もとないところですね。

 

流れ的に外せない新井良太もかなり頑張ってもらわないといけません。

 

 

それと、あと一人外すとなると

 

俊介か浅井か…?それともその新井良太か?

 

マートン復帰に際には更に一人外すことになりますしね。

 

 

捕手登録ですが事実上ファーストしか守れない城島、そして桧山、関本という「外せない」名前の選手が固定されるだけに内外野の控え枠が乏しくなってしまうのです。

 

思い切って桧山を外す、などどいう「波風の立つ」人事をすることがない傾向が強いだけに
若手選手は滅多にチャンスにありつけないのが現状ですね。

 

まあ、さほど期待の若手野手もいるわけではありませんが(苦笑)。

 

 

 

 

 

 

いい天気です!

 

 

P1040636

 

 

当店から西の方を向いて撮影。ご覧の通り田舎の田園風景です。
遠くに二上山や葛城山が見えています。

 

 

P1040642

 

 

少し季節外れですが、庭木の剪定をさせていただきました。
スカッとして気持ちいいですね!

 

 

P1040635

 

 

田に土を入れる「地上げ」もやっています。
庭や外構、エクステリア以外に土木工事的な事もお気軽にご相談ください。

 

 

P1040648

 

 

 

さあ、いよいよニュースレターの50回記念号が発送スタンバイ…!
いつも以上に盛りだくさんでお届けしますよ~。

 

 

 

 

今日はこれから社内の会議。
全員一丸(これは昨年のスローガン)で頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

3月も最終週。

 

年度がわりということで異動などの動きもある中で
決算を迎える会社も多いかと思います。

 

弊社は9月決算なので3月は中間ということになるのですが
中間決算などという大層なことをする会社でもありませんでして

 

 

現場の方は立て込んでおりますが、別に普段と変わりなくやっています。

 

営業の方も、今日頑張って明日工事できるような仕事ではございませんので目先の数字は気にしていません。

 

 

しかし

 

営業数字を追い掛けるところでは、この決算と言うヤツは特別な区切りになりますね。
私も金融機関で営業やっていたときはスゴイ勢いで走っていた記憶があるわけです。

 

 

そんなんで

 

弊社に材料を納めていただける業者さんの状況もお察しします。

 

 

 

昨日、今日と担当者さんともお話して

 

「どう?今期中の数字、まだいります?」などと伺って

 

「ぜひ…少しでもお願いします。」と言われると

 

予定してる材料発注を少し前倒しして発注したりしています。

 

 

こんな事で喜んでいただけるなら、是非とも協力すべきです。

 

 

こちらにすれば、どうせ発注する材料ですから早めに頼む事に特に問題はありません。
段取りは早ければ早いほどいいですし。

 

お金の支払いもありますが、弊社の締日は20日ですから今月中に注文しても来月締に入るので同じことです。

 

 

 

それよりも相手の状況を慮って協力する事もビジネスのお付き合い上大事なことだと思います。

 

 

持ちつ、持たれつ…

 

 

信頼関係をしっかりと継続してお付き合いしたいものです。

 

 

 

 

 

 

日曜日ですが

 

このときのOB施主様のところに作業に行ってきました。

 

P1040629

 

 

ガレージに鏡を取付しました。

 

 

車の出入りが結構ギリギリで
角のところを鏡で見られるようにできないかな、というご相談をいただいていたのです。

 

 

 

鏡自体はホームセンターに売っているものですが、取り付けるとなると一工夫が必要です。
器用な方ならDIYでされると思いますが、誰にでもできるという訳ではありませんね。

 

 

 

こんな「ちょっと困ったコト」をお気軽にご相談いただける存在でありたいと思います。

 

 

特に

 

OB施主様とそのような関係を持ち続けること

 

これこそがリーフユニティの目指すところです。
「継続が幸福を導く」の経営理念には、そのような想いも込められています。

 

 

今日の現場は大きな仕事ではありませんでしたし
さほど専門的な作業でも何でもありませんでしたが

 

リーフユニティにとって、とても大切な仕事でした。

 

 

我々に期待されているのは
きらびやかなエクステリアが全てではありません。

 

 

また、激安の商品でもありません。

 

 

有名な街の電気屋さん「でんかのヤマグチ」は私の究極の目標です。
「遠くの親戚より近くのヤマグチ」と言われるそうです。

 

 

まだまだ至らぬところも多いと思いますが

 

自分を信じて進んでいきます。

 

 

 

 

 

 

今日は夕刻に年に一度の「町内会」がありますもんで
朝ブロといたしましょう。

 

 

昨日はスキルアップ会議を催しました。

 

 

特別な内容ではないのですが
情報の交換と共有、会社としてのコンセンサスといった部分で有用な会議となったと思います。

 

 

この会議、月に一回やっているのですが
丸2年以上続けて現在に至っています。

 

会社全体のスキルをあげるため、スタッフ皆で情報を共有し個々のレベルをあげていく事を目的としています。

 

 

当初1年は、エクステリアメーカーさんを招いての商品勉強会だったのですが
そればかりでは本来の目的を達することができないため、昨年から各自の事例発表や積算等について意見のすり合わせなどもやっています。

 

 

今年のスローガンは「日々成長」。

 

スキルアップ会議も更に内容を工夫して、そして全員参加型ですすめていきたいと思います。

 

 

 

そして当社経営理念は「継続が幸福を導く」。

 

会議一つ継続するだけでも、開催側にはしっかりとした想いと仕組みが必要です。

 

 

 

来月は、スキルアップ会議を拡大版とした全体会議となります。
昨年から仕組み化したものです。

 

成長、そして継続…します!

 

 

 

 

 

scroll-to-top