ガーデンショップ社長の東奔西走日記

ガーデンショップ社長の東奔西走日記
はい、これで3500回、っと(笑)。

時代はインスタ、またツイッターなんでしょうけどね。


私にとっては今なおブログでした。
これが、案外に読んでくださっているんですよ(^^)


2005年の8月6日に初めて書いた当ブログにこんな一文があります。


「不思議なくらい、ブログって想いが伝わるんですね。」


ここなんです。

フェイスブックやツイッター、そしてインスタグラムでは決して伝えられない「想い」を伝えたいんですよね。


そういうわけでブログメインなのは変わりませんが


これからは

他でもガンガン発信します!!



フェイスブック、実はちょこちょこ投稿を再開しています(^^♪
インスタ、全くやってませんでしたが取り組んでいきます!
ツイッター、これが一番ハードルが高いんですが^^; やってみます!


you tubeは… スイマセン、やりません(笑)。


それと表には出ませんが


メール発信。

これもやるんです(^^)
社内と、そして関係の皆様に。


こういうことって


なんし無料(タダ)です(笑)。

いくらやってもいいんです。


さらには些少のコストはかかるとしても、様々な発信の機会もあるでしょう。


目指すテーマは

「発信力最強」

その中心には常に当ブログがある。



そんな想いで

頑張ります。










いよいよ迫ってまいりました。

カウントダウンも、とうとう残り一つとなりました。


この投稿が3499本目のブログとなります。
次回が節目となる3500本。


3500本と言えば

張本氏を既に超え、残るはイチロー氏のみです(笑)。


そう考えるとイチロー氏って、まあとんでもない記録を残していますね。

日米通算4367安打。


ブログでも簡単にできない数字だと思いますが、ヒットですからね(較べるなって(笑))。


受け売りですが今日はイチロー氏の言葉を記して、ブログ内容としては茶を濁しておきましょう^^;



「小さな事を積み重ねる事が、とんでもないところへ行けるただ一つの道」


さあ、今日も積み重ねましょうかね…。




先日、とあるお得意先様のお見積りをさせていただきまして

その担当者さんから先ほどお電話いただきました。


「ご契約いただける、とのことで…」


ありがとうございます!


この仕事をしていて、とても嬉しい瞬間です。


実は弊社としてはちょっと大きめの工事でして

例えていうならホームランが出たようなものです(笑)。


さらに例えていうなら

ホームランはそうそう出ませんので、普段のヒットが大事です。
安定してヒットを打ち続けることが経営上は最も重要です。

そのヒットも泥臭い内野安打やセーフティバントも必要なのです。

すなわち小工事です。
1日で終わる仕事も多くやっているわけです。


そして四球で繋ぐことも…って、段々訳の分からない例えになってきましたが^^;



