ガーデンショップ社長の東奔西走日記

ガーデンショップ社長の東奔西走日記

 

土曜日。
多くのお客様にご来店いただきました。

 

皆様、ありがとうございます。

 

 

さて

 

 

実は植田にはちょっとした夢(野望?)がありまして

 

「アンテナショップ」をつくりたい

 

と、最近まで思っていたんです。

 

こ洒落たショップでガーデングッズなんかを販売しながら、受付・相談の営業拠点として機能させる。工事部門は本社で一括管理する。

 

 

 

 

が、一旦忘れます。

 

 

このところ、会社としての目標設定とその達成の方法について考えていました。

 

現状のスタイルで会社として次なるステージに上れるのだろうか?
アンテナショップを作らないと会社を伸ばしていけないのでは?

 

しかし、経営者なら瞬時に分かることですが(逆に経営者でなければ分からないことでもある)店舗展開にはリスクがつきまといます。
相当のコストがかかります。

 

 

リスクとコスト。

 

 

マネジメントで注意を払わねばならないポイントなんです。

 

 

 

コストという側面から言えば、極端な話

 

 

ビジネスは自宅兼事務所でするに限るんですよね。

 

別な言い方では「プッシュカートビジネス」。
ワゴンに乗せて移動しながらモノを売る、という究極の低コストビジネスです。

 

 

コストをかけなければ、売る力が不足していても踏ん張れる。

 

 

売る力なしでコストをかけてしまうと・・・ズルズルとおカネがなくなってビジネスを続けることが出来なくなる。

 

 

結論。

 

 

コストをかけてアンテナショップを作るよりも、会社を伸ばす方法は他にまだまだ存在する。

 

 

 

そしてアンテナショップではリーフユニティの最大の強みが生かされない。

 

 

 

展示場ではなく、アンテナショップで集めようとする理由が「近さ」しかない。「近さ」と「安さ」は最弱の武器なので勝ち目なし。

 

 

 

決まり。

 

 

今の展示場で勝負します。

 

遠くからでも足を運んでもらえる店づくりをします。

 

こちらから行くのは三重も大阪も京都も遠くないです。

 

 

 

あースッキリした。

 

 

 

 

 

 

経営者は一生悩み続ける職業だと思います。

 

 

あ、別にネガティブに考えている訳じゃないですよ。

 

 

 

能天気に悩みのないようではダメだ、という意味でもあります。
嬉しい悩み、というのもあります。会社が新たなステージに登るときも問題・課題は噴出しますしね。

 

 

経営者は悩んでナンボ、ということです。

 

 

色んな段階で色んな悩みが駆け巡ります。

 

 

 

「お客様に選んでいただくにはどうすればいいのか?」

 

営業面のこの悩みだけは途切れることがないでしょう。

 

 

投資判断に悩むこともあります。

 

忙しすぎて、人手不足で悩むこともあります。

 

機械の故障に悩むこともあります。

 

資金繰りに悩むこともあります。

 

人材育成に悩むこともあります。

 

仕入価格の高騰に悩むこともあります。

 

 

 

書ききれないほどの大小様々な悩みがあるんですけど

 

 

一番多い分野が「人事面」ですね。

 

 

小さな会社だと、一人でも退職があると火の車になります。
対して採用は小さな会社にとって難しい問題です。

 

 

半年前、実はこの悩みが深かったのです。

 

採用しても辞退されたり、三日で辞めたり。

 

 

しかし、ありがたいことに最近は悩んでいません。

 

 

新たに加わってくれたスタッフを含め、全体的に良い回転になっていると思います。

 

 

現在、私も別のことで前向きに悩める状態です。
ありがたいこと。

 

 

 

いつまでも続かないかも知れませんが、今は営業・販促面で悩みます。
楽しい悩みなんです、これが。

 

 

 

 

 

 

b89f6343-s

 

「テラスルーフ」です。

 

 

洗濯物を干すには必需品ですね。

 

 

 

