ガーデンショップ社長の東奔西走日記

ガーデンショップ社長の東奔西走日記

 

今日ある問い合わせをしようとして電話をしたところ

 

 

 

「昨日、こちらから電話したんですよ。既に資料も送らせていただきました。」

 

 

 

という事がありました。

 

 

 

 

内容については
ちょっと未だ書ける段階ではないのですが

 

 

嬉しいお話です。

 

 

 

もちろん色んな会社に声をかけられているとは思いますが
数ある中でリーフユニティという会社に注目いただいた訳です。

 

 

聞くと

 

ホームページであったり

 

あるガーデン関連のメーカーさんからリーフユニティの名前が挙がったり

 

で、ご連絡をいただいていたとのこと。

 

 

大変光栄です。

 

 

 

恐らく当社で電話に出たものは
何かのセールスと思い素っ気ない対応をしたと思われ

 

私に報告も無かったため
今日お話しするまで全く知りませんでした。

 

 

私としては今年の正月明けから
考えていたプロジェクトです。

 

 

それを

 

思い立って問い合わせをしたのが今日。

 

 

そして

 

 

先方から案内を頂戴したのが昨日。

 

 

 

 

運命的な巡り合わせです。

 

 

詳しくは検討する必要がありますが

 

気分的には殆ど決定しましたね。

 

 

 

いったい、何のこっちゃというお話ですが
改めて時期が来ればブログでもご報告いたします。

 

 

ともあれ

 

 

リーフユニティの確かな歩みを感じることのできた出来事でした。

 

 

 

 

 

 

おっと、日が変わってしまいましたね。

 

 

まあ、こんな日もあります。

 

 

我々はフツーに仕事して決まった給料をもらえる仕事じゃないですから
当然頑張らなイカンわけです。

 

 

 

だから…目標と夢はしっかり持ちたいですね。

 

 

 

会社の目標はしっかりと掲げています。

 

 

そして

 

目標を達成すれば

 

スタッフを連れて海外旅行へ行く、と決めています。

 

ま、韓国か台湾かも知れませんが。

 

 

高い目標を掲げているのですが
達成できなければ私の力不足。

 

 

まだまだ

 

何かが足りていない。

 

 

 

やるやるやる。

 

絶対やる。

 

受験生なみのモチベーションで勝負する。

 

 

行くぞー!

 

 

押忍!

 

 

 

 

 

 

b566ebba-s

 

昨年に引き続き記念植樹をさせていただきました!

 

 

 

私も後ろの方に写ってたりします

 

 

 

この4月1日に入社したばかりの新入社員の研修スケジュールの中で
社会貢献事業の一環で入社の記念に植樹をしよう、という訳です。

 

 

 

この会社は私が以前勤めていた会社。

 

今日も色んな方と旧交を温めることができました。

 

 

 

懐かしくて

 

 

そして

 

 

あったかい。

 

 

 

 

 

仕事抜きに

 

ハッピーな1日。

 

 

 

 

途中で辞めてしまったことで
会社に大きな迷惑をかけてしまったけど

 

 

 

本当にいい会社に勤めたなあーって

 

 

つくづく感謝の思いを感じさせていただいています。

 

 

 

 

今日はありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

f258a375-s

 

TOEXのプラスGです。

 

Gフレーム+Gルーフの組み合わせなんですが
柱をシャイングレーにして他のフレームとルーフを柿渋にするパターン。

 

 

 

 

このツートンカラーがキリッとしたモダンな雰囲気になるんですねえ~。
住宅とのマッチングが最高です。

 

 

 

お客様はのご希望はタイルのテラスに屋根材を、とのことで
最初はココマの話からスタートしました。

 

 

その後、現地を拝見して色々とお話をさせていただくうちに
ココマというより、プラスGじゃないかって思い提案したんですね。

 

 

他の商品で価格の低いものとの比較もあったんですが
結果プラスGを選んでいただけました。

 

 

ホント、カッコよく納まってます!

 

 

 

 

b8eea9c7-s

 

目下、タイル工事中です。

 

 

完成が楽しみですね!

 

 

 

 

ところで

 

 

GフレームとかGルーフとか書いていると

 

 

Gアーマー Gファイター Gスカイ Gブル

 

 

なんて思い出しませんかあ~?

 

ファーストガンダム世代の方々!

 

 

ま、Gブルはどうかと思うのですが…(笑)。

 

 

 

 

奈良の外構エクステリア専門店リーフユニティのホームページはこちら

 

 

 

 

 

 

フェア2日目。

 

いいお天気の中、多数のお客様のご来店をいただきました!

 

 

私も、ずう~っと打ち合わせ続きとなりまして

 

本当にありがたい限りです。

 

 

 

そして今回のフェアは来週まで続きます。

 

 

今週末ご都合の悪かったお客様も…

 

引き続きご来店をお待ちしておりま~す。

 

 

 

 

 

 

まあ~、えらい雨の日となりましたねえ~(苦笑)。

 

そんなフェア初日。

 

 

午後からの来店は数える程もありませんでしたが
そんな中でご来店いただいた方々からお見積りの依頼も頂戴し

 

まずは手ごたえありの滑り出しです。

 

 

明日は…晴れますね。

 

 

多くの方々とお会いできるのを楽しみにしております。

 

 

 

 

 

 

明日からフェア突入です。

 

 

6744bfc0-s

 

今回のフェアの目玉はコチラ。

 

 

 

「デザインポスト展示会」

 

 

です。

 

 

 

 

4a03c367-s

 

 

 

 

 

全部で34個のポストを展示します!

 

 

 

 

 

ナカナカ壮観ですよ~!

 

 

 

 

今日設営にご協力いただいたメーカーさんともお話していたのですが

 

「これだけの数を展示した例は見たことないですね~」とのこと。

 

 

 

いやいや、全国の凄いショップの中にはきっといらっしゃるんじゃないかと思いますが

 

滅多にない機会であることは確か。

 

 

 

 

デザインポスト展示会開催中のリーフユニティ

 

ぜひぜひお越しくださいませ!

 

 

 

 

 

 

フェアが近づいてきますと

 

 

天気予報が気になるところです。

 

 

この週末、傘マークがチラホラあったのが…

 

 

消えました!

 

 

 

 

 

よ~し、よし、そのまま行ってくれよ~!

 

 

雨のフェアも何度も経験していますし、結果的には一喜一憂の必要が少ないことも承知していますが降らないに越したことはありませんしね。

 

 

明日は会場設営準備。
スタッフの力を合わせて頑張ります。

 

 

 

さて、今日は大阪でセミナーに参加してきました。
少人数だったため、講師の方とも直接色んなお話ができたりして良かったです。

 

 

結果、二つの大仕事が決定。

 

これらの企画は…今夏には着手しましょう!

 

 

 

 

 

奈良のガーデン&エクステリア専門店 リーフユニティのホームページ

 

 

 

 

 

scroll-to-top