ガーデンショップ社長の東奔西走日記

ガーデンショップ社長の東奔西走日記

 

昨日は

 

 

 

ブログ投稿できませんでした…。

 

 

 

悔しい~!

 

 

このブログは

 

どんな状況であれ継続するつもりで書いています。

 

何せ当社の経営理念は「継続が幸福を導く」なのです。

 

 

 

 

 

時に物理的に更新が難しい場合もあり、書かない日もあるのですが

 

あくまで「書けない」ではなく「書かない」のです。

 

 

それなのに

 

昨日は「書けなかった」。

 

 

 

この違いは結構大きいと思うのですね…。

 

 

 

どんな事があっても

 

決して心を亡くす事のないよう

 

自らを戒めねばなりません…。

 

 

 

 

そんなこんなで

 

当ブログも、もうすぐ5年になります。

 

ちなみに、これが1728回目の投稿。
2000本投稿は来年になりそうです。

 

 

当然、まだまだ続けるのですが
どうせ続けるなら更に多くの方に読んでいただけるよう

 

更に想いを込めてしっかりと書いていきたいと思います。

 

 

 

 

今後とも

 

 

宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

魂を込め続けてきたホームページをご覧ください。

 

   ↓

 

奈良のガーデン&エクステリア リーフユニティのHPはこちら

 

 

 

 

 

 

昨日の予感は的中いたしました。

 

 

 

中身は秘密ですが、素晴らしいご縁と大きな一歩になると思います。

 

 

 

 

さて

 

 

 

今年の5月は

 

リーフユニティのホームページの月間ページビューが前年同月を上回り

 

過去最高を更新いたしました!

 

 

 

 

1年のうちで最もアクセスが多いのは5月です。

 

昨年は5月に最高記録を更新した後、リニューアルを一度施したのですが
結局5月の数字を上回ることのないまま伸び悩んで推移しました。

 

 

それでも前年比で上回っていた月間アクセス数が、とうとう前年比100を切ることもあり

 

まさに伸び悩みが顕著になってきていたのです…。

 

 

 

3月末にカンフル剤としてのリニューアルを敢行。

 

結果として、4・5月と前年比増に転じ

 

5月の月間ページビュー記録更新、と相成った訳です。

 

 

 

こう書くと

 

 

順風満帆、絶好調と思われるかも知れませんが

 

 

決してそうではありません。

 

 

 

過去のケースを辿るなら、6月は再びダウンに転じる。

 

そして、現時点でホームページ経由の売り上げは全く目標に達していない。

 

 

 

今もって、道半ばです。

 

しかしホームページの分野については

 

既に出来ている「型」があります。

 

 

 

少しづつですが、積み上げていく「型」が分かっているだけに

 

「必ずできる」と信じることができます。

 

 

 

目標に向けて

 

 

頑張ります!

 

 

 

 

 

魂を込め続けてきたホームページをご覧ください。

 

   ↓

 

奈良のガーデン&エクステリア リーフユニティのHPはこちら

 

 

 

 

 

 

本日も

 

新しいご縁をいただきました…!

 

 

 

 

運気が上がっているのか

 

 

 

このところ何か

 

神懸かってきたように

 

植田は様々なご縁を頂戴しております…。

 

 

そんな中、「紹介」によるご縁がありがたい事は言うまでもない事でして

 

今日はとてもありがたいご紹介をいただきました。

 

 

 

今日ご紹介頂いた方とは、明日お会いします。

 

新たな展開の予感がします。

 

楽しみです。

 

 

 

 

 

月間アクセス記録更新しました~

 

   ↓

 

奈良のガーデン&エクステリア リーフユニティのHPはこちら

 

 

 

 

 

 

今日(というか日付変わって昨日)も

 

てんこ盛りの日を過ごさせていただきましたね…。

 

 

 

 

沢山のありがたい事とともに

 

嫌な事もちょびっとありますが

 

雨降って地固まる、的なこともあり

 

 

 

充実の日々が続きます…。

 

 

もしかして

 

 

 

 

今の私には「運気」が向いているのでしょうか?

 

 

 

いや

 

偶然のウラには必然があると思いたい。

 

 

 

今があるのが

 

これまでの積み重ねた日々の結果であるならば

 

それは、これからの心の拠り所になります…。

 

 

 

 

改めて

 

 

植田にご期待くださる皆様に

 

 

感謝です。

 

 

 

 

 

月間アクセス記録更新しました~

 

   ↓

 

奈良のガーデン&エクステリア リーフユニティのHPはこちら

 

 

 

 

 

 

フェア最終日。

 

 

素晴らしい天候に恵まれました。

 

 

個人的なご縁ある方の来店があったりなどして

 

とても良い1日でした。

 

 

 

これで、5月も明日1日を残すのみ。

 

 

 

しかし、お陰様で

 

 

6月からも忙しくなりますよ…!

 

 

 

気持ち的にも一区切りつけて

 

改めて頑張りましょう!

 

 

 

 

 

月間アクセス記録更新が間近です!

 

   ↓

 

奈良のガーデン&エクステリア リーフユニティのHPはこちら

 

 

 

 

 

 

フェア終盤戦です。

 

明日の日曜日が最終日。

 

 

 

3月、4月、5月と3連発で行ったフェアも、これで一区切り。

 

 

 

次は

 

 

やっぱり秋ですね。

 

 

 

秋に向けて…

 

 

いや、その前に明日があります。

 

 

明日も爽やかな天気の1日になりそうです。

 

 

 

皆様

 

 

リーフユニティが誇る「癒しとくつろぎの展示場」へ
どうぞお越しくださいませ!

 

 

 

 

 

月間アクセス記録更新が間近です!

 

   ↓

 

奈良のガーデン&エクステリア リーフユニティのHPはこちら

 

 

 

 

 

 

生駒市現場

 

 
  ↓

 

川西町現場

 

  ↓

 

社内打合せ

 

  ↓

 

桜井市現場(打合せ)

 

  ↓

 

橿原市現場(打合せ)

 

 

 

かかってくる電話も多いです。
そして、打合せ中で電話に出られない事もあります。

 

 

現場ですから、色んな事があります。

 

一つ一つキッチリと対応してまいります。

 

 

 

そして、今日も嬉しいことが一杯ありました。

 

色んな方からありがたい声をかけていただいております。

 

 

 

 

 

 

皆様のご期待にお応えすべく

 

どこまでも頑張らねばならんのです…。

 

 

 

 

 

 

月間アクセス記録更新に向けて、爆進中!

 

   ↓

 

奈良のガーデン&エクステリア リーフユニティのHPはこちら

 

 

 

 

 

 

本日、工場緑化のご相談に行ってまいりました。

 

 

普段は個人のお客様の住宅外構やお庭に携わる事がほとんどである中

 

こういったお話を頂戴できるのは、貴重な機会でとてもありがたいです。

 

 

 

植栽と言えば私の最も得意な分野なのですが

 

工場緑化は若干勝手が違いますね…。

 

 

 

 

お客様のニーズにピタッと合わせるのが

 

個人のお客様とはまた違い、難しさも感じたところです。

 

 

 

 

いずれにせよ、ある人からご紹介いただいたお話です。

 

しっかりと、ご期待に応えたいと思います。

 

 

 

 

 

月間アクセス記録更新に向けて、爆進中!

 

   ↓

 

奈良のガーデン&エクステリア リーフユニティのHPはこちら

 

 

 

 

 

scroll-to-top