前面パネルとサイドパネルを設置して雨が吹き込まないように、そして隣地との目隠しも出来るよう、半透明なFRPを採用しました。

 

 

 

ブラックの柱が重厚な雰囲気を醸し出していますね。

 

 

外構工事ではなく、後付でテラスだけをご依頼いただきました。

 

こういうテラスルーフやカーポートと言ったいわゆる「金物(かなもの)」単体の販売も多く手掛けています。概ねアルミ製品なんですが、業界では「金物(かなもの)」と呼ばれています。

 

 

しかし、金物単体の販売については競合が激しかったりしますね。
デザインやプランより価格勝負になってしまうところがありますから。
外構工事店だけでなく、ホームセンターなんかもチラシに載せています。

 

 

リーフユニティは低価格をアピールする手法は取っていません。
商品や価格ではなく、ガーデン&エクステリアのトータルプランを売りたいと思っているからです。

 

 

チラシやホームページもそう考えて作りました。

 

 

しかし

 

 

実は

 

 

テラスやカーポートの価格でも負けません。

 

 

フツーの見積もりでフツーに安いです。

 

テラスやカーポートの販売を売上の柱にする気はありませんので、PRはしてないですけどね。

 

チキンレースは無意味なので付き合うつもりはありませんが。

 

 

たまには、ちょこっとブログで主張しときます。
 

 

 

 

 

 

私は阪神タイガースのファンです。
プロ野球ファンでもあります。
興味はドラフト候補にまで及び、高校野球や大学野球などもチェックしていました。

 

 

 

経営者となった現在はテレビを見ることが殆どなくなったため、野球を見ることは滅多にありません。

 

 

しかし、最近新たな興味があります。
実は、去年の大晦日に生まれた息子です。

 

 

 

野球少年になってくれんかな?

 

 

 

日曜日には少年野球のユニフォームを着て、颯爽と練習に行く姿。
試合には家族で応援。

 

 

憧れるなあ。

 

 

親の意思で決めることではないですが、環境を与えてやるのは親の仕事ですよね。
うーん、キャッチボールって何歳くらいからできるんでしょう?

 

 

因みに私は生涯通じてスポーツには一切縁のない生活をしてきました。
野球は見る方が専門(?)です。

 

 

いつまで練習相手が務まるかな(苦笑)。

 

 

 

 

 

 

6月も残りわずか。

 

 

リーフユニティのホームページへのアクセス数も固まってきました。

 

 

結論的に言えば

 

 

6月は5月なみ。
ほぼ横ばいですね。

 

 

ホームページを昨年の9月に開設して以来、手探りの工夫をしながら何とかアクセス数を増やしてきました。

 

しかし、12月にガクンと数字が落ちたときは焦りました。

 

「えっ?このまま頭打ちになってしまうのか・・?どうすればアクセス数があがるんや?検索順位を上げる方法は?」

 

後で聞いた話では12月って傾向的にアクセスが減る月らしいですね。

 

しかし、私にとっては逆に考えさせられる良いチャンスだったのかも知れません。
まさに「人は苦しみの中でしか学べない」の言葉どおり。

 

 

ページのキーワード等の工夫、被リンクのお願い、無料の検索エンジンへの登録、有料の広告、ページ更新の頻度UP・・・。

 

色んな人に話を聞きました。

 

 

やってみて解りました。

 

 

この世界は恐ろしい戦いが静かに繰り広げられています。
ホームページを作る前には考えもしていなかったことです。
ホームページを作っているときは「想いを込める」ことだけを考えていましたから。

 

ネット検索って何気なくやっていましたが・・・
「検索する」のと「検索される」のとって本当に世界が違うんです。

 

そこまでやるか!?と思うこともあります。

 

そして今も、正直よくわかりません。

 

 

ともあれ、工夫の成果か1月に入ってアクセス数は上昇に転じました。

 

 

そして、4月にWEB会社さんにお願いしてプチ・リニューアルをしました。
表面的には大きく変わっていないように見えますが、実はアクセス対策上大きな変更をしています。この点についても「学び」の成果です。

