ガーデンショップ社長の東奔西走日記
暑いね~、なんて小市民的な話題は置いといて
TOEXのコンクールの締め切りが迫ってきていますね。
概ね応募作品は揃って参りました。
昨年に続いて入賞をいただけたらな~と思っておりますが
このコンクールについては全国の業者さんの気合が入りまくってます。
写真の撮り方なんかも
プロっぽかったりしますしね!
さて、そうそう上手くいくかどうか・・・。
しかしっ!
先日朗報が届きました。
三協立山アルミさんのコンテストで
昨年に続いて
入賞させていただきました!
しかも
「銀賞」とのこと!
関本さんに負けじと申し上げます。
あざーっす!
(阪神ファンの方なら分かっていただけますよね?)
TOEXも頑張ります。
本日も内容の濃い日曜日を過ごさせていただきました。
お会いした皆様方から
色々なパワーをいただきました。
ありがとうございました。
明日からの一週間も予定一杯でハードなんですけど
元気に
前向きに
頑張ります。
平日にも係わらず
日々お客様との新たな出会いの機会を頂戴しています。
お陰様でプレイヤーとしての私の業務が依然として多くを占める状況が続いています。
正直申し上げて
昨年とは違う。
一段上のステージに昇っている。
昨年はご紹介のお客様中心に担当していたのですが
今年は来店・ホームページ経由のお客様も多く担当させていただいています。
お引き合いの増加に対して
他のプランナーをフォローして私が対応するケースが増えているのです。
ホームページも
チラシも
OBのお客様も
ここまでの取組みに改めて強い手ごたえを感じさせていただいています。
しかし
来期掲げている目標は
今年達成するであろう数字の
さらに倍。
本気で考えています。
だから
ホームページも
チラシも
OBのお客様も
さらに倍にします。
そして
本当に倍になったときの対応も考えておくのが
私の仕事です。
燃えてきますね!
TOEXの+G(プラスジー)です。
プライベート感を高めてくれるGスクリーンにフレームとルーフを一体化したものです。
いいですね!
エクステリアの職人さんも
「こら、ええもん出来たな~」と申しておりました。
お客様にもご満足いただけてよかったです。
桜井市内で唯一で最大の住宅地で施工させていただきました。
結構、目立ってます(ニヤリ)。
お客様も色々と声をかけられるようで
「普段は前の道を通らない人も、今日完成するって言ったらわざわざ前の道を通るって言うんですよ~(笑)」
と仰ってました。
+G(プラスジー)をご覧の皆様
そちらの施工はリーフユニティですよ~!
リーフユニティを宜しくお願いしま~す!
失礼いたしました。
地域の人100人にリーフユニティを語る
72、73人目。
この目標、ここのところ滞っていました。
しかし、掲げた目標は達成します。
目標を掲げるからこそ行動が変わるのですから。
9月までにあと27人。
本日「取材」に行って参りました。
と、言いましても
今月発行予定のニュースレターのメイン記事の取材です。
ニュースレターに施工現場の紹介を、
それもお客様のインタビュー的なものを載せたいと以前から思いつつ
とうとう実現しました。
お邪魔してきたのは
先日も当ブログで紹介させていただいた
「古都里庵」様
ニュースレターの編集スタッフのMさんと私でお邪魔してきたのですが
何せ「取材」も「インタビュー」も初めてのことです。
上手くいったのかどうか分かりませんが
お客様の笑顔とお気持ちに
改めて感謝の思いで一杯になりました。
ありがとうございました!
古都里庵様では本日「キムチづくり教室」が開催され、
大好評だったとのことです。
今後も色んなイベントを続けていかれるようですし
お庭の見学は私どもへご一報いただければいつでもOKと仰っていただいています。
古民家の味わいと和の庭。
素晴らしい癒しの空間です。
リーフユニティのOBのお客様にも興味を持っていただければ、と思います。
今月発行のニュースレターにご期待ください!
この6月は大型物件の詰めが多くあったこともあり
今月の支払額が多いっす。
これから最終チェックします。
支払が多いのは
現場が多いということで
喜ばしいことなんですけど
払う本人としては複雑なところでして。
うん。
前向きに捉えよう。
ともあれ、夏場も多くの現場がスタンバイです。
とてもありがたいことです。
隣接する業界である土木業界はかなり厳しそうな状況です。
建設業で暇なのは辛い。
努力を積み重ねないと未来がありません。
お客様から信頼いただけるよう
リーフユニティは前進します。
こう暑くなると
現場で働く職人さんには本当に頭が下がります。
私も僅かながら作業をしていたのですが
もう、とんでもない汗をかきます。
汗と言えば
デッカチャンという芸人のネタがあります。
しかも~
僕みたいに太っている人は
昔からハンカチ王子だよね!(パフ)
失礼いたしました。
冗談はさておき
熱中症に注意です。
本日、会議の場でも皆で確認しました。
ここからお盆まで、1ヶ月ちょっとが集中注意月間です。
監督は十分に注意してくださいね。
一人で作業する現場は特に気を配ってやってください。
頑張りすぎる職人さんにも注意ですよ。
私も目を光らせて現場巡回していきます。

















































