ガーデンショップ社長の東奔西走日記

ガーデンショップ社長の東奔西走日記
前回、道のお話をいたしましたが

道路網により弊社から現場までの移動時間が概ね定まってまいります。

弊社の施工可能エリアは、移動時間として1時間30分くらいまでが一つの目安となります。


結果、弊社の施工エリアがどうなっているかと申しますと…


奈良県全域に加えて


大阪府

ほとんどのエリアが施工エリアに入ります。
ちょっと遠く感じるのは茨城、豊中、高槻あたりでしょうか。所謂、北摂エリアです。

しかし実際、先日まで茨城の現場も行かせていただいてまして、何とか頑張って行っているところです。

南大阪は渋滞も少ないですし、1時間あればほとんどのエリアに行けます。

強いて言えば…大阪府最南西端の岬町。
これまた今年、とある現場でおじゃましておりました。

最初は岬町となると「小旅行かよ!」という雰囲気だったのですが、私も何度か行って精神的な慣れもできました(^^

などなど、実績的にも大阪府下はほぼ全域で実績があります。


そして大阪の向こう、兵庫県

これはちょっと…遠いです^^;

基本的にはエリア外なのですが、実績的には神戸市、芦屋市、川西市などは行ったことがあります。

私個人の「遠い現場記録・西方面部門」は神戸市西区、ほっともっとフィールドの近く^^;

これはちょっと…遠すぎでした^^;

奈良のお得意先様が、同社の神戸エリアの営業所で困っているというご相談をいただいて、頑張って行きました。



続いて京都府

京都は南北に長いですね。

奈良に近い木津川市、精華町などは、ほぼ奈良として常時動いているエリアです。

その先の京田辺、ここもオッケー。
城陽、だんだん遠くなってきた感じです。普段はあまり来ません。
宇治、こうなると京奈和道を降りてからが遠いんですね^^;

この辺りが一つのラインですね。
ザックリ言えば、宇治川まで。お得意先様にもそんなように説明しています。

しかし過去の記録・北方面部門には亀岡、という凄い記録があります。
これもイレギュラーですが、ホームセンターさんの展示スペースの工事でした。

そして全く方向が変わりまして


三重

弊社から東へ、東へ…。
山を越えて降りると名張市という街です。ここまでは1時間あれば十分。

山を越えていく道が、特に春夏は木々の緑が爽やかで、良いドライブです(^^♪
そして伊賀市。旧の上野市を中心としたエリアにも昔から行っています。


三重県はこの名張、伊賀エリアまでなのですが


これまた私の記録、西方部門といたしましては

津市、そして菰野町があります。
もう、どっちが遠いのか分かりません(笑)。


和歌山については、まず奈良の隣の橋本市は近いです。
普通に行けます。


そこから先はほとんど実績もありません。



そして残る一つ

滋賀

これは全くのゼロ。
工事の実績が全くないエリアです。

京都より遠いんですから、そりゃ無理ですね^^;



これが現状の弊社の施工エリアです。


まあ、色んなところに行ってます^^;

























私たち奈良県民にとって、現在ちょっと痛いことになっているのが

阪神高速松原線の通行止め

です。



大阪市内へのアクセスに必要な経路だけに、ここが通れないのが痛いですね。

西名阪自動車道から大阪市内へアクセスするには、松原線が使えないとなると近畿自動車道から東大阪ジャンクション経由で阪神高速東大阪線で行くことができます。

しかし、このルートが大渋滞です…。

松原線通行止めのため迂回した車両が増えるので、それも当然…でしょうかね。



昨日、十三の近くで現場がありまして

阪神高速池田線加島インターが最寄りでした。


朝から行くので大渋滞が予測される時間。

何とか近畿道から東大阪線の渋滞を避けるには…と考えました。


西名阪から近畿道に出て、長原インターで降り

下道で松原線の喜連瓜破インターを目指す、という経路です。


問題はこの下道、長居公園通りでしたかね。この道が流れるかどうか。
ここで渋滞したら余計に時間がかかるんじゃないか、と思いつつ長原を降りました。


しかし、思いのほかスイスイと喜連瓜破インターへ。これは助かりました。
喜連瓜破インターからは始発というか、後ろから車が来ないので当然ガラガラです。

思わぬ事故渋滞はあったものの、環状線から池田線へとスムーズに行くことができました。



私たちにとって道路事情は重要なテーマです。

道路が商圏を決める、という側面もあるからです。

道路整備のおかげ様で、私たちにとって大阪府下は完全に商圏に入っています。

なので新しい道路が開通、となるとワクワクしたりするものです。



さて、どこかで新しい道路の開通はありませんかね…??








scroll-to-top