 

季節的な後押しもあって、アクセス数はグングンあがりました。

 

 

そして6月に横ばいになった。
次なる壁が来たのかも知れません。

 

こうやってブログを書きながらもホームページの検索キーワード対策を行っています。

 

目標は今の5倍のページビューです。

 

この壁も、必ず越える。

 

 

 

 

 

 

ブログ投稿700回が迫って参りました。

 

 

この記事が691回目です。

 

 

ほぼ毎日、この8月で丸2年。
書いていてよかった、と感じることも多いです。

 

ブログ上の宣言、なんか嫌でも実行せざるを得ない。
凄まじい効果です。

 

 

ここまで来たら止められないですね。

 

 

リーフユニティのホームページからも「マネージャーブログ」と称して当ブログへのリンクがあります。

 

 

ブログの更新がなされなかったら・・・たちまちホームページの価値が低下するような気がします。

 

他のホームページ(異業種も含めてね)を見てブログの更新がなされていないと、「この会社、どうなってるのかな」なんて私でも思いますもん。

 

 

 

まあ、毎日書くことが苦になっている訳でもなく、自然に続いているから今後も続けていきます。

 

 

願わくば、読者の数が増えて欲しいですけど・・・

 

 

私の太く、いや不徳のいたすところですね。

 

 

 

 

 

 

日曜日。

 

 

日曜日は極力外出しないようにスケジュールを調整しています。

 

今日は天気も悪く、比較的静かな一日となりました。

 

 

 

静かだとじっくりと考える時間が取れて、色んなことを考えました。

 

 

 

一番は

 

 

目標の再認識

 

 

です。

 

 

 

目標というか、「こんな風になりたい!」という想いですね。

 

 

 

意識するのはやはり全国クラスのお店。

 

 

あ、この場合全国クラスと言っても全国に営業エリアを広げている訳じゃないですよ。

 

この業界、普通は県単位の営業エリアですし、いくら大きい会社でも関東とか近畿とか中京とかのエリアでの営業だと思います。

 

 

本当に全国ネットワークの会社はさんハウスメーカー系の「○・シー○ン」さんくらいですかね。

 

 

私が意識する「全国クラス」とは、全国の外構エクステリアのお店の中で比較しても遜色のない店、という意味。

 

 

もちろん、色んな角度での見方があります。
ホームページ、展示場、それらに伴う集客力、デザイン、プレゼン、施工実績、サービスメニュー、イベント企画、トップのカリスマ、スタッフのレベル、資金力、・・・。

 

 

今日も一つ全国クラスのお店を見つけました(ホームページで見ただけですけど、やっぱり伝わってきますよね)。

 

 

 

全国には凄いお店がいっぱいあるなあー!

 

 

 

 

目指せ、甲子園、みたいな。

 

 

頑張ろう。

 

 

 

 

 

74.お客様へお渡しする書類フォーマットのカイゼン

 

いい感じに仕上がりましたよ。

 

 

 

 

 

 

エクステリアフェアの報告です。

 

 

一番ビックリしたのが・・・

 

 

お客様に会ったこと。

 

 

 

目下ご相談中のI様に偶然にお会いしました。

 

このフェアは基本的には業者向けなんですが、一般の方も入場自由なのです。

 

 

インターネット上でフェアのことを知ったと仰っておられました。

 

 

本来、私の方からご案内すべきでしたね。
反省です。

 

 

お会いついでに疑問の点についてもお話できました。

 

 

これもご縁でしょうか!?
Iさん、よろしくご検討お願いします。

 

 

あ、もちろん本来の目的もしっかり果たしてきましたよ。

 

10時前にフライングして入場、3時間みっちり見学しました。

 

名刺交換も8人の方とさせていただきました。

 

 

業界としての課題は大きいですが、メーカーさんのお力をお借りしながら頑張りたいと思います。

 

皆様、今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

scroll-to-top