相も変わらず、4番バッターとして頑張っている植田です(笑)。










本日、秋分の日。

祝日は弊社の休業日になります。

なので、店舗・事務所も休業です。
土曜日、日曜日は店舗・事務所は営業しているので、会社としては普段は休みなく動いているわけです。


なので祝日の休業日、というのは普段にはない少しイレギュラーな雰囲気もある日なのです。

なので普段決まった休みのない私も一応、休みです。
秋は祝日が多いので、なんとなくユッタリする季節です(^^♪



しかし以前は祝日も営業していました。


当時、土曜日日曜日も出勤してくれていた店舗スタッフも祝日は休みたいという事で

祝日となると誰が店番をするのか、という祝日問題(!?)に悩まされていました。

必然、私がメインで出勤していたのですが、打ち合わせが入ったりどうしても用事が入ることもあったりで、どうにかこうにか一部のスタッフで店番を繋ぐ状態でした。

「次の祝日、事務所におれる?」なんていう話をほんの一部の営業スタッフと相談していて、まさに秋の祝日は悩みの連続だったのです。


私も若かったせいか、祝日であっても店を閉めるなんていう感覚がありませんでした。


それが時代も少しづつ移り、人も変わったりで


10年くらい前でしょうか

「もう、祝日は休業しよう」という決断にいたったのです。


今にして思えば当たり前のような決断で、なんで祝日の度に悩んでいたんだろう、というような事なのですが。



今の時代は採用難になりました。

少子化による働き手の減少です。

そして、様々な要因があるのでしょうが若い人の仕事が長続きしない。
転職のしやすさ、みたいなものがあるのかも知れません。


そんな中、新卒採用にせよ中途採用にせよ

休日の確保というものが避けて通れない課題になってくるわけです。


「求職者は給料と休みの数しか見てませんよ」なんて事もよく言われたりします。


祝日を休むのはもはや当然として、土日休みにくい営業職が平日にしっかり休めるようにする体制づくりが大きな課題となります。

平日は現場が動くため、これまた休みにくいのが住宅業界あるある。


それを休みやすくするには、営業職と別途、現場管理をする組織が必要であるというのが目指すべき方向性です。


営業担当がそのまま工事の現場管理をする、というのが基本であるとしても

それをサポートするスタッフを置くことができれば…。



実は先日、そのための一歩を進めることができました。


休める会社づくり、重点課題として進めてまいります。





















image03

昨日、富田林の現場で植木を1本伐採してきました。

植えた木が大きくなりすぎて…というお話です。



そこで常に問題になるのが「伐採か抜根か」です。

厳密な言葉の定義ではないかも、ですが

伐採とは切り株を残して樹を切ること、抜根とはさらに切り株も掘り出してしまうこと、というように私たちは区別して言葉を使い分けています。


切り株を残すのか、根ごと掘り起こすのか、実はこれが大きな分かれ目になります。


根ごと掘り起こす、というのは実は大変な作業です。

大きくなった樹は、かなりしっかり根を張っていますので簡単に掘り起こせるものではありません。

まず掘り起こすために周りにスペースが必要です。
周りに石やブロック、舗装材などが接近している場合は掘ること自体が不可能になります。そうなると周りごと壊してしまわないと掘り出すことができません。

そしてユンボという重機やユニックというクレーン付トラックが近づいて作業できるかどうか。機械の力を借りて作業ができるかがポイントです。特にユンボで掘り起こせるならば、抜根の作業そのものは短時間で可能です。ユンボとは凄いパワーの仕事をしてくれます。


しかし実際、奥の庭の中であったりするとユンボもユニックも寄り付けない場合があります。そうなると人力しかありません。チェーンブロックという滑車を使った道具もありますが、あくまで吊り上げる道具なので掘るのは人力になります。

すると、かなりの時間がかかります。


いずれにせよ

機械を使うと見積金額として機械代が必要

人力だと多くの人件費が必要


加えて処分費も根は割高になっています。

なので、つまるところ


抜根は見積金額が高くなります。


対して、伐採。
切り株を残して切る場合。


樹の高さにもよりますが、4メートル程度だとするならば

実は1時間もあれば十分です。
チェーンソーという道具を使えば、切る作業そのものは30分以下です。

あとは切ったものを片付けて積み込む作業だけ。


なので

伐採は安いんです。


昨日も私ともう一人、二人で1時間弱で作業終了でした。




もちろん切った樹の運搬・処分があるので、馬鹿にならない費用がかかるのですが抜根と較べると遥かに安いです。

抜根は伐採の倍以上、樹の大きさや現場条件によっては3倍、4倍かかることもあるわけです。金額でいうと10万円を超える事も普通にあります。


もちろん切り株が残るよりは無くなる方がいいんですが

その辺の金額比較も必要なところかと思います。




弊社では伐採も抜根もやってます。

お気軽にご相談くださいませ。




























昨日は


中途で入社してくれた新たなスタッフが初出勤。


そして

来春卒業予定の高校生の採用面接。
二人の高校生から応募があり、面接を行いました。


秋風も感じる一日でしたが

弊社にも新しい風も吹き始めています…。


これまで採用と育成の難しさ、壁の高さに途方にくれる事も多々ありました。
しかし、どこまでも挑戦していきたいと思います。



そのために必要なものが色々あると思っています。

特に

仕組と発信。

もっともっとレベルアップが必要、という事ですね。


頑張ります。はい。



お陰様で

次なる現場を次々とご用命いただいておるところでございます。



奈良市 外構・庭リフォーム工事

桜井市 シャッターガレージ工事

桜井市 外構・庭リフォーム工事

桜井市 生垣撤去フェンス工事

高石市 外構リフォーム工事

橋本市 外構・庭リフォーム工事

河南町 アップゲート交換工事

奈良市 植栽工事

安堵町 外構リフォーム工事

安堵町 生垣撤去フェンス工事

広陵町 庭リフォーム工事

桜井市 ガレージ土間工事


などなど…


加えて新築の外構現場もスケジュールに合わせて決まってきています。


感覚的には、年内既に完売しているくらいの工事量なのですが^^;

整理して少しでも早く工事を進められるように考えていきます。



本当に

ありがたいです!


カウントダウンが始まっています!


何かと申しますと…

当ブログの3500回投稿です!(^^)/


この投稿が3493回目のブログとなります。
あと7本です(^^♪


自分で言うのも何ですけれど、まあまあ凄くないですか?(笑)

毎日1回の投稿で3500日ですからね!



そこから6年で500ですから、昔と比べると明らかにペースダウンしてしまったわけですが^^;

さらに遡ると6年で2000本に到達しています。その後5年で1000本積み重ねて3000本。


時代も変わりましたし、いつまでもブログではないのでしょうけど

このところ思うところあって、また頻繁に更新するようにしています。



もう、今月中には達成しちゃいますね。



3500本達成記念号、として力作を投稿するつもりですので

どうぞご一読くださいませ!


scroll-to-top